• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンハッタンZのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

2024オールフェアレディZミーティング参加

2024オールフェアレディZミーティング参加
5月5日に富士スピードウェイで開催されました、オールフェアレディミーティング2024にZ432で参加したました。 天気は快晴で、全国から1500台ぐらいの参加があったとの事でした。  新型のRZ34も100台近くきてました。 今回1番の賞である会長賞を頂きました。 イベントの関係者の皆様楽 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 20:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2024年04月14日 イイね!

Z432 71A ワーナーミッションテスト走行

Z432 71A ワーナーミッションテスト走行
Z432に71A ワーナーミッションを搭載し、40kmほどテスト走行しました。 シフト操作も良子で、問題無しでした。 今まででのポルシェシンクロみたいに気を使わずにシフト操作が可能になりました。 5月5日の富士の往復でナラシ走行を行います。 富士で見かけた方は是非お ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 06:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2024年04月06日 イイね!

71A ミッション改良

71A ミッション改良
久々の投稿です。 今回5月の富士に向け、ミッションを71A のポルシェシンクロタイプから純正では設定のないスペシャルなワーナーシンクロへモデファイ品へ積み替えました。 ミッションも自分で作りたかったにですが、開発時間と71A の部品は希少で失敗が許されない為、信 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 06:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2023年05月09日 イイね!

オールフェアレディ Zミーティング参加

オールフェアレディ Zミーティング参加
5月5日に富士スピードウェイで行われましたオールフェアレディ ミーティングに参加しました。 当日色んな方にお声がけ頂き、情報交換ができ有意義な1日でした。 スタッフの方々ありがとうございました。 是非来年も参加したいと思います。 432で参加 新型RZ34 道 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 05:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2023年04月16日 イイね!

5月5日富士オールフェアレディ ミーティング

5月5日富士オールフェアレディ ミーティング
5月5日に富士スピードウェイで開催されるオールフェアレディ ミーティングに 参加予定です。(雨でなければ) それまでに、Z432のメンテナンス、キャブのセッティングを行います。 プラグ交換とジェット交換を行います。 今回パワーポンプジェットを装着します。 下がパワ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 18:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

ニューエンジン着手

ニューエンジン着手
スロースタートした RB30ニューエンジン製作の続きです。 内燃機関屋さんにお願いしていたクランクシャフトの加工が終わりました。 昔のL型のチューニングを思い出します。 内容は  1、曲がり修正・・・まがり0.01まで修正。  2、1本キー加工・・・三日月キーから1本キ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 17:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月22日 イイね!

S130 RB30ニューエンジン製作着手

S130 RB30ニューエンジン製作着手
RB30に積替え、10数年が経過し、そろそろ10万kmになろうとしています。 長期のプロジェクトとなりますが、ニューエンジンの製作に着手します。 すでにベースエンジン、主要なパーツは入手しておりスローペースですが初めて行きます。   現状と同様ですが、RB30ブロック+RB ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 07:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。2023年仕様S130Z完成

今年もお世話になりました。2023年仕様S130Z完成
今年もお世話になりました。 今回何とか年内に2023年仕様の駆動系が完成しましたので報告します。 仕様はアルミナックル、ファイナル変更、5穴ドラシャです。 全て趣味の自己満足の世界です。 アルミナックルで軽量&強度UP 片側で約2kg軽量となりました。 デフ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 11:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

フェアレディS130Z 2023年仕様

フェアレディS130Z  2023年仕様
S130Zのナックルをアルミのタイプに交換する準備をします。 現在マルチリンクの足回りを流用している為、Z32やGTRの軽量で強度が上がるアルミナックルが流用できます。(シルビア等のドリ車には、よく流用されます) 今回Z32のアルミナックルを流用します。今回みんカラのpoz ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 17:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換
Z33の6MTにしてから1000km/hほど走りましたので、ミッションオイルを交換しました。特に問題無し。 タイラップで仮止めだったブレーキホースもしっかりクリップでステーを作りフィッティングしました。 純正風仕上げ
続きを読む
Posted at 2022/12/11 16:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | s130 | 日記

プロフィール

「2024オールフェアレディZミーティング参加 http://cvw.jp/b/2108555/47707988/
何シテル?   05/08 20:58
マンハッタンZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキパイプのダブルフレア製作(2)・・・・・要領次第ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:15:35
クラッチ リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:55
3分割71Aに71Cをドッキングしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 12:23:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NEW Z 誕生 マンハッタンカラーから、パールホワイトへ色変えし、ワイドボディーにしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成7年にレストアベースを入手し、25年目の春、遂に登録完了しました。 板金塗装、エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の300ZRです。5MTの2ショーターです。 ワイドボディーでボディーラインが綺麗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZ32はツインターボのATでした。ツインターボでパワーはありましたが、ATの為、L2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation