• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

仕事らしくない仕事。

皆さん、昨日のブログにコメントいただきましてありがとうございました。

さて・・・今日はバイト。
まずはご近所のあっしゃんさんがアルフェッタでご来店。
洗車のために動かしましたが、なんちゅう重いステアリング・・・。昔、友人ウルティモの家にあったサーキット仕様のAE101のレビンのパワステ無しよりも感覚としては重い(レビンがFF、アルフェッタがFRであることを考慮すればなおさら。。)

そしてそして、夕方にはまこちんさんがご来店。
これまた洗車。いやーきれいになりますな、新しいクルマは(爆)

なんか今日はバイトしてる気がしなかったな。。



その後はついに145のマフラー戻しました。いや~静か。
・・・差込が甘かったのか、排気漏れw

明日治そ。風邪もね。。
Posted at 2009/11/28 23:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2009年09月19日 イイね!

従業員からのお願い。

シルバーウイーク初日、バイト先には遠出前のお客様が給油で多数来店されました。


ま、中には普段クルマをほとんど使わない方も居られるワケで・・・
どういうことか言うと、「あんたね、この状態で公道出てもしりまへんでw」な方が多すぎ。

中でも一番多いのはタイヤのエア不足。何台点検したか忘れたくらい・・・。

パンクしてて気づいてない方が2名(あのぉ~、完全にエア抜けてるから車が傾いてますが)。いずれも履いてたタイヤは使い物にならないくらいの損傷。残念ですがタイヤ交換です。




スペアタイヤ、あなたのクルマには付いてますか?パンク修理剤じゃありませんか?(今日のパンクのうち、1名がコレに該当。スペアに換えてってありませんがなw)

そもそも、スペアにエア入ってますか?入ってないと使い物になりませんよ。

ホイール換えてる方、純正のボルトorナットは積んでますか?
無かったらスペアタイヤが履けませんよ。


エアだけちゃいますよ。
タイヤに溝ありますか?ひび割れだらけちゃいますか??
バーストしても知りませんよ。バッテリーの電圧低くてエンジン掛からんのも困りますが、走行中にタイヤが損傷すること考えると、人命に関わるのはどっちですか??

以上、従業員からのお願いでした。



エア点検ついでにブレーキパッド残量チェック。
1台だけでしたが、即その場で交換作業を承りました。ローター削れる前でよかった良かった・・・・。













Posted at 2009/09/19 23:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイト | クルマ
2009年06月22日 イイね!

轟音の先には・・・。

昨日のバイト中、スグそこの交差点で事故がありました(バイト先を知ってる人は分かりますね)。

かなりの音がしたので、一瞬、自分の店でリフトアップしていた車が落ちたのか(んなワケないけど)と思いましたが、前の道を歩いていた人らが小走りに集まっていくので・・・。


スタンドの隣の店舗と、そのまた隣の店舗の間のコンクリートブロックに突っ込んで大破・・・運転席側のオフセット衝突状態だったので・・・恐ろしいくらいに変形していました。ホイールなんか板みたいになってました。

ってその向こうのコンビニ側にもへこんだクルマが・・・。


警察が到着後は立入禁止のテープが張り巡らされ、1車線は警察と救急車両で埋め尽くされて大渋滞。


後から判明したんですが、どちらかが黄色信号(もしくは赤信号)で突っ込んだと思われ、コンビニ側のクルマには子供が乗っていたとか居なかったとか。。

救出はかなり難航したようで、見たことないようなレスキューの車とかレッカーとか、いろんなものがやってきました。事故後、すぐに到着した救急車が、なかなか出て行かなかったので、「これはヤバイんじゃない?」とバイトの人らと話していました。



そんなワケで、ちょっと車に乗る気がしません。
あまり見たくなかったので、そんなに見てませんが、あの壊れ方は尋常じゃないし、乗ってた人が無傷だなんてこと100%ない。

人の振り見て何とやらではありませんが、割と踏む方な自分も気をつけないかんなぁ~と思いました。


しばらくは、おとなしく家で塗装でもしとこう。

Posted at 2009/06/22 10:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイト | クルマ
2009年03月30日 イイね!

週末のお仕事。

28日(土)、29日(日)両日ともバイトでした。10-21時と9-21時

どちらもお天気に恵まれましたので、来店客も多く、たくさんのクルマを洗ったり触ったりする機会がありました。

給油に来たのはM5(E60:1人は常連さんが乗り換えてた!)が2台来たり、911ターボ(993型:あの・・・それで公道出ていいんすか?状態)とか。。

洗車で動かしたのは156GTA(超初期のキセノンがop.のやつでMT)、335iカブリオーレ(GTAよりレスポンスは良い)、スカイラインGT-R(R32のこれも超初期モノ)

ちなみにこの洗車3台、全部常連さんです(f^^)

道の前を走っていたのはフェラーリ328にケンメリのGT-Rでしょうか。。


そんなこんなで、自分のクルマを動かしていません。
オイル交換もしないといかんし、クーラントも換えないといかんし、やらないかんことはたくさんあるんですが、時間が無さ過ぎる。
かれこれ夏休みとか春休みとかいうもんが無い生活をして、早3年が過ぎます。

ここまで自分の時間を削って(とは皆さん思わないかも知れませんが)働いて学校行っての繰り返しだと、さすがにきつい( ̄o ̄;)

現に社会人になってからのほうが時間が出来た(土日休みだと、という場合)・・・というような話も聞きますしね。

私は来年からどーなるんでしょうか。そこらへんも考慮して就活したつもりなんですが・・・。
Posted at 2009/03/30 10:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイト | クルマ
2009年03月14日 イイね!

行って帰るまでに。

行って帰るまでに。・・・今日は例によって朝からバイト。

昼前、車検預かりの車両のチェックをしていると玉切れを発見。
あいにく在庫の無い規格だった。いつもの部品商に問い合わせたが、間に合わない・・・ので、近所のオー○バックスに買いに行くことに。

当然、バイトの格好のまま。

とりあえず店に入って・・・


おぉ!ETCの助成金が始まったから、とんでもない数のお客。
23台待ちって・・・何分かかんねん!!

なんだか商品も切れて、次回の入荷は未定とのこと。
大変ですな。。


横目にしつつ、電球コーナーへ行こう・・・とした時に、私を呼び止める人が。

「あ、スイマセン。この商品の・・・」


と言いかけたおばちゃん、私がそこの人間でないことに気づいてくれて・・・

よくある話。例えばホームセンターに(バイトの格好で)買い物に行ってもあります。

さて、お目当ての電球はこれまた大安売りで、大変ありがたい価格で購入。

レジも並んでるなぁ・・・と、ここでまた客から声をかけられる。

客「あの、この店は何時から開いてるんですか?」

私「いや、私はこの店の人間じゃないんで」

客「?この店の人間じゃない?」

私「・・・・」

これ以上どないして説明せいっちゅうねん!




ETCの取り付けに翻弄している店の皆さん、お疲れ様です。
Posted at 2009/03/14 22:58:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイト | クルマ

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation