• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

趣味がもたらす充足感。

趣味がもたらす充足感。実車にストイックになるあまり、忘れていたものを復活させることができたのが2014年だったように思います。

プラモデルを作ったり、ミニカーを眺めている時間がそれです。

GW期間中に一気にサンバーを仕上げて、忘れていた勘とか充足感みたいなものが戻ったというか、実車に乗ってもなんとなくしっくりこなかったのは、やっぱり乗り手である自分に満たされていない何かがあったということがわかりました。

我慢は必要です。浪費はいけません。
しかし、我慢が当たり前になり、浪費を恐れてお金を使うことに臆病になってしまうと、自分の手元には何も入ってこないことに気づきました。
入ってこないのは、お金で買える“モノ”だけではなくて、モノを通じて得られる様々な感情、例えば先述のような“勘”とか“充足感”はその最たる例かもしれません。

私の場合は実車に時間もお金も掛けたことで、ずっと趣味として持っていたプラモデルやミニカーから随分と遠ざかってしまいました。
来る日も来る日もメンテナンスと試走を繰り返して、それがいつしか当たり前になり、楽しむためのクルマ趣味が若干義務的になっていたように思います。

久しぶりに嗅いだ溶剤(塗料の洗浄用。要はシ○ナー)のにおいは妙に懐かしく、自分がコレの出身であったことを思い出させてくれました(ありがとう、タミヤカラーX-20(爆))。

要は、エンジンオイルとクーラントのにおいだけでは私は満たされなかったということです。

実車はちょっと疎かにしがちです。
年始は実家に帰るので、ちょっとは後者のにおいでも嗅いでみようと思います。

2006年から開始した本ブログも9年目に突入します。
実車を軸に、国内外のプラモデルとミニカーもご紹介できればと思いますので、来年以降もお立ち寄り頂ければ幸いです。











2014年12月23日 イイね!

新型アルト、観てきました。

新型アルト、観てきました。新型アルト、気になっていたので観てきました。

より快適に、より安全に、よりクリーンに。
もはや装備てんこ盛りの200万円もする高級な軽自動車ばかりが増えて、正直ウンザリしていました。

アルトを目にした結論は、「コレでいいじゃないか!」。
個人的にはコレでも豪華すぎるくらい。もっと装備を厳選してスッキリして欲しかったなぁ・・・でも、MTも5AGSもラインナップにあるので許せます。車重も売れ筋グレードで600kg半ばだし、レーダーブレーキサポートも無用に標準装備にせず、装備有無が選択できる点で○。将来的にターボも出るし。

後部座席も十分使えます。
ヘッドレストも高さ調整できます。173cmの私がドラポジを合わせて、その後ろに座ると、ひざ前にこぶし3つ↓



サイドウインドウの後端が切れ上がっているので、室内は狭い感じがするのかな?と思いましたが、それほど気にならず・・・。



このリアビュー、結構好きです。

ターボが出たら乗りに行こうかな。
Posted at 2014/12/23 16:40:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Daily | クルマ
2014年12月12日 イイね!

手放せないミニカー・その3。

手放せないミニカー・その3。 前回はランチア・カッパ・クーペでした。

で、今回はルノー・トラフィックです。
偏屈なクルマ趣味のせいで、一般的な乗用車から手を出したミニカー収集も、ついに商用車を選ぶようになりました。

このトラフィックというクルマは、私が商用車ってカッコイイ!と思うようになったキッカケかもしれません。特に無塗装バンパー、鉄ホイール、オレンジウインカーの前期型はたまりません。ノレブがこれをモデル化してくれたことに感謝しています。

いつぞや、webで見つけたオペル・ヴィヴァーロ、日産・プリマスター、そしてルノー・トラフィックの兄弟の写真を見て、自分の中で何かしらスイッチが入ったのを覚えています(笑)
その後、無塗装のバンパーが好きが高じて、かつての愛車、145すらも最廉価グレード用の無塗装バンパーの輸入をお願いしてしまったほど。



とくにホイールはお気に入りです。鉄ホイールも小さい丸穴がたくさん空いているデザインが好き。それに加えてセンターが黒いとは何と凝ったデザイン!(←完全にビョーキ)




ちなみにアンテナが別部品で付属しています。この時代までがノレブらしく、タイヤ径が大き目であるように思います。

個人的には未だにこれを超える商用車はありません。

プロフィール

「西へ450km。 http://cvw.jp/b/212685/48555720/
何シテル?   07/21 17:13
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation