• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワ萬のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

バックドアランプ交換

バックドアランプ交換夜の荷下ろし時、あまりに暗いので交換しました。
交換前



交換後



床面をちゃんと照らしているのが写真でもわかります。
Posted at 2014/12/29 17:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2014年12月20日 イイね!

冬の準備 その4

冬の準備 その4嫁カー セレナのタイヤも履き替えます。
旅行はもっぱらセレナなので、温泉に行くのに必須です。
交換はノーマルホイールへの装着なのでディーラーへ行きます。
Posted at 2014/12/20 12:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2014年12月20日 イイね!

冬の準備 その3

冬の準備 その3朝方の気温が氷点下になったのでスタッドレスへ交換です。
タイヤをサイズダウンしているので、フェンダーとタイヤの隙間がそそります。変態です。
今回はちょっと奮発して、本格的なトルクレンチを導入です。

Posted at 2014/12/20 12:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2014年12月14日 イイね!

バックランプ

バックランプセレナのバックランプがどうしても暗く感じるので、思い切って変えてみた。
お店で一番明るく感じたものにしましたが、ディスプレー方法も影響があるのかも。

実際夜に確認しましたが、電球そのものの直視は眩しいですが、指向性が強いのか、照らしている範囲の明るさは微妙です。
組み付けは、本体に+のマークがあり、車輌側はコードの−が一般的な黒なのでそれほど迷いません。
ランプassyを力尽くで外す以外難しくないです。
Posted at 2014/12/14 18:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬の準備その2

冬の準備その2エアクリーナーを移動しました。
やり方は簡単なので割愛。
今年2月の大雪では雪解け水がたまって結構 水深があるところがあったので。
ついでにクリーニングして終了。
外して

洗って乾燥させて

フィルターオイル吹き付けて終了

Posted at 2014/12/07 13:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「ETCをポーチに入れてみた。その2 http://cvw.jp/b/2106569/47608312/
何シテル?   03/23 18:13
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁カー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
楽ちんなバイクに乗り換え!! なんとなくだが昔憧れていたTDMに雰囲気が近いのかもしれな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation