
私がみんカラを始めたころのブログを、PVレポートから飛んでふと目にしました。
何というか、文章短い(笑)
当時、同じクルマに乗っている方との情報交換目的と“オレ、こんなにやってますけどw”的な周りの見えていない若造の幼稚な考えによって、登録したのを思い出しました(でしゃばりでスイマセン)。
逆に言えば、クルマに関してそれだけ純粋に“好き”だったんだなぁと思いました。
みんカラを始めなければ、今知っている多くの方との接点はありませんでしたし、これだけ充実した生活を送ることはできなかったでしょう。
web上の付き合いですから、多少なりとも誤解が生じたことで、活動を停止される方や退会する方も何人も見てきました。
web上の付き合いであれば、それすらも自由でしょう。口を挟むつもりはありません。
しかし、リアルな生活においての友人関係は、当事者同士だけの問題では無いような気もします。
私に出来ることが無かったのか・・・悔やむこともあります。他人事と決め込んで、間に入らないのが一番でしょう。しかし、知ってしまった上で何もするなという方が難しい。知りたくないけど、知ってしまった、あるいは知るべくして知った・・・形はいろいろあるでしょうが、当事者同士の何となく遠ざけているような暗黙の了解的な空気が私は一番居づらい。
関係ないけど関係ある、微妙な立場。
これが私1人なら未だいいでしょう。それに何人も巻き込んで、ゴタゴタ引き起こしたヤツが居るなら許せない。実に稚拙で身勝手でお子様な考えの持ち主。己の年齢でも省みなさい。
当事者同士が一番辛いのは理解しているつもりです。
しかし、それに巻き込まれて日々悶々と過ごしている人間が居ることも知っていただきたい。
などと、最近学校であったことを書いてみました。
・・・純粋にクルマのことを書いてた頃のブログにしようと思ったんですけどね。まぁいいや、これも人生。それすら愛さないと、生きていけませんから。
写真:本文とまったく関係ない、鳴門に沈んでいく昨日の夕暮れ。
Posted at 2010/01/18 21:09:33 | |
トラックバック(0) |
Daily | 日記