• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

44th TSM。

44th TSM。 今日は44回目の高雄サンデーミーティングの開催日でした。

・・・リトモとウーノの地味イタ2台は会場の端っこに停めて、地味度合いを満喫していましたが・・・

なんとカーマガ誌の方から「取材していいですか?」とのお声が!

どう考えても今日のメインではない我々・・・。

いつか掲載される日が来るのでしょう、たぶん。

いい加減、このブログを見ている地味イタ車オーナーの方々、そろそろ出てきてもらえませんか??(笑)

フォトギャラ①

フォトギャラ②

帰路は中国道の渋滞がひどいようだったので、亀岡まで縦貫道~ひたすら下道で帰宅しました。さすがに休憩入れたとはいえ3時間掛かったな。。。渋滞で3時間よりは良いんだけど。
ブログ一覧 | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
Posted at 2011/10/09 19:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日は……
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 21:40
おお取材すごい。
地味だけど赤かったし目立ったんじゃあw
コメントへの返答
2011年10月10日 13:02
目立たなかったら初代マーチと一緒たらーっ(汗)
2011年10月10日 0:10
過去に痛いことをした車ってことで…。

207は、無理でしょうか?

イタ車でw
コメントへの返答
2011年10月10日 13:06
インチダウン+鉄ホイールで宜しく手(パー)
2011年10月10日 22:58
取材、いいなぁ^^;
コメントへの返答
2011年10月11日 6:25
ちは手(パー)

どんなに小さな記事でしょうねたらーっ(汗)
2011年10月11日 18:35
さきほど東京に戻りました。

先日はお疲れさんどした。いきなりの取材には驚いたけど、結局は没ネタになったりしてな(笑)。まあ、それも地味イタらしくて趣があるんやけど♪ 逆に、記事が出たあとのTSMに、地味イタが殺到しても怖いもんがあるよな・・ ティーポ、ティーポ、クロマ、ティーポ、レガータ、ウーノ、リトモ、あ~んど、ヌフっ!!とか(笑)。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:07
お疲れさまでした。

ま、別にどうでも良いですけどね冷や汗
所詮は地味ですから。

とりあえず生存情報のある京都のクロマは来てほしいですぴかぴか(新しい)
あと、昨日近所のウーノが停まってる場所に行ったら、A112が停まってました。間違いなく、主治医のとこで診てもらってる個体です。
だって主治医は旦那さんがウーノで奥さんA112って言ってたからたらーっ(汗)

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation