• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

東武動物公園 YMDとNMTの秋のグレープ感謝祭に行ってきました(1/3)

今回も日帰り急行便となりましたが、無事行って来れましたのでご報告です。
前書き・本文ともが長くなりそうですが、お付き合い頂けましたら。


さて、今回のイベントですが、元々は「秋のグレープ祭り」として企画されたものでした。
ですが、10/12に主役のグレープ君(フンボルトペンギン、雄、21歳)が急逝されたことにより、急遽追悼の感謝祭として変更されました。
期間は11月11日(土)~25日(土)、最終日に滑り込む形となりましたが、その理由は後で…

グレープ君については以前書いたきがするのですが、東武動物公園でのけものフレンズコラボ以来、フルルことフンボルトペンギン(のフレンズ)パネルの前を離れなかったことで、「二次元に恋したペンギン」として、その半生と共に一躍有名になったペンギンでした。
死去のニュースは世界各国で報道され、文字通り世界中を駆け巡ったとのことです。
有名になった時には既に高齢であったことから、生きている間に一目会いたいと思っていましたが、ついにそれは叶わず。
チャンスがあったにも拘らずそれを蹴ってしまった後悔から、この感謝祭にはぜひ行きたいと思っておりました。

そして、感謝祭の目玉の一つがグッズ販売。
亡きグレープ君の関連グッズが販売されるということで、そちらも注目されておりました。
内容は以前のグレープ君イベントで販売されたTシャツ(通称YMDT)の再販と、クリアファイル等の新商品。そしてオリジナル缶バッジのガチャ。
かなりの人気集中を予想しておりましたが、その通り11日中にどちらも完売。再販未定となってしまいました。
そもそも11日には都合が付かず、混雑的にも敢えてずらそうかと思っていましたから、それからは再販情報を毎日チェックする日々となりました。
21日、最終日の25日に合わせて再販+新商品が出るらしいとの情報を得たため、25日に行くことを決めた次第です。
つまり今回の目的は、グレ爺ことグレープ君の暮らした場所を訪れることに加えて、

1st 感謝祭の限定グッズ入手(ブースでの販売)
2nd 再販された缶バッジの入手(ガチャ販売)
3rd 一般グッズのアクリルキーホルダー(当然ながらグレープ君です)を入手すること

となりました。

結果を先に書いてしまうと、天気や混雑等も含めて大成功といったところ。
色々と予想していた事が、大体その通りになりました。

という事で道中ですが、今回は気合の入れ方が違いますから、目標を開園30分前の9時30分到着としました。
仙台・埼玉は高速で約4時間、休憩を入れれば+30分程度と読んで…起床は4時30分。なんだかんだでいつも出発が遅くなるので、
これでも心配なくらいですが…


こちらは高速に入る前のコンビニにて。予定通りに起床するも、この時点で6時で予想通りの遅延(笑) 写真では日が出つつありますが、まだヘッドライトの要る暗さです。
ところで、この日は時間と共に天気も心配でした。現地は晴れの予報でしたが、出発地の仙台と通過する福島は午前は雪の予報。
タイヤ交換がまだでしたので、実際に降られると…という状況でした。幸い雨でしたのでそこはクリアでしたが、安定の「遠出の日は雨」です。

その後は順調に進み、これも予想通り、福島を抜けたあたりから晴れてきました。遠出では新鮮な晴れの日となりました。


こちらは東北道から見えた富士山。直近の過去2回はいずれも雨で、こんなに晴れたのは初めてでした。
さて、この後高速を降りて、目指すは東武動物公園の東側にある民間駐車場。なぜこちらを選んだかというと…
物販のブースまで至るルートがシンプルな上、料金が安いから。


こちらは途中の看板。到着は…9時55分。正に延着寸前でしたが、駐車場は余裕で入れました。


動物園に関係ない動物その1。駐車場に居た猫。


こちらは待機列。家族連れがメイン(当然か…)でしたが、フレンズの方々も方々に。

財布を車に忘れるという痛恨のミスはありましたが、辛くも開園と同時に入園成功。
その後のプランですが、物販は前回の園内ショップ「わとと」(西ゲート付近)に代わり、ほぼ中央の「アニ丸ぶーぶー ハートフルガーデン停留所」となりました。
これのために東ゲートからの入園を選んだのですが、さらには上記のアニ丸ぶーぶーこと園内シャトルバスに、開園直後の便があるため、それに乗れればより確実に早く着く事ができるはず。乗れなければ歩いても西より着き易い…なんて考えました。

そして運よく、満員直前で乗車できました。余談ですが、東武バスの路線車が園内バスとして第二の人生を送っているようです。
その際、運転手さんより「今日は"グレープさん"の販売あるからね~。みんなそうでしょ?」と話しかけて頂きました。さすが解っていらっしゃる。
停留所にはものの数分で到着し…


脚で走った組の数人に続いて安全圏を確保。
そしてなんと…


師匠(飼育員さんです)がお出迎え。後から知りましたが、「朝ぶらTOBUZOO」の配信中とのことでした。私も映ったはずです。
「その場の勢いで買って後悔しないようにしてくださいね~」の直前、UCPのM-65を着たかばんちゃんカラー。

今回のグッズラインナップはこちら。


感謝祭初日に完売したものの再販に加えて、ポストカードとYMDパーカーが追加されました。YMDとNMT(後ほど書きます)も、師匠と共に飼育員さんです。
そして1st Missionの結果は…








無事クリア。帰宅後の撮影です。2枚目は新商品のパーカーとポストカード。4枚目は袋とポストカードの内訳。
全種ゲットできました。パーカーは少々いいお値段でしたので1点にしましたが、他は2点ずつです。写真の通り、購入制限は一人各種2点まででした。


続いて2nd Mission、缶バッジの入手。場所は物販ブースから振り返った位置の、観覧車建屋横。


こちらは一度購入した後、財布を車に取りに行った後の待機列。車までの往復で1時間ほどかかっていますので、この時点で11時30分あたり。まだ残っていれば…と、もう一度並んだ時の様子です。
購入制限は一人につき連続5回まで。補充・両替用100円玉の確保、カプセルの詰まり対応と、スタッフさんは大忙し。この場を借りて、ありがとうございました。
結果の程は…


全5種を2個ずつで計10個のダブルコンプ。他者とのトレードはしていません。「5連続でかぶった…」、「クロキリがSSR」なんて聞こえる中、奇跡としか言いようの無い結果でした。下は昼食後に購入したキーホルダーとバッジ。

完売を心配していたものは確保できましたので、ここからはゆっくりできました。まずは観覧車下の建屋内、感謝祭の特設展示「YMD展」へ。








Tシャツ等々の原画と、歴代Tシャツの展示です。

その後は西ゲートを目指しつつ昼食を取るべくお店探し。
中央レストランに入りました。


カレーを頂きました。ご飯とお肉でホワイトタイガーの肉球のデザイン。
見た目はコンパクトですが、ちゃんと量が確保されていてまんぞく…

昼食後、11日のグッズ販売所だった「わとと」にて、上記写真の通りキーホルダーを無事ゲットできました。けもフレのバッジもなぜか2種ありましたので、それも確保。
3rd Missionも完了しましたので、あとは東ゲートへ戻りながら動物園エリアを見て周ります。
ここでその1は終了です。
ブログ一覧 | 旅行の記録等 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/26 22:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

昼休み✨
とも ucf31さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりのメインPC更新(組み立て開始編) http://cvw.jp/b/2115746/47786055/
何シテル?   06/16 22:35
菊菱工廠と申します。 工廠なんて言いましても、車いじりは素人でございます。 電装系なら少しは… ナンバープレートでひらがなと数字を覚えたと(親から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation