• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

朝。

朝。す、涼しいを通り越して・・・やや寒いくらい。
嬉しくて4時15分に目覚めて出動。いつものコンビニでホットカフェラテ飲んでUターン。
この時期、タイヤのエア圧めちゃくちゃ下がってます。
Posted at 2024/09/23 18:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2024年09月15日 イイね!

取り寄せ。

取り寄せ。プラモデルの話です。
今夏、写真に写っているプラッツ/nunuのキットが、とあるネットショップで安売りしていたのはご存知の方も多いかと。誘惑に耐えきれず買ってしまった訳ですが、ずっと狙っていたモノだったことも事実。

私はロードカー派なので、こちらのキットを購入・・・自分でもどんだけ散財すんねん!と思いますが、実車よりはカワイイもんですね(←言い訳)

↓あぁ、E46のアルピナが組めるなんて幸せ。デカールもゴールドとシルバーの双方のストライプ入り。シートもアルピナファブリック用のデカール付属だ!


↓こんなマイナーなセダンをプラモデル化してくれてありがとう。そして、ロードカー仕様のキットまで出してくれてありがとう。


↓ボルボらしい、ボテッとしたステアリングホイール。こちらのインテリアキットでは、AT又はMT仕様がチョイス可能。


↓ウインドウスイッチとか、無駄にリアルだ!塗装は薄めに吹いてモールドが埋まらないように注意が必要だ!


ボルボS40のロードカー用の部品なんか買って、誰が組むんやろかと思っていましたが・・・まぁ、買うよね(笑)

購入したキットはインテリアキットとフロントバンパー、グリルだけなのでシャシーはレースカーのまま。マフラーもそれっぽいやつをジャンク部品の中から加工して取付しようと思います。
ホイールもロードカー仕様っぽく入手出来たモノがあるのですが、フロントブレーキがキット流用だとデカ過ぎで入りません!鬼キャンも補正して車高上げないとダメです。
という訳で、改造が少なくて済む3シリーズから着手しようか悩み中。

あ、もちろんHYUNDAIポーターが出来上がってからです。
今日は塗装乾燥待ちで触れなかったので、違うキット開けて検品してました。



2024年09月08日 イイね!

153rd TSM。

153rd TSM。きょうはいつものTSMでした。
7月は不参加でしたので、2ヶ月ぶりです。
とても暑く、日差しもキツくて日焼けしました。暑いのは分かっていた上で、エアコン無しのウーノで行きました。

イタリア車特集で、ランチア&マセラティの皆さんが多数集まられるということで、楽しみにしていました。
が、完全にそんなことを忘れるくらいに、教団的にはアストンのラゴンダがぶっ刺さってしまいました。

もちろん実物を見たのは初めてで、写真でしか見たことが無いものでした。

フロント片側3連のライトはインパクト十分ながら、リアビューが圧巻で・・・しばし無言。







インパネには何をどう使って良いのやら意味不明なボタン(とくにメーターパネル右側)が多数。これには意味不明なインターフェースに代表?されるオールドシトロエンに多少は造詣があって、耐性もあるつもりですが、国も変われば思想は全く違うんだなと納得。あー、轢かれたい。

あとはクソ暑い中集まった皆さんと集合〜。
昼飯食って炎天下の中を帰りました。



その他、気になったクルマなど。






Posted at 2024/09/08 16:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2024年09月01日 イイね!

朝。

朝。とても台風後?らしい涼しさでごさいました。
折返し地点では、そろそろホットコーヒーでも楽しめる。
帰って洗車しました。
(あ゛ー、ふと見たWebサイトでプラモデルのセールしてるから2台買ってしまった・・・)
Posted at 2024/09/01 20:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】普段はこのようなタイアップ記事に乗っかることは無いのですが、18年前に登録したという事実に驚きまして・・・。
人生の半分近くが刻まれていると思うと、感慨深いものがあります。

当時学生だった訳ですから、それが社会人になって、結婚して子供が居てって、そりゃ変わるわ・・・。

一時期よりはオフ会への参加も減りましたし、クルマに掛ける時間も減っていると思います。当時、頻繁にお会いしていた皆さん、お元気です?

最近は都度ブログに書かないこともあり、なんとなくプラモデル寄りの記事になっていますが、相変わらず早朝深夜に走りに行く生活は継続中。

自宅でエンジン降ろしたり、電動エアコン付けたり、やってみたいことは多々ありますが、時間も場所も無いしね・・・

五体満足なうちに乗ってみたいクルマもあるし、そのあたりの葛藤と日夜戦っております。



Posted at 2024/08/28 19:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation