• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

続・タミヤ1/24スケール三菱GTO製作中。

続・タミヤ1/24スケール三菱GTO製作中。  本日、第2日曜はTSMだったのですが、雨予報だったので不参加。
金曜、土曜の夜は2日続けて出動して、まぁウーノは調子ええんちゃいますか。

さて、プラモデルの続きです。
トランスキットを購入し、到着を今か今かと待っている最中、とりあえずリトラクタブルヘッドライトの部分の穴あけをやりました。
ミニ四駆で小学生の頃にやった、ピンバイスで複数穴あけて、それをニッパーで切っていくやり方で作業しました。その後はデザインナイフでキワまで攻めて・・・


ヤスリで最終のラインまで攻める。


で、冒頭の写真になりました。
そんなこんなで作業してたら、部品到着!
リトラクタブルヘッドライトをはめて観ましたが、サイズピッタリ。かなり精度良いです。


S2000のバンパー、カッコいい♪ちなみに、先程このバンパー装着してる実車を初めて見ました。白ボディだったけど、私のプラモデルは何色にするかな。


ていうか・・・
注文してもない部品が入ってたんですけど・・・足りないより全然良いんですが・・・まぁ、ありがとうございます。有効活用させて頂きます(爆)


ちなみに実車の部品も来ました。
異音出ているハブベアリングと、衝動買いしたロアアーム。





ブログ一覧 | ミニカー、プラモデル、レジンキット | 趣味
Posted at 2022/11/13 19:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

みんカラ定期便
R_35さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2022年11月15日 7:50
ピンバイスでミニ四駆軽量化…やりましたね。しかしロアアーム衝動買いとは…。ロードスターもサスブッシュ全交換やりたいです。
コメントへの返答
2022年11月15日 12:19
割合に広い面積をカットするので、思い浮かぶ&手持ちの工具でイケる方法がこれしかありませんでした。
ロアアームは安いんですよ。ハブベアリングの方が高いくらい・・・主治医のとこの空き待ちしてます。
2022年11月16日 20:12
S2000はバミューダブルーパールで!
エアロのラインも良い感じに出そうだし、赤いGTOとの対比も綺麗そうだし。
コメントへの返答
2022年11月16日 20:52
ボディカラー、知らんかったので調べてみました(笑)
実は青系にしようかな〜と思っていたので、ちょうど良いかも。。もうちょい暗めにしようか・・・この20th実車の広報車もカタログも白系だから、暗めのボディカラーってイメージ無いんですよね。だから挑戦したかった。オレンジウインカーのLHDで20th仕様なども考えています。

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation