• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.K7474のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

H.O.C.M(ホンダオーナーズクラブ宮城)走行会&BBQ

H.O.C.M(ホンダオーナーズクラブ宮城)走行会&BBQタイトルの様に、6月25日(土曜日)、ホンダオーナーズクラブ宮城の第一回サーキット走行会に参加させて頂きました!



あっ、これは2月の夢メッセでの写真でした(笑)

↓こんな感じです!



・・・・・あくまでイメージです(笑)

AM8:15家を出発!
AM8:30開催場所の「サザンサーキット」に到着!

・・・近い。



・・・ゲート開いてない(汗)

AM9:00開門!



受付を済ませ、軽く自己紹介後、コースインして、走行開始です!
(いつものごとく画質はガタガタです、ご了承下さい)



コース全長は1100㍍、幅は8~10のショートサーキットです。



















何回か各々休憩をはさみ、お昼過ぎまで走行を楽しみました!
貸し切りだったので、最後の方は逆回りで走行しました!



朽ち果てた車が置かれていました・・・



その後、BBQ開始しました。






肉と焼きそばでお腹いっぱいになりました!
美味しかったです!私は食べるの専門でしたが・・・(苦笑)







午後は、ドリフターズの方達が、ブイブイ走行されていましたね!



軽トラが子供達の遊具になってました(笑)





景品が並べられて、じゃんけん大会が行われました。



LEDライトと、うまい棒をGETしました!












イベントが無事終了し、閉会のあいさつの後、移動して参加車両を並べて記念撮影しました!



PM5:00になり帰路につきました、リアナンバーの封印のボルトが外れていて・・・

ナンバーこそ落下しませんでしたが、ナンバーフレームをみなさんの前でコントみたいに落下させてしまいました(爆)



実際走った感想は、ヘアピンや、タイトコーナーが多く、ハンドルさばきの向上にはいいなと思いました。パワステレスのNSXで長時間走る場合は、ちょっとパワステが欲しい・・・というのが正直な感想です。






お世話になったみなさん、ありがとうございました!また、参加したいです!



・・・・・




「本日の破損ヶ所」運転席足元右側のパネルのプラスチックが割れて外れました(汗)





お疲れ様でした!また是非ご一緒させて下さい!










Posted at 2016/06/27 23:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・TRG・MTG | 日記
2016年06月21日 イイね!

AKB48 45thシングル選抜総選挙&50thアニバーサリーあづまMTG

AKB48 45thシングル選抜総選挙&50thアニバーサリーあづまMTG

2016年6月18日



新潟はヲタの炎につつまれた・・・

あらゆる生命体は絶滅したかに見えた・・・

しかし、人類は死に絶えてはいなかった・・・

チャララララララー・・・(←なんか某アニメのオープニング的音楽)



あづまのJ2

・・・・・

・・・・・

・・・・・

あっ、ども!JKです。

タイトル通り、6月18日、新潟市はハードオフエコスタジアムにおいて
「AKB48 45thシングル選抜総選挙」が開催されました!

もちろん私は・・・

教官こと「じゃっくはうあ~」さんと現地で合流し参加してきました!



会場で記念撮影するじゃっく氏とJKのJJコンビ・・・
AKBグループのチーム的な表現をするなら

さしずめチームJⅡ(ジェーツー)といったところだろうか・・・

J2・・・サッカーJ1リーグに対するJ2・・・セナ、プロストに対するJ.J.レート・・・欧州製リアルスーパーカーに対するジャパニーズスーパーカー・・・

・・・劣等感を否めない(悔し涙)

あっ、J.J.レート結構好きだという方、ごめんなさい(汗)

軽く昼食を取り、総選挙の開場時間まで出店などを見て回ります。



地元新潟のNGT48のTカードの申し込みコーナーもありました。



スタジアム入口には開場を待つ長い人の列が・・・



あまりの暑さに、入ってすぐにかき氷を食べました(笑)



その後、約4時間30分、スタジアムは開票の興奮に包まれました!



TVの報道等でご存じかと思われますが、第一位は「さっしー」(指原莉乃)が史上初の2連覇で獲得しました。サイリウム(ペンライト)は総選挙皆勤賞のじゃっくさんが貸してくれました(笑)

興奮冷めやらぬ、会場を後にし・・・



早く帰ればいいものを新潟市内をママチャリでウロウロしました(誤爆)



朝方、道の駅七ヶ宿で一休み。

途中仮眠を取りながら、朝5時30分帰宅(汗)

ゆっくりする間もなく、NSXに乗りかえ、第3日曜日なので福島の「あづまミーティング」に出撃!

東北道白石ICを過ぎたあたりで、ミッドナイトパープルのR33がぴったり張り付いてきました。

ちょっと加速してもついてくるので、ふぉえあ㎞まで速度を上げても、やはりついてくるので、

「ああっ、みん友のまつ○んさんだな、今度は走行風で倒れるナンバープレートをポチったのか・・・」

と思い、国見SAに入るので減速して横に並ぶと・・・

まったく知らないメガネをかけた人でした!(爆)

ま○しんさんだと思い、窓を開けて手を振る準備をしていました(汗)、ちなみに山形ナンバーでした。

国見SA到着!



AM9:00も近づき、みなさん集合!
ここで仙台組、概ねの参加者紹介!

ヤ○ザちっくな方、その愛○と当初噂された方、○税王っぽいマタギの方、麻薬常習スポーツ選手的雰囲気の方、一般車を煽り倒す過給機付いてるんじゃないの?という方、ロリ・ヲタ・変態(←確定)

誰が、誰かはみなさんのご想像にお任せします(笑)
(ポアロさんは久々に参加されました)

私を先導車に、あづまに向けて出発!

JK心の声、みなさん・・・

潰すつもりで来て下さい!

・・・・・

・・・・・

・・・・・

あっさりターボに抜かれる・・・(苦笑)

MTG会場の「あづま総合運動公園」に到着!



赤い軍団!



R軍!(ごめんなさい、さーにゃんさん切れちゃった)



NSX部隊!

お昼近くなり、ギリギリ、ランチに行く間際でヒデさんに忘れものもお渡しできました!
もし、渡せなかったら・・・

ヤ○オクに「あさまヒルクライムを疾走した伝説の男、ヒデさんの靴」として出品する所でした(嘘)



いつもの「大王」に行くと、駐車場は満車でした・・・



さっぱりの「山菜ざる」を食べました。



国見ICから七ヶ宿をTRGして、この日二度目の「道の駅七ヶ宿」(笑)



TRG中のカスタムトライクのご夫婦!なんとエンジンは6200ccのV8だそうです!

いつものようにソフトクリームを食べながら、みんなで談笑して帰路につきました。



みなさん、暑い中、お疲れ様でした!

あっ、教官、ご指導及びサイリウムありがとうございました!





いや~、すごく疲れた(苦笑)










Posted at 2016/06/21 06:00:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 48・46G | 日記
2016年06月14日 イイね!

舟形ミーティング、ポルシェ祭りも同時開催

舟形ミーティング、ポルシェ祭りも同時開催昨日、12日、日曜日に山形県舟形町で開催された「舟形ヒストリックカーミーティング」に行ってきました!



AM8:00東北道菅生PAにTRG参加者集合!



ポルシェ6台、NSX、MR2の8台で山形道経由で目的地へ向かいます!
(ブライアンさんはワウディさんの助手席で参加)



エンジンって後ろにあるのが普通なんだ・・・

途中、道の駅で休憩をはさみ、10時過ぎに会場に到着!

ちゃんとエントリーしてないのに一般駐車場ではなく展示スペースに誘導される(笑)

私が先導だったので、内心ドキドキしていたのは秘密だ・・・









各車それぞれ車種別に分かれて停めました。

一番端っこに停めたのに、山形のみん友さん二人にセナとシューマッハくらいの速さで気付かれました(笑)



会場を見て回るも、気温30℃の暑さでそうそうに「あゆ小屋」に避難





「至福のひととき」(笑)

・・・もちろん、ノンアルですよ!

お昼近くなり、しゅなさんもチラッと顔を出してくれました!←意味深ww





















午後になり、さらに体感温度は上昇、思わず・・・



カキ氷!

あづまに引き続きお子さんをお連れのtsunodeさんが一足先にお帰りになられました。

PM2:00から各車の「エンジン音」を聴こうというイベントが行われました。



↑写真は白い車体に赤内装のオサレな方!
エンジン音だけでなく屋根の開閉もファンサービスで公開されていました。

ご自身の「チャック」も開閉して「公開」しようとしていたので止めておきました(笑)

その後、混雑を考えちょっと早めに会場を後にしました。



48号経由で下道を帰りましたが、ハイランドあたりからずっと渋滞でMT+強化クラッチで疲れました(汗)



コンビニでの一コマ!



この後、解散となり、私はワウディさんとブライアンズ中山店さんにご一緒させて頂き、珈琲をご馳走になりました。

ブライアンさん、いつもありがとうございます!「例の件」宜しくお願いします!(笑)













参加されたみなさん、お会いしたみん友さん、快く受け入れて頂いた運営スタッフの方、大変お世話になりました!

ps.今回、直前になって企画、連絡をまわした為、大変ドタバタさせてしまいました
早めに立案、意見を聞き、予定を立てたいと思います。ご迷惑おかけしました。






Posted at 2016/06/14 05:17:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2016年06月06日 イイね!

ハイパミからのジャンボパフェ

ハイパミからのジャンボパフェ昨日、6月5日、スポーツランドSUGOで開催された「ハイパーミーティング」を見学して来ました!

走行会にも昨年に引き続き参加しようか迷ったのですが、2速の調子(シンクロ?)が悪いので、見送り、見学のみにしました。



AM8:00、SUGO近くのセブンイレブンに集合!
本当はGTR-OCのあつまりのようですが、情報を入手して、便乗参加しました!

全員集まったところで、SUGOに移動。



到着!SP広場に駐車します。



34&35



33&32



32&N(日産)S(スポーツ)X(未知数X)ww



いきなりカキ氷!!!(笑)

会場内のブースや車を見てまわりました!





クルマドーのサーキット走行もされる健康的な尾根遺産にバッグやLEDライトを頂きました♪

その後も、RGでアンケート記入でジュースを頂いたり、MOTULでスッテカーを頂いたりして、ほとんどタダでグッツをGETしました(笑)

・・・ス○ッピさんは帰る頃にはいろいろ買って袋をいっぱい持っていたような・・・(笑)













カーボンクラッチ再販して~



mieさんはスライム使いになっていた(笑)

ここで、JKセレクション、ステキなお車達!







お昼になり駐車場に戻るとなぜかリトラ車の並びになっていた(笑)



記念撮影をして解散、私は、nariさん、oampusさん、仙台のIさんと高速に乗り天童の「シベール」に噂の「ジャンボパフェ」(1620円)を食べに行きました(笑)





デカイ・・・(汗)



なんとか完食・・・お昼は食べていなかったが、最後は地獄でした・・・





しばらく談笑&お腹が落ち着くのを待って、仙台方向に帰るIさんと48号で帰りました!



後ろから感じるプレッシャーww



パフェでお腹いっぱいで何も食べれないはずだったのですが、みそとんこつラーメン(大盛+50円)を食べてしまいました(笑)

・・・・・
・・・・・
・・・・・



すごい日焼けしたから、とりあえずあった薬塗ってみた(爆)









お世話になったみなさん、お疲れ様でした!







Posted at 2016/06/07 06:14:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2016年06月01日 イイね!

「JKとイク!ふくしまヒデさん応援ツアー」(長野編)

「JKとイク!ふくしまヒデさん応援ツアー」(長野編)先日5月28日、29日、あさま2000スキーパークで開催されたイベント「あさまヒルクライム」にエントリーされたみん友ふくしまヒデさんを応援するべく長野県に行ってきました!

東北道、北関道、上越道経由で長野県入りし、前泊BBQ組は夕方からお越しになるという事で、軽井沢のプリンスショッピングプラザに寄り道しました。





休日という事もあり、車は関東ナンバーが多かったです。











期待を裏切らずアイス!(笑)

その後、長和町の姫木平別荘地にある「秘密の別荘」に向いました!



静かな山あいの森の中にたたずむ別荘

早めに着いたGOちゃんさんとBBQの準備をしていると、みなさんぞくぞくと到着!






別荘地の治安荒れる(笑)

GOちゃんさんが、肉とプレミアム焼酎を持ってきてくれて、BBQ開始しました!



全快さんが海の幸を密○してきてくれました!(笑)



「悪い子はいねえが~」(爆)

一日目の日程を終えたヒデさんと同行されていた弟さんも到着して、とんカツさんの煮込みや、なべさんの地ビールを楽しみながら夜は更けて行きました・・・

途中で寒くなって別荘の中に入りました。

5月も末でしたがストーブ&コタツつけました(汗)



朝が来た・・・



翌朝、第一集合場所の道の駅「マルメロの駅ながと」に集合!



その後、第二集合場所のコンビニで更に台数が増え、あさま2000スキーパークの山頂へ、NSX、ポルシェ、AMG、レクサスでなんちゃってヒルクライムです!



駐車場がいっぱいで縦列駐車になりました。



それではスタート前の会場の様子を・・・

























マクラーレンブースにはP1も・・・



私やじゃ○くさんと同じ「チームJ推し」ですね(笑)



ヒデさんもコースに向います!



コースに向う参加車両のみなさん

それでは、ヒルクライムの模様を!

あっ、スマホのカメラと撮影者の腕が悪いので写真はガタガタです、ご了承下さい(ペコリ)

















場所を変えて通過車両を待ちます!

























FD・・・かな?



ヒデさんキター!!!

写真小さくてすみません(汗)



そんな高い所から飛び降りちゃダメっ!



ポルシェのブースではキーを提示するとドリンクがもらえるそうだ。

ポルシェオーナーの方、来年はキーだけ貸してね!(笑)



「記念撮影」

大会終了後、お昼も過ぎてみなさんでTRGしながら軽井沢にランチに行きました!



遅れて出たヒデさんも合流し、皆さんで食事、談笑、今後のTRGなどの予定、さらにヒデさんからのお土産争奪じゃんけん大会など楽しい時間を過ごしました!



ここで解散となり、それぞれの帰路につきました。

ヒルクライムに参加されたヒデさん、地元長野で応援を発起してくれたGOちゃんさん、遠方から足を運んで下さった方々・・・

みなさん、大変お疲れ様でした!




















帰宅した時は燃料ギリだった(苦笑)

あと・・・

別荘が私の個人所有みたいにしてしまったが、神奈川で不動産業経営をしているいとこ名義の物件です(笑)、すみません(汗)




・・・・・ヒデさん、別荘にレーシングシューズ忘れた(誤爆)













Posted at 2016/06/01 05:58:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記

プロフィール

「@夕焼け・いっちー@大腿骨骨折 さん、ビッグホーンかホライゾンでも良いですか?(笑)」
何シテル?   05/30 13:14
J.K7474です。 みんカラ初心者ですが、イベント、オフ会、ツーリングなど参加して、みなさんと交流したいので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
5 67891011
1213 1415161718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

リザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:32:25
ふくしまNSXミーティングに参加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 05:34:57
水着グラドルとTV撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:49:13

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ 通勤快適仕様ウィッシュさん (トヨタ ウィッシュ)
通勤仕様のウィッシュです。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネット250です。以前はCB750に乗っていたのですが、不調の為、250㏄に乗り換え ...
ホンダ NSX 赤いスイートピー (ホンダ NSX)
ホンダ NSXに乗っています。 エンジン/吸排気系 FLEX・ラジエター サムコ・ラ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
写真のデータが消失してしまった為、Goo Bike掲載時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation