• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珠陽瑞のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

昔の…

反抗期の次男に、自分が同じ歳の時の写真を見せてあげようとして、古い写真を引っ張り出して眺めていたら、ノスタルジックで、淡い想い出が甦ってきて、センチメンタルで、何だか泣けてきた。 生きていくのに必死だったけれど、今の時代を思うと、古き良き時代だったのかもしれないなー…。 
Posted at 2020/06/22 22:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

うんざり。

毎日毎日、自分の事しか考えてない人達にウンザリしてます。

朝、テレビのニュースで政治家の失言への言い訳や、如何にして私腹を肥やすか?の算段、お友達への優遇や、国民蔑ろの政治手腕、子供が家族をボーガンで殺戮、首都高160km/hのルーレット族エトセトラ、もうウンザリです。

通勤中も、自分の事しか考えてない運転。小学生の通学班のすぐ隣を猛スピードで走り抜ける人や、一時停止を減速も停止もしないで合流する人、横断歩道に人がいるのに見切り発進する人エトセトラ。

業務が始まれば、他人の事はどうでもいいから、自分だけ自分の会社だけが儲かればいい。って人や、何でも「大至急!」とか、朝、電話で注文して「朝イチで持ってきて!」とか言う人とか、抽象的なことしか言わず、何を言いたいのかさっぱり分からない 
内容の無い人…。

もう、何で皆、自分の事しか考えないのか??

そんな世の中になってしまったことに、本当は日本人は民度が低いのではないか?と思わずにいられない。

曖昧な表現が沢山あるのも、日本語の特徴ではあるけど、それらは良い方向での「曖昧さ」だから素敵なのだろうし、向上心も無く、自分勝手で理不尽な曖昧さや、他人はどうでもよくて、自分さえよければそれでいい。みたいな人が増殖してると思うんですよね。

「お互い様」とか、「義理と人情」とか、もっと単純に「ありがとう」とかの方が生きていく上で、とても大切だと思うのです。


例えば、大抵の人は普通に車線の真ん中~気持ち左寄りを走りますよね。
教習所では、「キープレフト」を習うワケですが、こう。

センターライン寄りにしか走れない人。

上記の人は、走ってる時は車線のほぼ真ん中、停止する時は必ずセンターライン寄り。画像は右折車線がありますが、これだって、もしも朝の通勤渋滞時に、右折車線の始まりでこの停まり方をすれば、後ろから来た右折したい車は、右折車線に入れません。

私が走行車線の右寄りに停止したら、センターラインを割って停止する勢いです。

しかもサイドミラーに写る姿はモロに運転手の顔が見えるくらい。こちらとしても気持ちいいものではありません。

私としては、「センターライン寄りにしか走れない」=「怖くて端に寄せられない」=「免許証持ってるの?」=「車の運転しちゃいけないレベル」と思ってしまいます。本人は恐らく、何も考えていません。いつもこうなのです。

適正な車間距離を取れない人や、煽り運転の輩もそうですが、客観的に自分を見たり、他人からの見た目や、評価も気にしない、回りの状況もお構い無しの鈍感で、無頓着で、猪のような連中が、老若男女問わず増えている気がします。
Posted at 2020/06/11 15:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「補助金出てるのにガソリン単価は全く変わらない。 165円、高けーな!とか思ってたのに、今やスタンダード。

補助金出なかったら更に高いのか…と憂鬱になるわ。無能の役人どもに誰か天誅を!

トリガーの話は全く出てこないしよー!!」
何シテル?   06/09 19:46
旧「たまはる」こと、珠陽瑞です。 バイクや車等、メカニカルな物が大好きです。 ゴテゴテしてて機能性の無いエアロや、ネオン街のようなピカピカなLEDや、統一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:40:20
スタータリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:40:15
エンジン不調③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:37:23

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
24年式 XLインターナビセレクト プレミアムディープロッソ・パール 購入時1670 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
新しい愛車になりました。 かつてのホンダの旗艦、ブラックバード。 純正の良さを極力生 ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
平成27年式 衝動買いの産物です(^o^;) ・ヨシムラ RS-4J Duplexサ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
所有欲が満たされるホンダのフラッグシップミニバン エリシオン 2.4 Gエアロ HDDナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation