・・・昨日は朝から学会(と言っても付添い)、午前中で終わり指導教官も帰る、とのこと。
・・・じゃあ・・・ということで、
いつもの研究室3名で昼からディーラーへ。
今回はアウディでございます。
近年、右肩上がりの成長を続けるブランドですし、何より新型A4も実物に触れたこと無かったので、見に行きました(もっとも、見に行ったメインはA5)。
以下、まとめてみました。
①メルセデス、BMWよりもショールームは落ちついたイメージ。
②革シートは見栄えするが、座って良いのは布シート。
③Q5、良かったです。
④平日でもお客さんが来ている。
まず①は店舗によっても異なると思いますが、敷地が広い(今回はR2沿いのAudi神戸)。サービス工場も含めると・・・こりゃ広いや。
②③は個人的な主観も入りますが、なんと言うかベーシックな方が良いです。展示車は大概がフル装備ですから、あまり素の状態でお目にかかることも無いのですが、今回はQ5が2.0TFSIの布シート仕様でした。これがベストでしたね。特に後席は、A4と比較すると座面の高さが適切で、長時間の移動も苦にならなさそうな・・・イメージでした。
背の高さにもよると思うんですが・・・。
④は平日の昼から(14~15時くらい)にも関わらず、来店者が居る、ということ。1時間くらいの間に5組ほどは来店されていたでしょうか。先月行ったBMWのディーラーなんかサービス工場に用のある人・・・くらいしか見かけませんでした。
まぁ店舗数から考えると(Audiは少ないので相対的に来店者密度が高い?)、そんなもんかもしれませんけどねぇ~。
お目当てのA4・A5ですが、A5は期待通りの・・・でした。あえて言えば、ディーゼル仕様が入れば文句は言いません(笑)
A4ですが、写真で見ていたよりは・・・フツーかもしれません。まぁ走ってみないと何とも言えませんが・・・。
総じて言えることは、前モデルの方がコスト掛かってる?かもってことです。雑誌で比較しているとアウディは他ブランドに比べて高級そうに見えますが、実際に見てみると期待したほどでも無かったというか・・・。
それだけ他ブランドが追いついて来たのか、あるいはアウディがコストを意識しだした?のか。
私は値落ちしてるモノしか興味ないので、まぁそんな買い方しかしないでしょうけど・・・。
・・・帰宅後、145を久しぶりに動かしましたが・・・これが同じクルマ!!??(笑)
Posted at 2009/05/29 10:05:15 | |
トラックバック(0) |
Daily | クルマ