• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

活力3。

活力3。久しぶりに洗車しました。今年初めて?かな。
登録から丸9年(!)にしては、それなりにキレイ。小傷はもちろん有りますし、屋内保管じゃないから自分の理想とする状態ではない。
ヘッドライトの樹脂はちょっとお疲れ気味だけど、まだ大丈夫だし、黒い樹脂モールはワコーズのスーパーハードでコーティングしているので、艶はあります。コーティング薄れたとこは、ちょっと雨染み目立ちますが。

今年車検ですが、定期的にやるなら2回目のタイベル交換。
全然距離走ってないので、年数優先で変えることになるんですが、来年以降にしようか、どうしようかな。
Posted at 2020/04/25 17:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | be-bop | クルマ
2020年04月19日 イイね!

活力2。

活力2。俺の活力=朝練。
帰宅後のクルマを見て、季節の移り変わりを知る(あー、そろそろ折り返し地点で窓拭かないといけない時期が来るな)。

右前タイヤ↓


左前タイヤ↓


ショルダーの摩耗度合いが違う。
左前の方が荒れている。決してオーバルコースを周回した訳ではない。
はぁ・・・。
Posted at 2020/04/19 17:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
2020年04月14日 イイね!

ネジ穴が無かった話。

ネジ穴が無かった話。Bピラーに据え付けられた運転席と助手席用のシートベルト。
その根元を覆う樹脂のカバー(運転席側)が外れたので、取り付けようとした。
そう言えば昔から外れやすいんだよなぁ、ここ・・・などと思いながら、部品を観察。
案の定、ツメが2本折れていて、固定に必要なネジも行方不明。まぁ何とかなりそうなので、適当に在庫部品から適合しそうなネジを見繕って、いざ取り付け。



・・・あれ?
無い?無い??
・・・ネジ穴が無い。

んなバカな、と思いながら、反対側の助手席側カバーを外してみた。
ネジ穴はある。



運転席側は無い。

こいつ、30年もネジ無しで止まってたんかい(爆)

よくこんな適当な状態で出荷できるな・・・。久しぶりにイタリア人の適当な仕事ぶりに遭遇し、感動した。

ちなみに外れたトドメを刺したのは、後部座席に座った子供の足蹴り👣💨

Posted at 2020/04/14 23:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

活力。

活力。俺の活力=朝練。

身体全体のセンサーをフル活用したウルトラスムーズな動作を心掛け、ガソリン燃やして、タイヤを暖める。

それだけのことである。



Posted at 2020/04/05 06:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ

プロフィール

「西へ450km。 http://cvw.jp/b/212685/48555720/
何シテル?   07/21 17:13
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation