• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珠陽瑞のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

震災から早4年。

震災から早4年。今年もまたやって来ました。 あの日が。

みなさん、覚えていますか?

日本がパニック状態であったあの日を。



4年も経つと、当時、電気が復旧してからいつも流れていたACジャパンのCMも、各地で行われていた募金活動も、特番のテレビ番組も、とっくに過去の物となっています。


政府の復興対策の遅れ、被災地の人たち、東電の体質・・・。何が真実で何が虚構なのか、それすら考えることもやめてしまった人たち。


資本主義社会構造の光と影のなか、悲しきことに社会はギスギスした世知辛い世の中になっています。



「何かがおかしい」



と、感じていながら、何も出来ない自分。



「これではいけない」



と、感じていながら、普段と変わらない退屈な時間を過ごす自分。



ジレンマ。



せめて政治がもっと上手く機能したらいいのにね・・・。

「トイレの無いマンション」と形容される原発を、海外に売り込むことに必死の政府のやっていることと、被災地でなかなか進まない復興を、冷めた目で傍観する本当の被災者。

このギャップを埋める何かが必要なんじゃないかな。



いくら想っても、いくら泣いても、あの日には戻れない。 あの人は戻ってこない。


本当の意味で、今こそ日本が一つになるべきだ。















Posted at 2015/03/11 12:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年08月14日 イイね!

馬鹿も休み休み言いやがれ!

福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく
産経新聞 8月14日 7時55分配信

(写真:産経新聞)
 東京電力福島第1原発海側のトレンチ(地下道)に滞留する汚染水を遮断するための「氷の壁」が3カ月以上たっても凍らない問題で、7月末から投入している氷やドライアイスに効果が見られないことから、政府が「氷の壁」の断念を検討し、別の工法を探り始めたことが13日、分かった。政府関係者によると、19日に原子力規制委員会による検討会が開かれ、凍結方法の継続の可否について決めるという。(原子力取材班)

 氷の壁は、2号機タービン建屋から海側のトレンチへ流れ込む汚染水をせき止めるため、接合部にセメント袋を並べ、凍結管を通し周囲の水を凍らせる工法。4月末から凍結管に冷媒を流し始めたものの、水温が高くて凍らず、7月30日から氷の投入を始めた。

 しかし氷を1日15トン投入しても効果がなく、今月7日からは最大27トンに増やしたが、凍結が見られなかった。

 12日までに投じた氷は計約250トンに上る。ドライアイスも7日に1トン投じたものの、小さい配管に詰まってしまい投入を見合わせ、12日に再開した。

 氷の壁が凍結しないことは、規制委の検討会でも有識者から指摘されており、「コンクリートを流し込んでトレンチを充填(じゅうてん)すべきだ」との意見があった。政府関係者によると、19日に予定されている検討会では、氷投入の効果を評価した上で、効果がないと判断されれば代替工法の作業に着手するという。

 規制委は、トレンチにたまっている汚染水が海洋に流れ出す恐れがあることから「最大のリスク」と位置付けており、早期解決を目指している。特に凍結管の中に冷媒を通して水分を凍らせる技術は、1〜4号機周囲の土中の水分を凍らせる「凍土遮水壁」と同じで、氷の壁が凍土壁にも影響しないか懸念を示している。

 氷やドライアイスの投入について、東電の白井功原子力・立地本部長代理は「十分な検討が不足していたという批判はその通り。失敗を次の糧にしていく。当初予定していたことができないことはあり得る」と話している。
Posted at 2014/08/14 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | ニュース
2014年06月16日 イイね!

な!なつかしい!! 

な!なつかしい!! 幼少期を過ごした80年代。

一体どんなことがあったのだろう?と、ふと思い、検索してみました。

チクタクバンバン! 知ってます??

なつかしーーーーーーーーーーーーーー 。

こんなのもありました!ありました!
女子がグッズを持ってましたよね!ゴロピカドン


ゲームウォッチ
リリアン
モンチッチ


やがて来るバブル期に向かって明るい兆しが見えていたのでしょうか。

少なくても現在のような閉塞感は少なかったのでしょうね~。

※この時代からの自民党のツケが、現在回って来ているとも言いますが・・・。

そう言えば、私が小学生の頃は、テレビを見ているとたまに

「しばらくお待ちください」

と、突然静止画像になってしまうこともありましたっけ。

今も売ってるのかなぁ~?

ミュージックテープ。


ダビングする時の空テープは、「ハイポジ」とか「メタル」とかあったんですよね!

ダブルカセットのラジカセを初めて手にしたのは、中学生の時だったなぁ・・・。
Posted at 2014/06/16 18:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 暮らし/家族
2014年06月10日 イイね!

馬鹿ばっかりだねぇ・・・。

人気声優チケット応募券付きチップス千袋捨てる
読売新聞 6月10日(火)15時34分配信

 人気声優で歌手の水樹奈々さんのコンサートチケットが当たる応募券付きポテトチップス約1000袋を雑木林に不法投棄したとして、兵庫県警明石署は10日、同県明石市魚住町の会社員の男(25)を廃棄物処理法違反容疑で逮捕した。

 調べに対し、「どうしてもコンサートに行きたかったが、ポテトチップスはいらなかった」などと容疑を認めているという。

 発表によると、男は5月4~23日頃、同市や神戸市西区の6か所に、ポテトチップス約1000袋(約30万円分)が入った段ボール89箱(計約208キロ・グラム)を捨てた疑い。

Posted at 2014/06/10 17:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | ニュース
2014年05月26日 イイね!

AKB 握手会襲撃事件について。

襲うのは誰でもよかった~AKB襲撃の男
日本テレビ系(NNN) 5月26日(月)13時51分配信

 岩手県滝沢市で25日、AKB48のメンバーが刃物を持った男に襲われた事件で、逮捕された容疑者は警察の取り調べに対し、「誰でもよかった」と供述しているという。

 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、青森県十和田市の無職・梅田悟容疑者(24)。梅田容疑者は、25日午後6時に盛岡市の盛岡西警察署に移送され取り調べを受けているが、捜査関係者によると、これまでの調べで「襲うのは誰でもよかった」と供述しているという。

 また、事件現場となったイベント会場では、26日朝、イベントの撤収作業が終わったが、事件が起こったテントを一張りだけ残し、26日午前中から現場検証を行っている。

 梅田容疑者は27日にも盛岡西警察署から検察へ身柄が送られる予定で、警察では犯行の動機や凶器の入手先など慎重に捜査している。






まただ。

「誰でもよかった」だと? こぉ~の馬鹿モンが!


そんな事して、今後のファン活動に制限がかかるとか、

イベント中止とか、AKBの趣旨である「会いに行けるアイドル」ってのが変更になってしまったら

本当のファンにはツライよね。

何だろ?

力(今回の場合、負の力)のベクトルの向け方が間違ってる気がするんだよね(-_-;)

人それぞれ「考えるキャパ」だったり「広さのキャパ」だったり「深さのキャパ」が違うのは

重々承知の上だけど、どうも浅はかな考えのヤツが多い気がすんだよね (怒)


車、バイクの運転しかり。

事故を起こしてからでは遅くて、もしも起こした時の予測とか、被害者に与える影響、
加害者になるとどうなるか?等、その事故や事件が、人命を脅かすほどの重大なものであればあるほど、影響するのは更に一回り大きいのに・・・。


世の中がギスギスしているから余計こんな事件が増えるのかもしれないけど、

皆、同じだと思う。

会社や、社会に対してのストレス、家庭や他人に対してのストレスは、皆多かれ少なかれ持っていると思うよ。


「誰でもよかった」なんて言うくらいなら、無関係の者、しかも女の子に対してじゃなくて、

自分のストレスの原因や、それに近いベクトルに向かって吐き出せばいいのに!と思えてならない。

社会に対してのフラストレーションなら、社会に対して何らかの手段にでればいいものを・・・・。


逮捕されて、本人は税金でメシ食って、家族、親族は社会から白い眼で見られ、

被害者の子は傷の痛み+傷跡+精神的ダメージ+他のメンバーやファンに対する悲痛な思いを

しなければならないなんて不条理にも程がある。


そんな気持ちだったら、原発の復旧に命を預けるとか、暴力団を壊滅するとか、

警察署で暴れるとかしてみろ!っての。

そんな根性はないくせに!


「誰でもよかった」

は、理由になんねぇよ!


※私は別にAKBファンなワケではありません




Posted at 2014/05/26 16:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「補助金出てるのにガソリン単価は全く変わらない。 165円、高けーな!とか思ってたのに、今やスタンダード。

補助金出なかったら更に高いのか…と憂鬱になるわ。無能の役人どもに誰か天誅を!

トリガーの話は全く出てこないしよー!!」
何シテル?   06/09 19:46
旧「たまはる」こと、珠陽瑞です。 バイクや車等、メカニカルな物が大好きです。 ゴテゴテしてて機能性の無いエアロや、ネオン街のようなピカピカなLEDや、統一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:47:33
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:43:02
カムチェーンテンショナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:40:20

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
24年式 XLインターナビセレクト プレミアムディープロッソ・パール 購入時1670 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
新しい愛車になりました。 かつてのホンダの旗艦、ブラックバード。 純正の良さを極力生 ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
平成27年式 衝動買いの産物です(^o^;) ・ヨシムラ RS-4J Duplexサ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
所有欲が満たされるホンダのフラッグシップミニバン エリシオン 2.4 Gエアロ HDDナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation