• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.K7474のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

被災地での新たなる出会い

少し前の話になりますが・・・
10月某日、秋晴れの日の朝に東日本大震災の被災地、「名取市閖上地区」に行ってきました。

富主姫神社


最近、新たに造られた「慰霊塔」・・・震災前は仙台市営バスの回転所でした。

閖上朝市が再開していました!

何か食べようかと思ったのですが、すでに朝食を食べて来た為、「メロンソフトクリーム」を軽めに食べていると・・・なぜか朝市周辺をあてもなく彷徨うR35GTRが・・・

駐車場でも舗装道路でもない、すでに土台すらない「住宅跡」と思われる場所に停まりました(驚)

気になった私はすかさず隣へ・・・




かなりシュールな絵です・・・RとNとあえて「震災の記録」として半壊状態のまま保存されている「かまぼこ工場」・・・(工場は移転して元気に再開しています)

話題は「ガンメタリックのアスファルトステルス効果・・・」ではなく震災当時の事などをしばらく話しました。

このブログを見られた方の中には、被災地で記念撮影じみた事を・・・とか、軽はずみな気持ちでブログUPして・・・と思われる方もいるかもしれませんが・・・


私も震災で住宅に被害を受け、家族所有の車が閖上地区で水没→廃車となり、知人が3人程犠牲になりました。
震災から3年が経ち、被災地の現状を再確認し、ちょっと冗談も言える心の余裕が出来た、と捉えて頂ければ幸いです。

閖上朝市のホームページは http://asaichi.yuriage.jp/

なので興味のある方は是非見て下さい。
Posted at 2014/10/31 21:15:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

走行会 IN SUGO

去る10月26日(日曜日)スポーツランドSUGOで福島市のショップ「TAKE OFF」さん主催の走行会に参加してきました!

7年ぶりのSUGO・・・パドック前にはすでにドイツ「ゲルマン部隊」が・・・


さらに日本の誇る「スーパーマシン」じゃっくはうあーさんのR35GT-Rが「ゆきりんだるま」と共にピットにたたずんでいます。


当日、私のNSXはLEDテールを装着して参加、しかしウィンカーのハイフラ防止抵抗が間に合わず純正球を配線にかませるその場しのぎの対策になりました(汗)

ナンバープレートに「ワンオフアルミプレート」を装着しGの宣伝に貢献・・・てかっ、自分で言うのもなんですが本当に何をやっているんでしょう?

この日、セーフティカーのRさんはお休みのようです。
正午、全車スターティンググリットにスタンバイ!


一周のフォーメーションラップの後フリー走行へ・・・
5週目あたりからE/Gオイル警告灯が点灯(汗)
しかし、120℃以上には上がらなかったので、そのまま最後までピットインなしで走り切りました。
(案の定ゲルマン部隊には3回くらい抜かれました・・・)

走行後、昼食でBBQ、芋煮、おにぎりを美味しくいただきました。


楽しい時間を過ごし、皆さんに別れを告げ帰宅すると「ハイフラ防止抵抗」が・・・もう一日早く頼めば間に合ったのですが・・・。

久々のSUGO、完全に腕のなさを露呈しただけになってしまいましたが、懲りずにまた参加していきたいと思います!

参加されたみなさん、主催されたTAKE OFFさんお世話になりました。
そして、ありがとうございまいた!

Posted at 2014/10/28 07:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

あづまミーティング~初のNSXツーリング~

今日は10月のあづまミーティングに行ってきました!
AM9:00国見SAに宮城組、集結!その後P様と共にあづま公園へ・・・

会場にはすでに常連組が・・・


今日はSAが二台でした!

ゆう先生は納車されたばかりのマーチで参加!スタッドレスに変える前にタイヤが擦り減らないか心配です(汗)


チーム「ホンダ」

チーム「スバル」

こんな方も・・・


今日もひそかにジェネシックさんが・・・すでに「おとがめ」受けたそうで・・・(汗)

「ブレーキ」特集

ブレンボ

430

M3

R35

ディアブロ

番外編「自分用」(未装着)・・・(汗)

アルコン

その後NSXオーナー9年目にして「初」のNSX組でのTRGへ・・・「初」です「初」・・・お恥ずかしい(笑)


3台で道の駅つちゆに移動、つちゆは満車でした。
さらに3台合流して、計6台で猪苗代のガラス館に集結!

「記念撮影」
ソフトクリームを食べながら車談議に花が咲きました(笑)

天候にも恵まれ紅葉の中楽しくTRG出来ました!

皆さんのおかげで充実した一日を過ごせました!ありがとうございました。
Posted at 2014/10/19 20:52:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

SCSFinエビス

今日は台風の為、午後から雨の予報。
午前中の仕事は休暇が取れなかった為、正午過ぎからエビスサーキットに向かいました。

エビスに到着!しかし、雨の為予定が繰り上げになっているとの事で急いでSCSF会場へ・・・

M5、NSX‐Rが並んでいます。

すでにメインのイベントなどは終了しており、皆さん記念撮影をしていました。

「入場チケット」しか購入していないのにかかわらず、じゃっくさんから「パス」を頂き、関係者を装い35Rに同乗・・・昨日の「オーナー様テント」に引き続き「オーナー様パワー」で完全便乗!あつかましさ全開です!じゃっくさんもアクセル全開?です(笑)

「ファンサービス」でRのボンネットオープン!サムコブルーが映えます。
「上からサムコ(笑)」
さらにドリフト体験走行に参加!

私はアリオスさんのモデナに乗せて頂きました。

フェラーリでのドリフトという貴重な体験をさせてもらいました。
(ちなみに一回スピンして頂きました)

帰りは雨・・・SKE48「拗ねながら雨・・・」を聞こうと思ったのですが「体育会系肉体派ユニット」DIVAのNEWシングル「DISCOVERY」のPVを鑑賞しながら帰宅。

トイレによった某カジュアル洋服店で「まゆゆ」が新イメージキャラクターになっていることを知りました!

台風の影響を受けながらもSCSFが開催されて良かったです!
お世話になった皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2014/10/13 20:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

再度訂正(汗)

すみません、スマホの調子が良くないらしく、写真のUPが出来ていないようなので、PCから投稿しなおしです。しつこくて申し訳ないです。

まずはパンフレット。

zx9さんと!

会場案内の看板。

「フェラーリ神7」

F40

50

エンツォ

430スクーデリア

「オーナー様テント」

じゃっくさん対策(笑)

以上、みなさんすみませんでした。
Posted at 2014/10/12 21:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@夕焼け・いっちー@大腿骨骨折 さん、ビッグホーンかホライゾンでも良いですか?(笑)」
何シテル?   05/30 13:14
J.K7474です。 みんカラ初心者ですが、イベント、オフ会、ツーリングなど参加して、みなさんと交流したいので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

リザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:32:25
ふくしまNSXミーティングに参加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 05:34:57
水着グラドルとTV撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:49:13

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ 通勤快適仕様ウィッシュさん (トヨタ ウィッシュ)
通勤仕様のウィッシュです。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネット250です。以前はCB750に乗っていたのですが、不調の為、250㏄に乗り換え ...
ホンダ NSX 赤いスイートピー (ホンダ NSX)
ホンダ NSXに乗っています。 エンジン/吸排気系 FLEX・ラジエター サムコ・ラ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
写真のデータが消失してしまった為、Goo Bike掲載時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation