• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワ萬のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

ニヤリ

ニヤリ眺めてニヤニヤしていますw
いいねぇ
Posted at 2025/01/12 16:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2024年11月02日 イイね!

ありえないw

ありえないw速度制限をご認識していますw
Posted at 2024/11/02 14:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2024年10月04日 イイね!

ゾウさんマークのタイヤ

ゾウさんマークのタイヤTRACER900のタイヤがひび割れてきたので、交換を計画中。
今ついているのは純正かな?
溝はまだあるが、流石に6年目はダメなのかもね。
製造年は2024年の1ヶ月目。さすが新作タイヤ。
Posted at 2024/10/05 18:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRACER
2024年08月24日 イイね!

バッテリー交換の難易度が高いw

バッテリー交換の難易度が高いw当初より補充電でエラーを出していたTRACER900のバッテリーがいよいよお亡くなりに。
交換を行ったまでは良いが、なぜか交換難易度が高い。
なぜかって、何も考えずに搭載すると、バッテリーのナットが落ちるんですw
何かで押さえようにも電源ケーブルが邪魔して押さえられない。
これがユーザーが苦しんでいたあれかーと納得w
写真のようにナットの挿入口が空いている方にバッテリを傾けて搭載するんですよー。
純正はその辺考えられていて、ちゃんと引っかかる構造。

バッテリーの性能には一切関係ないが、こういう工夫はユーザー目線というか製造現場を考えているというか、とてもユーザーライクですね。
ちなみに、最終的にどうやって組み立てたかというと、他の人がやられているように、ナットにグリスをちょっとつけて貼り付けましたとさw

Posted at 2024/08/24 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRACER
2024年08月07日 イイね!

やべえ

やべえ冠水したw
でもちゃんと点灯するよw
さすがAP Rally

水抜いて洗ってやらねばw
Posted at 2024/08/07 20:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB

プロフィール

「想像した以上に効果がある http://cvw.jp/b/2106569/48541415/
何シテル?   07/13 21:37
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26後期型ライダーが出た直後に購入してから10年経ち、色々不具合を出し始めたので乗り換 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
車種とグレードの選択はどちらが正解なのか? 一旦TRACER900のグレード選択で車種移 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation