• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワ萬のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

カウルトップ内掃除ほかもろもろ

カウルトップ内掃除ほかもろもろ前から気になっていた外気導入口周辺の掃除を行いました。

とりあえずここまで分解。
家では車をカーポート下保管なので割ときれいでしたが、プラ部品はやはり割れますw
ついでにワイパー初期位置を変更しました。
うちの機体はワイパーデアイサーレスなので、デフロスターの近くかつ視界の妨げにならに位置にしました。
これはリンク側の初期位置を変更しないとだめです。(くれぐれもワイパーアームだけで変更しないように。ボディーに干渉します。)

カウルトップを分解するときにわざわざプラファスナーを切断する人もいるみたいですが、写真のように2か所爪を押しながら持ち上げれば外れますので、作業のご参考に。

最後 余談ですが、こういうひと工夫をする電装メーカーさんは作業者思いだなーと感心した次第です。
Posted at 2018/09/24 13:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2018年09月01日 イイね!

自己満足の世界

自己満足の世界窮屈な箱に入っていたレスキュー機材をSTIオリコンに詰め替え、タイダウンで固定。
外からは見えない自己満足の世界w
Posted at 2018/09/01 16:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB

プロフィール

「ETCをポーチに入れてみた。その2 http://cvw.jp/b/2106569/47608312/
何シテル?   03/23 18:13
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁カー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
楽ちんなバイクに乗り換え!! なんとなくだが昔憧れていたTDMに雰囲気が近いのかもしれな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation