• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

東武動物公園 YMDとNMTの秋のグレープ感謝祭に行ってきました(3/3)

その3です。
カワウソの隣は…


思わず笑ってしまうほど平和な寝姿。ホンドタヌキのたぬお。








終始こんな感じ。フリーダムだね君は…
マンガで「タヌキとキツネ」というのがありますが、作中のタヌキそのもの。こんなに可愛いとは。


解説パネル。
その隣はバックでお休み中でしたので、もう一つ隣へ。




アライさーん。こちらも皆さん寝ております。
普通はこんな感じだよね…


起きました(私は起こしてませんよ、と一応)。




あくび。立派な歯と5本指の手。


解説パネル。


たぬおはまだ熟睡中。


カワウソは体勢が変わり、まっちゃと思しき方のお顔も見れました。


更に移動。動物園の花形、ネコ科の猛獣達。




アムールヒョウのアブス。
ケージが厳重で距離もあり、うまく写すのが難しい…




輝く目。

その隣はチーター。想像より大きい、というのが正直な感想。
チーターは大型ネコ科の中でも顔立ちが可愛いと思います。




しっぽをはむはむ。ユキヒョウを思い出します。
このあたりは、家族連れで混んでいました。

そしてライオン。


奥の高いところに居ました。


こちらもあくびを頂きました。今日はあくびがよく撮れる日…



天気が良くて気温もそこそこ。眠そうです。


くしくし。ネコ科らしい一面。

その隣はホワイトタイガー。




同じくゆったり。肉球は白。
アルビノとは違い、白変種だそうです。氷河期の頃から白毛の遺伝子を持っていて、まれにそれが発現する…というのを聞いたことがあります。

一部見逃してしまったことに後から気づきましたが、その後少し歩いて一周となりました。
そして東武で気になっていたこちら。




サバンナエリアの一部と化している、シマウマカラーのジープ。
元々こうなのか、それとも引退した構内車なのか。ジープの型式は詳しくないのですが、J53かJ55でいいのでしょうか。

その後、最後に観覧車に乗りましたが、その際のガチャは…




絶滅。やはり一日持たなかったようです。
あと、観覧車で気になったこと。


駆動しているのはトラックのタイヤなのですね。
いわゆるダンプタイヤってやつでしょうか、ホイールはJIS規格のようです。5穴なので、ふそうのボンネット総輪駆動トラクタとかがそうだった気がします。

後は帰るだけ…なのですが、グッズの売れ行きがきになったので、看板前を通る毎に撮っていました。




上が11時半頃、下が14時半頃。YMDTシャツが真っ先に完売。


動物園に関係ない動物その2。ハシボソガラス。つい撮ってしまう。


そして15時過ぎにゲートを出ました。
ラストは30分ほどの休憩後、高速に乗った後の夕暮れ。


この日は本当にいい天気でした。
夕方のイベントまで居られなかったことと、後から気づいた見逃しがいくつかありましたが、メインたる感謝祭の最終日に来る事が出来て何よりでした。
また来たいと思いますが、動物園という点では、今度はサーバルに会いに多摩にも行きたいなと。
ところで、那須にハシビロコウが来るとか。来年も動物園めぐりが続きそうです。

最後になりましたが、グレープ君、直接会うことは出来ませんでしたが、ありがとう。
ブログ一覧 | 旅行の記録等 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/26 23:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりのメインPC更新(組み立て開始編) http://cvw.jp/b/2115746/47786055/
何シテル?   06/16 22:35
菊菱工廠と申します。 工廠なんて言いましても、車いじりは素人でございます。 電装系なら少しは… ナンバープレートでひらがなと数字を覚えたと(親から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation