• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)で・き・た〜。

ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)で・き・た〜。完成しました。
まともにレジンキット作った経験が無いので、正直やり残したところは沢山ありますが、実車らしく見えることを心がけて作りました。
★主に頑張ったところ★
・マツダ・121から、オートザム・レビューにしたところ。
・タイヤはタミヤのシティGGのやつに変更
・ボディカラーはオリジナル調色
・ドアの鍵穴はマイナスパイル。トランク鍵穴は付属デカール。
・ナンバープレートはいつものプラペーパー切り出し、ハセガワの余りデカールを使って品川ナンバーに。

















↓デカール自作↓




↓ホイールキャップは両面テープで貼り付けたので、脱着可能です。





20250705追加
タイヤ回転出来るように金属シャフトで接続しました。
ポリキャップをホイール裏に接着、タイヤ購入したら付属してきたシティのやつが切ることも伸ばすことも無く、そのまま使えました。車高調整はこの接続のほうがラクですね。
電動ルーターに大変お世話になりました。













Posted at 2025/06/07 21:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

平日。

平日。何年ぶり?か分かりませんが、四国にウーノで上陸しました。鳴門なので、ほんの少しだけですけどね。むちゃくちゃ良い天気で、景色とドライブが楽しめました。
Posted at 2025/06/06 21:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2025年05月25日 イイね!

【続・製作中】ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)。

【続・製作中】ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)。引き続き製作中です。

足回りですが、キット付属のタイヤがどうしても気に入らず・・・ボディと組み合わせた際に、何となく直径が小さく感じて、貧弱に見えました。かと言って、インチアップしたい訳じゃない・・・。そこで、こちらのタイヤに変更することにしました。
タミヤのホンダ・シティGGに付属するタイヤです。直径で約1ミリ拡大、幅は約1ミリ縮小。(今月初旬時点では、カスタマーサービスから購入可能でした!)
サイドウォールの形状が丸みを帯びています。どうでしょう、いい感じだと思いませんか?トレッドパターンも、絶対にコッチがお似合いだと思います。





また、ボディはクリアを吹きました。今は乾燥待ちです。
中研ぎをいれたので、最終的な艶はええ感じになる見込みですが、なんかピカピカのレビューってどうなん?という気もします(笑)





ちなみにデカールを初めて自作。キット付属はマツダ121なのでね。
スマホアプリとコンビニプリンターで挑戦しました。本当はホワイト〜グレー系の色なんですけどね。真っ白は印刷出来ないため、極力白みのある色で幾つかのパターンを印刷したのですが、実際に貼付けると、下地が透けがち。何枚か重ねる必要があったので、今回は目立たないけど黒にしちゃいました、って感じです。白の印刷はテプラ等の印刷機器を駆使する方法をトライ予定ですが・・・使う機会が殆ど無いので、そこまでやるか悩んでいます。





2025年05月24日 イイね!

20万キロ。

20万キロ。昨夜、いつものコース途中で迎えました。
アナログのこのオドメーターが、6桁全部動くのはなかなか見られないですね。私が乗ったのは半分くらいですが。そろそろエンジン、トランスミッション含めて、酷いオイル漏れを何とかしたいなと思います。
Posted at 2025/05/24 08:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2025年05月11日 イイね!

159th TSM。

159th TSM。いつものTSMに行ってきました。
本日は、日本を約1ヶ月掛けてラリー中の御一行様が嵐山高雄パークウェイに立ち寄られまして、車両を拝見しました。
マセラティ・ミストラルとシトロエンDSデカポタブルには教団一同が狂喜乱舞する事態となり、大変楽しい集会となりました。
https://destination-rally.com/rally/japan-classic-2025/#map






















↓サポートカー↓


我々、極東の島国でチマチマとクルマに乗っている場合ではありませんね。

さて、TSM本体の方ですがこんな感じでした。

↓ガンマクーペが2台・・・↓


↓ぷ、プラモデル↓



↓トムスエンジェルがご開帳&トミーカイラZZ


↓あら、C1かな?↓




↓最終年式に近いと思われるE34型の520i。むちゃくちゃキレイでした。内装とか新車か?思うくらい。


日陰は涼しく、過ごしやすかったですが日焼けしましたね。
ウーノは20万キロまで、あと150km少々となりました。

本日の議事
・年収いくらなん?
・ブガッティ的なやつ
・国家予算レベルの購入費
・オージーに留学
・ウーノは一声800万円
・中国土産
・週2回出勤
・好物はだし巻き玉子




Posted at 2025/05/11 22:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | 日記

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation