• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

バカタレ。

バカタレ。昨夜23時頃のこと。

私:さぁ、連休だし平日だけどお山にでも行こう!
ウーノ:連休ってことは構ってくれるってこと?
私:そりゃ構いますとも。
ウーノ:わーい♪(←犬で言うところの嬉ション状態)
私:エンジン始動・・・特に異常無さそうだな。よし、発進。ん?なんかやけに動き出しが重いな・・・サイドブレーキ下りてるよな?(アクセル戻す)やっぱり減速度合いが大きいな、ブレーキ引きずってる???
ウーノ:はしゃぎすぎて、壊れちゃった♪
私:・・・帰るよ。

こいつ、キライ。

左リアのキャリパーの動きが渋くなっているのか、サイドブレーキレバーを下ろしても連動しませんでした。ハンマーでキャリパーどついたら治りました。
Posted at 2025/04/30 15:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2025年04月19日 イイね!

4輪アライメント。

4輪アライメント。足回り交換後の4輪アライメント調整に行ってきました。
ここ1年ほどは、フロントトー角を中心に自ら調整をするようになりまして、どこをどう触れば、どう変わるか・・・が頭の中に入った状態で作業依頼しました。
現状は左流れの症状があり、その原因がフロントのキャンバーにあることは計測で分かっていましたが、リアがどうか・・・が懸念点だったので、依頼した次第です。
で、診断結果は右前キャンバーが強め+リアが右向いてる(=4WSで左に曲がる時の逆位相の動き)が合わさり、左流れの原因になっていることが判明。前者はナックルのボルトで調整頂き、後者は殆ど影響無いものの、アクスル丸ごと動かして調整頂きました。
で・・・乗ってみたら、“まだ流れる”。
結論はタイヤに有りまして、どうもこのA539に難ありのようです。今回は前後ローテをしてみると、“マシな組み合わせがある”ため、そこで決着となりました。アライメントは奥が深いですね。
A539を履いている方で、同様の症状が出ている方はいらっしゃらないでしょうか?殆ど居ないと思いますけど・・・参考になさってください。
Posted at 2025/04/19 21:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2025年04月04日 イイね!

お花見。

お花見。2週間前の夜練の際、“そろそろ桜かなぁ〜”などと思っていたら、今日はすっかりお花見日和です。
出張で都内に居ましたが、どこもかしこも満開でしたね。そりゃ帰って出かけるしかないっしょ。
Posted at 2025/04/04 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2025年03月15日 イイね!

シュタッ。ヒタッ。

シュタッ。ヒタッ。こちらフロントタイヤの写真です。
タイヤとダンパー、マウント類の交換から約200kmほど乗ってみました。先週のTSM往復の高速道路、深夜のいつものコースなどに連れ出しましたが、動きが別物すぎ。
跳ね回っていた段差の連続地帯など、一発で動きを収束させつつ、角が無い。タイヤが減るからまだ大人しめに走ってますが、これはペース上がるわ〜(笑)
しかも巡航中、静かになった。これはタイヤ交換の影響だと思いますが、いつも殆ど気にならないんだけどな。

この次にダンパー類を交換することも有るだろうけど、部品入手が年々困難になってきているのを感じます。
もう1年くらい交換を先延ばしにしようか迷っていましたが、このタイミングで実施して良かったと思います。


↓リア。思ったよりはサイドまで使っていました。

Posted at 2025/03/15 09:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2025年03月09日 イイね!

157th TSM。

157th TSM。今年最初のTSMでした。
ウーノの足回りをリフレッシュしてからの初遠征です。
さすがの安定感で快適ですが、ちょっと直安が足りないかなぁ・・・ほぼメーカー推奨値になっているのですが、アライメント沼にハマりそうです。

朝イチは気温も低く、会場の芝生エリアは霜が降りていました。


↓陽が当たる場所だけ溶けている、の図。


スタッフさんの車両でしょうか。シルバーの個体の代わり?にブルーの個体が。うーん、やっぱりA2は好き。




↓ミレーニアではなくユーノス800。そしてC6という並び。





↓友人М君、きょうは代車で新車の電気自動車で登場。トルク1000Nmて(笑)


↓タイヤを新調した身としては気になるミシュラン・パイロットエグザルト。ちょいハイグリップクラスになるとネオバ、ナンカンNS-2R、シバタイヤが有りますがねぇ。ボディに優しくないしね。




用事が合ったので早めに帰りましたが、土日の2輪車走行が解禁されて、そちらのイベントもやっておられました。
Posted at 2025/03/09 17:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ

プロフィール

「朝。 http://cvw.jp/b/212685/48628485/
何シテル?   08/31 06:49
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation