• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

昨日は・・・🌤️

昨日は・・・🌤️ おはようございます(^_^)。

今日は、休日出勤です・・・👔。

っですので、休みは昨日だけでしたので、朝から・・・🚗💨

一軒目・・・🚗🛒。



二軒目・・・🚗🛒。



三軒目・・・🚗🛒。



四軒目・・・🚗🛒。



五軒目・・・🚗🛒。



そうして、先日のカリーナ號のマフラー穴開き事件について、ゴッドハンドなみん友「川染」さんから、ブログやLINEでこのようなアドバイスを頂いてましたので・・・





ホムセンでアルミテープをGETして・・・🚗🛒







もう一軒回ってから・・・🚗🛒



帰宅・・・🚗🏠️。



サラっとランチを済ませますと・・・🍜🍚😋

早速、カリーナ號のマフラーの応急措置のため隠れ家へ・・・🚗💨🏠️。





っとその前に、予めお誘いしてた、前日酒を酌み交わした「175ライダー」さんちに立ち寄り・・・🚗



お互いの愛機に乗り合いっこすることに・・・😙。

っで、「175ライダー」さんに、クセが強いヒラメ號のフイーリングをレクチャーしてから・・・😃





私は、初代ウインダムに乗り込み・・・🚗🎶







2台でプチツーリングをして・・・🎶🚗💨🚗💨🎶







お上品なウインダムに癒されながらぁ~😎🎶



隠れ家へ・・・🚗🚗。



カリーナ號を出庫して、たぶん初のスリーショットを頂いてから・・・🤳🚗🚗🚗🎶



作業開始前に「before」映像をば・・・👀。



やっぱ、うるさいですねぇ~⚡️👂️⚡️。

そうして、作業開始❗️❗️。



ツーケーを上げてから・・・



午前中にGETしたアルミテープを開封し・・・



穴開き箇所を中心に巻き始めたところで・・・







買い物アッシー中にたまたま通り掛かったという、カリーナ仲間の「D」さんが立ち寄られましたぁ~😃。





暫しの談義の後、「D」さんをお見送りしてぇ~👋



作業再開~😃。

っでようやく、タイコ部分に満遍なく巻き付けが完了しぃ~😀。



自己満に浸りました・・・😙。





結局、10メーターのテープを使いきってしまいましたっ(^o^;)。



そうして、作業終了後の「after」な映像をば・・・👀。



若干うるささを感じますが、何とか「九州の匠」の元まで行けて欲しいと願いつつ・・・🙏

ヒラメ號を入庫させて・・・



「175ライダー」さんをカリーナ號へ・・・😙。



っで、私がウインダムに乗り込み・・・😙



「175ライダー」さん宅へ・・・🎶🚗💨🚗💨🎶。



ウインダムの窓を全開にして、後ろからカリーナ號の音色を聞くにつれ・・・👂️





『う~ん、何かうるさくなってるなぁ~⚡️👂️⚡️』



と感じつつ、「175ライダー」さん宅に着き・・・🚗🚗



マフラーを見てみますと・・・👀



あぁ~あ・・・😱。



意図も簡単に穴が開いてしまってました・・・😢。

っで、また爆音に逆戻りになってしまったので、隠れ家に引き返し・・・🚗💨💦



カリーナ號を入庫・・・🚗。



後に「175ライダー」さんと・・・



『穴の部分に鉄板あててから巻いた方が良かったですかねぇ~(^o^;)』



なんて反省検討しましたが、夕方「LAMU」の時間が迫ってましたので、リベンジは後日にすることにし、隠れ家をあとにして・・・🚗💨



帰宅・・・🏠️🚗。



あとは、いつものルーチィーンをこなし・・・🚗🛒

















ヒラメ號がすこぶるご機嫌なことに喜びを感じ・・・😀



お刺身サタデーで〆たのでしたぁ~🐟️🍺😋🎶。





よぉ~し、今度こそカリーナ號のマフラーを・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/21 06:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オールの仕事明け・・・🌥
よっさん63さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

昨日は・・・🌧️~☁️
よっさん63さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

昨日も・・・🌤️。
よっさん63さん

昨日は・・・
よっさん63さん

この記事へのコメント

2024年4月21日 7:39
連投、ありがとうございます笑笑

あんなけいとも簡単に破れるとは…

やはりアルミ缶を切って穴に当ててからテープで留めるのがベストかも!


しっかし…カリーナ号は楽しかったです!!
1.6でもAE86より重いカリーナでも軽快に走るのには驚きました!
コメントへの返答
2024年4月21日 9:02
おはようございます(^_^)。
立て続けにコメント頂き、ありがとうございます😆。
やはり、鉄板あてないとですね・・・(^o^;)。
AE86より110kgも重いのに、楽しんで頂いて良かったです🎵。
また、いつでもご利用下さいませぇ~🎶🚗💨🎶。
2024年4月21日 7:46
マフラー問題悩ましいですね。自分がホンダライフステップバンに乗り始めるときの話ですが、車検を受けるに当たりマフラーに穴・・・
当然交換用のマフラーなんてありません。で、どうするかと言えば、まずはマフラーパテで穴埋めして、硬化してからアルミでぐるぐる巻き。
3箇所くらいやりました。で、無事車検合格しました。
一応経験談、ご参考までに
コメントへの返答
2024年4月21日 9:03
おはようございます(^_^)。
ご丁寧にアドバイス頂き、ありがとうございます🙇。
参考にさせて頂きます🎵。
2024年4月21日 7:49
おはようございます(^.^)。
マフラーリペアお疲れ様です‼️。
こんな場合アテる金属は何が最適なんだろうかと考えながら見てました。アルミテープも少々お値段がハリますが耐熱のものもありますよ♪。
コメントへの返答
2024年4月21日 9:05
おはようございます(^_^)。
「175ライダー」さんとは、空き缶を加工してやってみようと話してました😙。
次は、もう少し上等なテープをGETしてみようと思います😃。
2024年4月21日 8:49
あら、うまくいくと思ったのですが、アルミテープが排圧に負けましたね。書かれている通り、何か金属板を当ててアルミテープを巻き付ければよさそうですね。次回こそ、ですよ。
コメントへの返答
2024年4月21日 9:05
おはようございます(^_^)。
ですよねぇ~(^o^;)。
リベンジをご期待下さいませ🎵。
2024年4月21日 9:24
よっさんさん、おはようございます

私のレビンマフラーはステー付け根に穴が開き、マフラーパテで様子みてます
ソフト99さん、ホルツさんからマフラー補修用パテやテープ、バンド等、色々出ていますが、値段が。。。。😅
99工房を検索すると修理例載ってます
九州の匠の所までもってくれればいいですね

コメントへの返答
2024年4月21日 9:36
おはようございます(^_^)。
アドバイス下さり、ありがとうございます🙇。
もう、こうなったら、何としてでも匠の元まで走破出来るよう、頑張ります🎵。
2024年4月21日 9:28
おはようございます。
排気の圧力は意外とありますからねぇ。
せっかくの対策が残念な結果に。
私もXXで穴開き修理しましたが道具(ディスクグラインダー、電動ドリル)あったので鉄板切り出して穴を開けてマフラーパテ(商品名ガンガム)塗ってタッピングビスで固定しました。
数年は持ちました。
道具無しでやるならガンガム塗って乾いたら上からアルミ板(ハサミで切れる)当ててテープですね。
テープもガンガムからガムバンデージというマフラー用のテープがありますからそれならある程度もちますよ。
昔乗ってたサニーも穴開いてこれで修理しました。
塞いでも音が大きめなのは中の隔壁も錆びて落ちてるんだと思います。
うまくいくことを願ってます。
コメントへの返答
2024年4月21日 9:38
おはようございます(^_^)。
これまた、更に詳しくアドバイス下さり、ありがとうございます😆。
何だか上手くいきそうな気がして来ましたっ👍️。
2024年4月21日 9:54
お疲れ様です!
マフラー穴は周りも鉄板薄くなってるので、広がりますね💦
耐熱パテと空き缶にアストロのホースバンド巻くと丈夫です!
テープや針金は車検通りませんが、これなら車検通して、結構持ちました
https://www.astro-p.co.jp/i/2004000001362
コメントへの返答
2024年4月21日 12:33
お疲れ様です(^_^)。
こりゃまた、耳寄り情報をありがとうございますっ🆕👂️❗️❗️。
リベンジが楽しみになってきました😙。
2024年4月21日 11:58
排圧の違いですかね
3Aエンジンだともちますけど
鉄板あててになりますか
コメントへの返答
2024年4月21日 12:35
お疲れ様です(^_^)。
排圧の差ってあるんですねぇ~(^o^;)。
3Aと4A、どれ程の差なんですかね?。
ホント、奥が深いですねっ😃。
2024年4月21日 12:36
あれだけの大穴になると、流石にテープだけでは厳しいですね~
0.5mmのアルミプレートなら、ハサミで何とか切れるのでやや大きめに2枚重ねにして、針金で巻いた後に隙間を塞ぐ様にアルミテープを貼ればイケると思いますけどね・・・・
コメントへの返答
2024年4月21日 12:39
お疲れ様です(^_^)。
更に、手取り足取りな丁寧な説明をありがとうございます😆。
もう、これだけご教示頂けたら、トーシローの私でも出来る気がします🎵。
2024年4月21日 13:09
お疲れ様です
魅惑の4AGサウンド
有難うございますw
コメントへの返答
2024年4月21日 16:00
お疲れ様です(^_^)。
堪能して頂けて良かったです🎵。
そして、メッセージで耳寄り情報を下さり、ありがとうございます🙇。
更に、やる気が出て来ました💪。
2024年4月21日 13:48
こんにちは。せっかくツタンカーメンのミイラみたいに包帯グルグル巻きにしたのに、オナラが強すぎて残念でしたね。😰
 皆様ご指摘のように、やはり金属のパッチ当てないと厳しいかもしれませんね。
 手っ取り早く、コーラのスチール缶をおっぴろげて使っても、暫くは凌げると思います。
 お漏らしが早く完治しますように!
〆のお刺身サタデー開催に一安心しましたぁ!(笑)😀
コメントへの返答
2024年4月21日 16:02
お疲れ様です(^_^)。
「ツタンカーメンのミイラみたいに・・・」がウケましたぁ~🤣(笑)。
皆様からの丁重なるアドバイスに感謝感謝でございます❗️❗️。
必ずや、結果を出したいと思います😃。
2024年4月21日 18:03
せっかく頑張ったのに…残念っ。でも、あとちょっとの工夫でばっちりですもん、次回は確実にリベンジできますね!!!
皆さんからのアドバイスと自分の手による失敗…これが今後役に立ちますよっ!!!
頑張ってやっつけちゃってくださいませっ!!!!!!
コメントへの返答
2024年4月21日 18:05
お疲れ様です(^_^)。
いやぁ~、やる気満々になるエールを頂戴してありがとうございます😆。
絶対にリベンジしてみせます🎵。

プロフィール

「昼から、物凄いレア旧車に出逢いましたぁ~😆👍️。」
何シテル?   06/04 16:25
よっさん63と申します。 TA63セリカとAA63カリーナに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29
TATSUNさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 11:10:17

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、13年前にようやく見つけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation