• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

MAHLEのエンジンオイル。

MAHLEのエンジンオイル。 マーレと聞けばピストンかいな!?と思ってしまう私ですが、これはエンジンオイルです。
外は寒いので全く作業する気も無く、部品収集に勤しんでいます。で、暖かくなったら初回オイル交換予定なので、何にするかねぇ〜などとWEB徘徊していて発見。某大手ショッピングサイトで見かけるメーカー認証取得品にしては安めのオイルです。8リッターで1万円。ざっくり2回交換分。
わたし、PSAの車両と付き合うのは初めてなので色々調べたんですが、1.2ガソリンは、どちらかというと認証品の中でも0W-30より5W-30が推奨っぽい。個人的には0Wみたいなサラサラのオイルはちょっと抵抗あるので、5Wなら“まぁ許したろか”です。
ていうかね、高価なんですよ他のが。使用量少ないからって、単価上げて収益の辻褄合わせてんじゃねぇの?と疑ってしまいます。
ちなみにこのマーレのオイルは韓国製。ここ数年、量販店でもSK ZICとか古い方のルノー認証(RN0700/0710)取ってて安めの韓国製オイル売ってるじゃないですか。韓国って基油の製造が盛んなイメージなので、そこまで変なものでは無いだろうと。
人によっては“こんなの入れるんですか!?”なんて言われそうですが、まぁ・・・大丈夫でしょ。しかしねぇ〜ラベルは一部変な箇所も有りますが日本語だから、おそらくはマーレジャパンが国内マーケット用に企画した製品(整備工場向けとか?)だと思われますが、どこのオイルメーカーが作ってんのかな~。

ブログ一覧 | BERLINGO | クルマ
Posted at 2022/02/02 16:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation