• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワ萬のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

乾燥肌をしっとりと

乾燥肌をしっとりとあまり気にしてこなかったのですが、あまりにもゴムの油分がなく白っぽいタイヤなので、使ってみた。
それほどギラついた感じにはならなくてもよいのでお試しです。

こんな白いタイヤが。。。



タイヤっぽい黒になりました。
撮影者が若干写り込んでいるのはご愛嬌。

塗るのは簡単でした。
スポンジがもうちょっと硬くても良いかも。
ピレリ PZERO Neroにはちょうどサイドウォールの幅に収まっていい感じです。


Posted at 2022/11/13 12:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB
2022年11月05日 イイね!

トルクレンチ 3本目

トルクレンチ 3本目車いじりに揃えたトルクレンチが3本目になった。
最初はホイールナットのトルク管理用に30-140Nm(東日-アストロのコラボ品。真ん中)
2本目は足回り用に高トルク対応の40-210Nm(アストロオリジナル。一番下)
そして3本目は低トルク帯用に2-30Nm(トネツール。一番上)
これで手トルク管理からちゃんとしたトルク管理ができるようになったかなぁ。
ただ、トルクレンチの使い方からすると、20-100Nmくらいのものが欲しいところですね。
Posted at 2022/11/05 21:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ

プロフィール

「ETCをポーチに入れてみた。その2 http://cvw.jp/b/2106569/47608312/
何シテル?   03/23 18:13
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁カー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
楽ちんなバイクに乗り換え!! なんとなくだが昔憧れていたTDMに雰囲気が近いのかもしれな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation