• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

その名はガブリエル。

前回お伝えした部品の中のひとつ、ダンパーはどこのメーカーかというとGabrielというメーカーです。

はっきり言って人柱(爆)

現在、私のUnoにはモンローのセンサトラック(現在のランナップで言うところのリフレックス)が取付けられていますが、どうもダウンスプリングの影響だけではない乗り味(=ダンパーも変?)でして、交換の機会を伺っていました。
そんなところに、昨今のユーロ安も手伝って交換品を手に入れることが出来ました。

せっかくの機会ですから、製品チョイスには悩みました。
殆どのメーカーからオイルダンパーとガスダンパーの双方がリリースされていますし、現在取り付けられているモンローをはじめ、SACHSやビルシュタイン、TRWなどが有力でしたが、「この老体にそんなスポーティな足はいらない」「今より良くなることは確実=じゃあなんでもいいや笑」なこともあり、最終的には値段に負けて冒頭に挙げたGabrielの製品にしました。
ちなみに1本3000円ほど(EUR→円換算)。

このメーカー、OEMも担当しているようですが、主にトラックや建機用をはじめ、生産設備等で使用されるような工業用ダンパーも手がけている模様。

本体にはMADE IN FRANCEの刻印。
シェルケースは真っ黒で、何の変哲も無い見た目ですが、溶接部の仕上げなんかはモンローより良さそう。
ショックアブソーバーのタイプはガスダンパーにしました。

まだ取り替えてはいませんが、なかなか期待できそうなダンパーです。

取付にはスプリング上下にラバーシートでも挟みましょうかね。異音防止の効果くらいはあるかな??

http://gabriel.com/
Posted at 2012/01/29 18:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

2012年の作業分はこれで足りるのか?

2012年の作業分はこれで足りるのか?年始にユーロ安に乗じて部品発注したものが、今週届きました。

・ハンドブレーキケーブル
・フロントバンプラバー
・ダンパー4本
・イグニッションスイッチ
・フューエルポンプ用リレー
・ウインカー用リレー
・ラジエターロアホース
・フューエルフィルター
・クラッチレリーズベアリング
・サーモスタット

春にはダンパーとブッシュ交換で足まわりリフレッシュ予定。200km/hでも不安のない足まわりを作ろうと思います。ダウンスプリングは撤去、もとに戻してストロークさせます。
同時に空力にも手を出そうかな…シャシー裏フラット化。たぶんあのクルマ、効くと思います。

ブレーキもやらないとねー。ホースもマスターもあるし交換しますか。
何より停まることは重要だし。

あ…タイヤ忘れてた。
今年はネオバの製造はあるのだろうか。なければファルケンジークスZE912になるな…クムホV107は…ちょっと過激すぎる。

他の銘柄にサイズ無いのよ、まったく。

五年前のネオバ、さすがに熱入らないしw
Posted at 2012/01/22 21:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2012年01月04日 イイね!

場違いなツーリングについて行ってみた。

場違いなツーリングについて行ってみた。・・・A112が6台の中、リトモとウーノ1台ずつ加えて、遊んできました。

本日お会いしました皆様、ありがとうございました。
途中で離脱しましたが、無事に帰られたでしょうか?

さて、この集まりでは何かしら起こると言われていたら、案の定・・・。











明日は我が身、いつ何が起こるやらw

Posted at 2012/01/04 18:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2012年01月01日 イイね!

まだ去年のネタ引きづります。

まだ去年のネタ引きづります。・・・新年あけましておめでとうございます。

で、いきなりですが、今回の旅行で仕入れた雑誌の紹介。
何冊か仕入れましたが、一番ツボにきたのが右上に写っている「YOUNG TIMER MAGAZINE」

中身コレですよ、コレ・・・



しかも次号特集、コレかよ・・・



似た名前の雑誌は各国にあるようですが、これはオランダの雑誌です。トランジットの空港(オランダ・スキポール)で買いました。
全く読めん(爆)せめて英語なら・・・

しかし、とおい地でこんな古いレジェンドが表紙に載った雑誌を見つけるとは思いませんでしたw

皆様、今年もこんな感じで低空飛行を続けますが、宜しくお願いします。

Posted at 2012/01/01 23:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily | クルマ

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation