• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月12日

アオシマ製1/24スケール_オートザムAZ-1で・き・た〜。

アオシマ製1/24スケール_オートザムAZ-1で・き・た〜。 アオシマ製のオートザムAZ-1が一応完成しました。一応というのは、研磨途中で下地が出てしまった箇所の補修をしていないのと、スジ彫り箇所への墨入れが終わってないので、“一応”としました。写真では殆ど分かりませんけどね。

さて、製作後半でちょっと息切れしてしまって、魂入れ込んで作りました!感は少なめです。
キット自体はものすごく評価高いです。
AZ-1という実車をよく知る人が、キット化したような心意気を感じます。本当かは知らんけど。最近組んだアオシマのキットはプロボックス&サクシードですが、あれはおもちゃ感があった(俺はおもちゃじゃなくて、スケールモデルが作りたいんだ!)ので心配したんですが、杞憂でした。
特に、シャシーは少ない部品構成で実車らしさを再現する工夫があって、各所のボルトの再現や、スタビライザーをアームに取付ける所などはツボでした。






あえてキットの難点を挙げるとしたら・・・キレイに出来過ぎて、模型感が出てしまうところ?でしょうか。
例えばですが、ホイールは模型の見栄えとして大径が良いと言う人も居る反面、個人的にはタイヤ含めて1ミリくらいは小径にしたいところ。
ヘッドライトのメッキパーツがキレイ過ぎて、シルバー塗装にしたほうが実車っぽいかな?と思います。
あとは何だろうな〜窓部品が分厚いから、これを薄めの透明プラ板で置き換えることで実車っぽくなるかも。
いずれにしても実車を忠実に再現する、をテーマで製作すると結構難しいように感じました。キレイなプラモデルを作る、がテーマだと達成しやすい感じ。


一方、懸案だった2トーン塗装は、塗分けに苦労することなく突破。研磨もエアブラシ+ラッカー塗料の肌感が分かってきたので、基本に忠実に磨くことで平滑面を得られたと思います。
↓ボトルのデカールに書かれた文字が映っているの、わかります?


↓あ〜鍵穴周囲の黒塗装が剥がれてますね。マイナスパイル埋め込んだときに剥がれたので、これも後で補修しておきます。


↓抜き文字部分の再現!


↓ウインカーとその下のクリアを、縁取りもせずに組んだのはプラモデル感を出してしまった要因のひとつ(反省)。






ブログ一覧 | ミニカー、プラモデル、レジンキット | 趣味
Posted at 2024/06/12 21:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プラモ制作開始しました!
Mr.ふとっちょさん

姫路城プラモ その後・・・
momo太さん

【製作中】アカデミー製1/24スケ ...
よし丸さん

やっぱ作りたい時に作るのがいいので ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

HG サザビー完成!
イーエックスさん

楽プラにハマっています✌🏻
麻衣姫(芸術丸グループ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【続・製作中】ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)。 http://cvw.jp/b/212685/48450637/
何シテル?   05/25 19:41
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation