• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

90th TSMとCiao! autunno

90th TSMとCiao! autunno先週の日曜日、いつものTSMと菖蒲谷池大駐車場で開催されていたCiao! autunnoの見学に行ってきました。

TSMはイタリア車特集ということで、地味イタ車乗りとしては参加義務(?)があるため、前日に子供と一緒にウーノを実家まで取りに行ってきました。いつも後部座席にお子様用バケットシートをつけるのですが、私と2人で乗るので助手席に装備。
帰りに「これさわる」とシフトノブに手を伸ばそうとしたので丁重に危険であることを噛み砕いて説明しておきました(何やってんだ、オレ)。

という訳で、助手席にお子様用バケットシートを装備したままTSMに参加しました。

さ、11月のTSMとしては久しぶりの快晴&しかも暖かい!
紅葉シーズンと相まって、嵐山はすごい人出でした・・・。帰りは渋滞で大変でした。
肝心のイタリア車特集、いつもの面々に加えてたくさんの車両が集まりました。









↑サーブはなんとカブリオーレ含めて4台も!帰りもそのうちの1台と嵐山渋滞にハマッてました。



その後、菖蒲谷池大駐車場まで移動。
フィアットアルファロメオ京都さんが主催されているCiao!autunnoに行きました。本来なら春に開催されるはずでしたが、当時の会場側がやらかしてくれたせいで延期に。
しかし、これだけ多くのイタリア車が集まってくれたら言う事無いですね(ということにしときます)。

ジョセフが展示車を提供していたので、その後ろで我々はオーナー装ってご飯食べてました(爆)

何やかんや、話してばかりで写真が殆ど無かったです・・・

その後は次週末の遠征に向けてUnoを点検に預けて、準備に備えました。

以下、今回の議事録

・ミニなのにサソリのマーク
・既に二回出火した
・恐怖。病室で感じる圧迫感とお線香の匂い(リアル霊魂との対話by地味イタ教)
・イタリア車特集ですが、駐車場も満杯になってきましたので我々地味なのでどけましょうか?
・一身上の都合で残っといて
・このコーヒー、どっから飲むの?
Posted at 2016/11/18 22:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ

プロフィール

「西へ450km。 http://cvw.jp/b/212685/48555720/
何シテル?   07/21 17:13
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation