• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

過走行な真実。

眠気に打ち勝とうとガム噛みながらブログ書いてます.こんにちは,よし丸です.
もちろん例によって学校ですが,PCに向かって作業が鬱陶しいので・・・.

さて,家のクルマの整備手帳を見返していると,Eg.マウントを交換したときのことが,ふと気に掛かりました.
えーと,4月に作業した・・・そのときの走行距離が88096kmとな.
ん???昨日の晩乗ったときは・・・98860km


ってことは半年で1万キロも乗ったんかい!


仕事には使っていないので,完全なる土日だけの走行距離.私が週末バイトしている間にどこへ行ってたのでしょうか・・・.

そんなクルマも,11月に車検.
前回(2年前)出したときは約30万円コース(高っ!と親父は驚いておりましたが,整備内容から観ればそんなもんだろうと思いましたが).今回もおそらくその位・・・なんでしょうか.知らんけど.
個人的には車検通すなら,足回りを総換えして欲しい.ダンパー,アッパーマウント,アームブッシュetc.乗っていて腰砕け感が気持ち悪い.ちなみにこれって昨年自分のクルマでやったことか・・・.

ちょっと面倒くさいのは,元々付き合いのある営業さんが店舗異動になっており,営業さんはどうやら自分が異動した先まで我々を連れ込みたい様子.でも買った店舗とは違うわけでして,車検はどっちに行くのかなぁ~..
オトナの事情は困りますw

さておき,オーナーである親父は乗り換える乗り換える言いながら,別の方面で出費が重なりまして,とりあえず今回は車検通すそうです.個人的には来年4月までとりあえず乗っていただいて,後は引き取るからMT換装してお遊び車にしてしまいたいんですが(爆).


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここから週末の欧州ホットハッチ団関連

さて,今週は天気がよろしくない上に,前日にあたる土曜の天気が雨っぽいので,無理して洗車しなくていいや♪どうせ道中の高速で無残な姿になるし・・・
そうだ,みんカラ確認するためにノートPC持って行こう・・・諏訪SAには公衆無線LANがあるとか.自分でイーモバイルとか持ってないので,こんなものを利用しようかと.

いやいや、そんなPC開いてる余裕あるのか?まぁいいや.

あとは・・・clioさんからメッセージ頂いた中に書いてあったチェアや防寒着かぁ.
カメラは必須やな.最近は三脚常備やし,まぁ忘れんでしょう(笑)

道中の情報を調べてみると・・・案の定,帰路の渋滞は恵那~土岐IC付近でピーク時20km:18時.
せっかく長野まで行くから,ちょっとはウロウロしたいしなぁ・・・.


いずれにせよ,減り気味のEg.オイルだけは何とかせねば.
Posted at 2009/09/30 16:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年09月28日 イイね!

知っていますか145 Aventura Bermanを!

何がクアドリフォリオだ。何がツインスパークだ。これに乗ってこそホンモノだ。

http://forum.alfa145.com/index.php?showtopic=14436

ぜひ実車で実現したいとこですが、コレをやるならもう1台買わんといかんなw


さて・・・次の日曜は欧州ホットハッチ団の全国オフで出かけますが・・・すっかり忘れていた!!
クルマの準備を何もしてない!!

前日はバイトだから・・・寝れたとして4時間くらいか・・・遠いしね(爆)

Posted at 2009/09/28 22:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa 145 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

HEM2009にて。

HEM2009にて。←なんか毎週会ってるんちゃうか?な人々。。

先週のフレフレで見かけた方々が多数w
で、なんだかあんまり新鮮味無いっちゃ無いんですが、それでも普段お会いできなかった方々に会えたのはありがたかったです。会場で声かけていただいた皆様、ありがとうございました。



フォトはコチラ
Posted at 2009/09/20 23:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 145 | クルマ
2009年09月19日 イイね!

従業員からのお願い。

シルバーウイーク初日、バイト先には遠出前のお客様が給油で多数来店されました。


ま、中には普段クルマをほとんど使わない方も居られるワケで・・・
どういうことか言うと、「あんたね、この状態で公道出てもしりまへんでw」な方が多すぎ。

中でも一番多いのはタイヤのエア不足。何台点検したか忘れたくらい・・・。

パンクしてて気づいてない方が2名(あのぉ~、完全にエア抜けてるから車が傾いてますが)。いずれも履いてたタイヤは使い物にならないくらいの損傷。残念ですがタイヤ交換です。




スペアタイヤ、あなたのクルマには付いてますか?パンク修理剤じゃありませんか?(今日のパンクのうち、1名がコレに該当。スペアに換えてってありませんがなw)

そもそも、スペアにエア入ってますか?入ってないと使い物になりませんよ。

ホイール換えてる方、純正のボルトorナットは積んでますか?
無かったらスペアタイヤが履けませんよ。


エアだけちゃいますよ。
タイヤに溝ありますか?ひび割れだらけちゃいますか??
バーストしても知りませんよ。バッテリーの電圧低くてエンジン掛からんのも困りますが、走行中にタイヤが損傷すること考えると、人命に関わるのはどっちですか??

以上、従業員からのお願いでした。



エア点検ついでにブレーキパッド残量チェック。
1台だけでしたが、即その場で交換作業を承りました。ローター削れる前でよかった良かった・・・・。













Posted at 2009/09/19 23:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイト | クルマ
2009年09月15日 イイね!

ラテン車の集まり集まり・・・。

ラテン車の集まり集まり・・・。日曜日に尼崎のカルフールで行われた、フレンチフレンチに参加してきました。

写真は、その向かいで開かれていた(?)イタ車の集まり・・・。
いや、ただ偶然にも集まってしまっただけなんですが・・・。



↑途中、チンクがパンダ(しかも45!)に換わってましたが。

隣に停めてあったプントが、実はナカムラッチさんの車だと帰ってから判明し、何ともニアミスな1日でした。。
当日はC4ピカソで来たけど、実は145にも乗っておられるnk468さんともしばし談笑、いやいやイタ車乗りは熱いですな。


さて、フランス車の集まりなので、フランス車の話も少し書いておくとしましょう。。

3台集まっていたルノー・クリオスポール(現行)の輸入元が、オートリーゼンとSiFoとカーボックスで、これまた並行業者揃いましたね!状態で、妙に喜んでしまいました(え?そんなことに・・・??)

あとはエスパス(これまた並行でMTと来たもんだw)が観れたのと、C2乗りの大好きなモデュスを初めて観れたことが大きかったでしょうか。C2乗りはもともと用事があって来ませんでしたが。

その他、2CVの方とお話できて(実はタイヤ交換したのはうちのスタンド=ご近所さん)、何とも楽しい時間が流れていました・・・。










が、昼食の時にメールが・・・・
C2乗りからでした。































「クルマ当てられた」































・・・・そうです、当てられたそうです。右リアフェンダーを主体にやられたそうです。いちおう今は保険会社との連絡中らしいですが、警察との話の中では0対10で相手が悪いやろうとのことですが。ちなみに走行には支障ないらしいので、次の連休(月曜予定)にでもDラーさんに持って行きます(なんでオレが?)。

そんなワケで私のフレンチフレンチは来週も続きます(なんじゃそれ。。)

Posted at 2009/09/15 10:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa 145 | クルマ

プロフィール

「西へ450km。 http://cvw.jp/b/212685/48555720/
何シテル?   07/21 17:13
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation