メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ポロ GTI_RHD(DSG_1.4) (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
1.4Lで230PSを絞り出すツインチャージー シンプル&シャープで抜群にカッコいいスタイリング 予想以上に良く利くエンジンブレーキ |
不満な点 | この車だけは殆ど不満はありませんでした |
総評 |
コンパクトでありながら230PSを発揮する稀有で高性能なツインチャージーに憧れて購入しましたが、カスタムの必要を全く感じなく大満足して10年程乗り続けました 今までは国産車をカスタムしてましたが、高速走行の安定感や操作性の高さ、優れたデザインに国産車と変わらないトラブルの低さと完成度の高さに愕然としました 最終的にはパワー不足を感じたので、『デジタルスピードECU』でパワーアップしましたが、カスタムはそれだけでした 初めての欧州車でしたが車の価値観を根底からくつがえしてくれた過去最高の車でした |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シャープでシンプルなデザインは、今でも街中で見かけると見惚れてしまうほどイケてます
内装はさすがにプラスチックが多用されておりますが、車格からすれば致し方無いかと... |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
脚回りの良さにはかつて経験したこと無いほど衝撃を受けました
サスペンションの切り替え選択機能は付いておらず硬めですが、高速安定性や操舵感や追随性にロールの少なさなど全ておいて非の打ち所がないほど完璧 コンパクトカーでありながら速度無制限のアウトバーンで鍛えられただけあり、この『完成された脚回り』がこれからの車歴に大きく影響を与えました 最終的には『デジタルスピードECU』にて大幅なパワーアップとなり、雨天時や坂道発進が危険な車となりました |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
GTIなので硬いですが走行性能を加味しても全く不満はありませんでした
嫁さんからも特に苦情は出ませんでしたから... |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後席シートは倒せますが広くはなく、夫婦二人でスキーや旅行に行く分には全く不満はありませんでした
コンパクトカーなのでお子様のいる家庭のメイン車としては厳しいと思います |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
メチャ速いのに街中でも12~14kmは走ってくれ、高速走行でも16kmは下回らなかったので助かりました
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今の車輌価格からすると貴重なツインチャージーを搭載した高性能なコンパクト欧州車としては新車でもとんでもなくお安い価格でした
|
故障経験 |
アタリ車なのかも知れませんが、殆ど故障はありませんでした 9年目までの故障はパワーウィンドウの故障とバックドアゴムの固着くらい... 10年目を迎えるとラジエーター水漏れ、オイル漏れなどが発生してきたため乗り換えとなりましたが、入院修理は一度もなかったです |
---|
イイね!0件
NEUSPEED RSe102 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/27 00:28:16 |
![]() |
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/20 07:10:13 |
![]() |
光軸調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/24 17:40:16 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ R 年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ... |
![]() |
ホンダ CBR650R 待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ... |
![]() |
いすゞ ミュー ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!