• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

初車検

初車検 FN2を中古で手にしてから、初めての車検。
つい此間まで動いていた前ウオッシャーが出なくなっており、モーター交換。購入店とは違うディーラーでしたが、家族車モビリオほかを見てもらってるからか、値引きは効いた模様。正直、明細を見ても、適正価格かどうか分からないんだよね。
さて、致命的にショックだったのが、リアに入れていたスペーサーの再装着を断られたこと。そういうものなんですか?
自分でジャッキアップして締めるか…でも自信ないし、トルクレンチないし。時間もない。
ダンボールに収められたソレは、驚くほど重かった。ペラペラアルミの穴あけ加工かと思ったら、別のボルトが生えてるんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 00:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワクイミュ-ジアム
ライトバン59さん

国道221号線旧道の堀切峠(加久藤 ...
どらたま工房さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

場違い
アーモンドカステラさん

新店舗で綺麗サッパリの筈が・・・? ...
のび~さん

Swing Out Sister ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 18:46
こんばんは(  ̄ー ̄)ノ

ワイドトレッドスペーサーのの再装着を断られた事情は分かりません(はみ出していたら、無条件でアウトですが…。)が、出来れば再装着は、止めておいた方がクルマには優しいと、個人的には思いますよ。
コメントへの返答
2014年10月29日 10:05
はみ出てはないです。
装着を拒否するのも正論ですが…
付けてた方が断然迫力があります。
自分で付けようっと。
2014年10月28日 19:54
この時期FN2は車検ラッシュですね(笑)
私も先日車検を終えて、一安心しました。
メンテの後は、チューニングですかね!?
コメントへの返答
2014年10月29日 10:07
発売時期からして、今が車検シーズンなんですかね^ ^面白い現象。
いじる計画はサッパリないです(笑

プロフィール

「まだまだ走ってます http://cvw.jp/b/2128993/47787556/
何シテル?   06/17 20:33
Hideyuki_です。シビックユーロのオーナーになりました。自分の夢の2Lマニュアル車…果たしてどんなカーライフが始まるか。 ・カーナビ装着難しそうです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブディスプレイ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:40:58
センターディスプレイ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:40:11
持病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 21:55:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
中古で購入。5万キロ走っているのに、外装も内装もピッカピカ。前のオーナーさんが大切に乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation