• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideyuki_のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

明日納車・・・

待望のシビック、明日受け取りに行きます。

前回までのあらすじ

トゥデイXiを通勤車として4年半、愛着を持って乗っていたんですが、昨年秋以降、パワーウィンドウスイッチの不調、右ドアウィンドウのゴムシール脱落、トランクへのひどい雨漏り、あちこちから異音・・・などなど、些細なものですがトラブル続出。それでも、お金はないし、新しい軽自動車にはMTがないし、ハスラーは気になれど、車高が高くグワングワン揺れるのは好きじゃないし・・・全然ガマンの効く範囲でした。

妻からある一言を聞くまでは、

「父親らしいクルマ考えたら?増税前に買ってもいいんじゃない?」

でも、咄嗟に自分の口から出た言葉は、

「よし!」

ではなく、

「いいよ、今は絶対欲しいクルマがないから」

などと、正直に口に出してしまったのです。「じゃ考えてみるな」くらいキッカケを作っておけば、苦労しないのに、アサハカ者です。
 我が家は共働きで、家計は妻が握っています。住宅ローンはのしかかるも、妻の提案に始まる外食の頻度を考えれば、私の小遣いやりくりに比べればいくらか貯めているはず。
 うちのもう一台のミニバンは「欲しいクルマがない」ので6度目の車検を通し、あと2年は乗る。
 消費税が上がる。
 トィデイは夏に車検。
 そして、自分の生涯で、あと何台クルマを乗り換えれるかを考えた時、この機を逃すと次はいつになるか分からない!という結論にたっしたわけであります。(長い)

ここで悩む。実際「欲しいクルマがない」
 ホンダ、MT、通勤、時々子の送迎・・・

シビックハイブリッド?MTがない。S2000?名車と名高く憧れるが定員2名。CR-Z?後席があまりにも狭く、自分専用色が強すぎる。FitRS?なんか相変わらず経済的な「我慢」が漂う。
シビックタイプR(FD2)・・・イイ!しかし、口コミなどを見るとすんごい硬派な乗り心地。
硬派は上等だが、トゥデイのショートスプリングの経験から、お金をかけてあの乗り心地は如何なものかと。
ポチポチとPCで検索するうちに、3週間ぐらい経過。

「買ってもいいんじゃない?」

という甘い響きは、その魔法が薄れていく印象。言った妻本人は、そもそもクルマに興味がないし。
 そんな時に中古車サイトで、タイプRユーロに出会う。
実は全くノーマーク。実車を見たことはあったけど、それほど惚れてもなかったんだが・・・

「白い」「ホンダ」「タイプR」「シビック」「2000cc」「6MT」ついでに「台数限定」

全てのキーワードが、「欲しい」と洗脳し始める。
 しかも近県の中古車屋に相場より20万も安いものが出ていた。これが決めてとなり、

「『買ってもいい』はまだ有効?」

と切り出す。小心者ゆえ、かなりドキドキ。MTとも2000ccともハイオク仕様とも言わず、プリントアウトしたシビックを見せるw

妻「いいんじゃない」

「200万ぐらいいける?」「メールのやりとりで見積もりで220万だけど」

一気に畳み込んで、その日のうちに現物確認に。そして、その日のうちに前金入れちゃった~
Posted at 2014/02/27 11:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ走ってます http://cvw.jp/b/2128993/47787556/
何シテル?   06/17 20:33
Hideyuki_です。シビックユーロのオーナーになりました。自分の夢の2Lマニュアル車…果たしてどんなカーライフが始まるか。 ・カーナビ装着難しそうです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

サブディスプレイ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:40:58
センターディスプレイ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:40:11
持病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 21:55:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
中古で購入。5万キロ走っているのに、外装も内装もピッカピカ。前のオーナーさんが大切に乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation