• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

続・次期FSX考:ホンダ、メカにこだわる

さて昼間は好天で色々忙しかったが落ち着いたところで、前回に続き次期FSX候補のヴェゼル走行系…eHEVより4WDに注目。

ここでホンダがプロペラシャフト選んだのは意外。ジープ・日産、或いはPHEVではミツビシあたりがシャフトでなくモーター制御選んだのと逆。フロントモーターの反応向上が電子制御AWDにもより有効というが、回生ブレーキがどうか?

ただ回生レベルが「-」パドルで4段階可変→マニュアルで選択可は良い。エンブレ的に使えるので。そして「ドライブモード」は(ホームページ抜粋)…
---------------------------------------------------------------------------
NORMALモード:一般道で快適・スムーズで上質感を感じる走り。
SPORTモード:ワインディングで俊敏・ダイレクトな加速を感じる走り。
ECONモード:高速道路でなめらかな高速クルーズを楽しむ走り。
---------------------------------------------------------------------------
モーター/エンジンのパワー混合割合はクルマ任せ。マニュアルで選ばせてはくれんの叶?(傾向把握すりゃある程度分かるだろうが)

まぁ3段切替は、ジュリエッタのD.N.A.同様シンプルとは言える。ただ Dynamic / Normal /All-weather とは違うコンセプトか(自分的にジュリはDirect / Noble / Anti-skidてな感覚だが)

「ヒルディセントコントロール」搭載も良いが、メカで繋ぐなら「LOCK」モードも希望ンヌ(空転輪ブレーキでカバーか)…長くなったが、後であの時どう考えたっけ?てな備忘録的にはこの位か。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/04/30 19:07:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマの酷税払い終わった所へさらに嫌がらせか? http://cvw.jp/b/212442/47766128/
何シテル?   06/06 21:26
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation