• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

タミヤ製1/24スケール_ホンダ・NSX-Rで・き・た〜。

タミヤ製1/24スケール_ホンダ・NSX-Rで・き・た〜。 ※20231014_写真追加しました。

ズームオン製のトランスキットを使用して、'94 NSX-Rが完成しました。
ボディカラーはソリッドの黒にしたのですが、磨き傷が目立って大変・・・。当分は選択しないでしょう。
今回も缶スプレーと真剣筆塗り仕上げでやってみました〜。

↓ヘッドライトはディテールアップ部品を使用。ネオバのパターンがカッコいいです。






↓ホイールは前後異径、デカールも付属品です。ブレーキディスクはエッチングパーツ。ボディサイドマーカーはクリアパーツ仕上げ。


↓あ・・・鍵穴の塗装忘れてる。。。マフラーは金属部品。




↓センターコンソールにキーを置いてみました。シフトノブは自作。


↓タミヤのキットに加えて、コーションラベルが付属。それらしく貼ってみました。ヘッドカバーはエッチングパーツ。



↓20231014_追加。テールライトの鍵穴、追加して屋外で撮影しました。










あ゛ー疲れた。
年内、もう1キット行けるかな・・・。

ブログ一覧 | ミニカー、プラモデル、レジンキット | 趣味
Posted at 2023/10/09 22:05:10

イイね!0件



タグ

関連記事

アオシマの初代クラウンマジェスタの ...
ゲルピン デラ吉さん

ハセガワ 1/24 ランチア デル ...
Northern-DC5-Rさん

FERRARI 330P4 コック ...
momo太さん

TAMIYA 1/24 AlfaR ...
N_Muraiさん

タコム 1/35 ウクライナ KR ...
覆面えるさん

懐かしプラモ紹介
24gontaさん

この記事へのコメント

2023年10月10日 18:35
黒のRって凄いですね。 白にしてしまいそうですが・・・・。 流石のクオリティ♪今、改めてNA-1を見るとすごく大人な車だったんだぁなって再確認。僕も実は作っておられるときにタミヤ製をもう一台買って、フジミのNA2のタイプRも買ってしまいまして・・・・影響されまくりです(笑)
コメントへの返答
2023年10月10日 19:22
黒を選んだのは、ルーフとボディ本体の塗分けが要らないかな、という単純な理由です(爆)。NSXってルーフ黒いじゃないですか。その分、黒ソリッド特有の磨き傷には悩まされましたが・・・黒のRは実車を見た事無いのも理由です。
あらら、ということは組立待ちのNSXがあるんですね。私自身、このタミヤのNA1は3台目でした。実家にタミヤオリジナルの′92のRが有るので、それとも並べてみたいです。中学生の頃に作ったから、クオリティはアレですが(笑)

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation