• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

タイヤ・・・。

タイヤ・・・。昨日、be-bopのタイヤ交換に行ってきました。
コンチネンタルのContiComfortContact CC5という銘柄にしました。コンチのアジア向け商品で、マレーシア産。コンチとしては驚異的に安い価格設定に惹かれたことが最初でした。
調べてみると、この価格帯では珍しいと思える静粛性を意識したパターンで、REGNOやVEUROに代表されるようなコンフォート系にしなくても同様の効果が期待できるのでは?と思い、試したくなった点が選択理由としては一番大きいです。
交換後100kmも走っていませんが、新品にしたことを差し引いても十分な静粛性は期待通り。ピレリのP1はややスポーツ臭がするし、ミニバン専用タイヤほどサイドウォールを補強したキャラクターも車重や乗車定員から考えて不要・・・かと言って、一般的なエコタイヤではなぁ・・・というような、ある意味、消去法に近い選択だったと言えるかもしれません。

Continental ContiComfortContact CC5 パーツレビュー


さて、話は変わって↓の方とは来週末をもってお別れとなります。



正直、私が社会人になってからの付き合いであることから、自分の手で洗車した記憶も1~2回。
乗ったことこそ何回もありますが、前車に比べるとシンクロ度は低いままにお別れとなりそうです。
まだまだ新しいと思いながら、既に6万キロを走破していたのはビックリ。

昨日の夜明け前に借り出し、少し乗ってみました。
犯罪的な動力性能に衰えは感じないものの、ちょっとガッカリしたのは、be-bopやUnoで何ともない場所で轍に取られることがあった点です。6万キロと言えば、それなりにダンパーやブッシュはやれていると思いますが、その劣化をランフラットが助長しているんじゃないか・・・という気がしました。タイヤの構造が根本的に異なる(サイドウォールの硬さ、重量etc.)ことで、ダンパーやブッシュのヤレが目立ちやすい気がします。となると、新車時に絶妙のチューニングで成り立っている以上、そのバランスが破綻するのも早く、且つ体感しやすいのでは?と思った次第です。安全性とのトレードオフは、どこかしらにあるんだなぁと感じた次第です。
Posted at 2015/03/31 20:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年03月08日 イイね!

再会。

再会。昨年、TSMで何度もすれ違っていたお方から何シテル?にコメントが。

・・・まったく予定に無かったが、行けないことはない・・・というかこのタイミングで行かねばならんでしょう!ということで、雨降りしきる土曜日、長靴履いて見学に。

現地ではさらにもう一人にも(!)。そう言えば、この2台を見るのは初めて。
145降りて4年半ほど。こんなつながりもあるんですな。

さらには子連れママの元145乗りのお方にもハジメマシテ・・・。なんか集まりますね、こういう人たち。





で、日曜日は朝から次週のTSMに向けて、Unoを起こす。
・・・まぁふつうに動きます。ってかbe-bopに慣れて、Unoが速すぎ・ロールしなさすぎ(笑)
高速道路の移動はコッチの方が疲れないかも。

夕方には友人からホットライン。
・・・閉店セールとな。結果は予想できましたが、散財してしまいました。



そんな週末。
Posted at 2015/03/08 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily | クルマ

プロフィール

「西へ450km。 http://cvw.jp/b/212685/48555720/
何シテル?   07/21 17:13
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation