
今日は生憎の雨模様でしたが、いつものTSMへ行ってきました。
さすがに雨ということで参加車自体も少なかったです。
さらには、イタリア車特集にも関わらず、教祖様のリトモも私のウーノも居ない始末(爆)
しかも、お互いが同じ工場に入庫しているということもあり、工場の地味っぷりは計り知れません。
という訳で、今日は没落貴族君のデルタ16Vにスポットが!
↓貴族車に挟まれる没落貴族車(コーナン行くためのクルマ)。
この後、没落貴族君はフェラーリのDVDを手に入れたり、↓のケミカルを手に入れたり・・・・
これも日ごろの信仰心の賜物ですね。
さて、そんな中でも気になったのはこちらの456GTA。
大変品の良いカラーで、教団メンバーも興味深そうに眺めていました。
(あれ?その後ろに何か写っていますね??)
え?よく見えない??
!!!!
出ました、後期型ウーノ。
更にはお父様がこちらのビアンキでご参加。
親子で大変濃い選択、素晴らしいと思います。
また御一緒させてください。あと、今日はbe-bopでスイマセン。
その他にも地元のトヨタ&フィアット・アルファロメオ・クライスラーディーラーさんが試乗車を持ち込まれていました。
ということで、
・ジープ レネゲード(1.4ターボ+6DCT+FF)
・フィアット 500X(2.4NA+9AT+4WD)
・トヨタ クラウン アスリート(2.0ターボ+6AT+FR)
の3台に乗ってみました。
レネゲードの元気でカジュアルな感じ、500Xのイタ車らしからぬ車格感、クラウンの峠で普通に踏もうと思う感など、最近のクルマに乗る機会もあまりないので大変勉強になりました。
その他、議事録です。
・スタイリッシュブリザードさんは御気持で結構です(参考価格:50万円~)
・穴開けてメッキしてCDと論文を付ける
・地味イタ教よりUUDっぽい
・センサーに端子が無いからハンダ付け?
・ブリザック最強
・四国に行くと何か壊れる
んな感じで。
Posted at 2015/11/08 23:39:27 | |
トラックバック(0) |
be-bop | クルマ