• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高橋 あきらのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

一年ぶりエヴォリューション練習会

一年ぶりエヴォリューション練習会
13日は某所にて練習会に参加 jageという二輪ジムカーナの協会で認定 B級(上から2番目のクラス)の新井選手が開かれている会で、昨年の秋の参加から 一年近く空きましたが 漸くまた走ることができました。 コースは先月のエビスと違い 広くラインを取りにくくて荷重がかけづらく 旋回はハンドルロックが基 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 02:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

究極の二択

今週土曜は福島エビスサーキットにて、ライスポカップ二輪ジムカーナ大会(東北大会)の前日練習会のみですが 出ます。 本戦は力不足、準備不足を考慮してちょっと遠慮した訳ですが、 タイヤ、困ってます… フロントは現在サイド一部未満の純正セット16インチのラジアル、ダンロップロードスポーツ2 もう一本 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 00:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

レベルアップ走行会

昨日はクラブのイベントで、某自車校にてレベルアップ走行会。 今回も非常に勉強になった。 今回の走行会、自分にとっての要点を上げていくと、 まず指導員の方の先導でオフセットスラロームのライン取りを走りながら教えてもらえたのがでかかった。 習うまでは分かっていてもやはり パイロン目指して加速→パ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 06:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

ライスク

9日は某所で開催されたクラブのライスクへ! この日は白バイ3台が先導として参加、他ジムカーナのシード選手、安全運転大会全国経験者など 非常にレベルの高いライダーが集ってのスクールで 得るもの多かったです。 内容的には、午前はコースを広めに使っての緩め設定のコースラ。 お昼を挟んで(何と会員は弁当 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月28日 イイね!

岩手 カートコース全焼

なんてことでしょ。 数少ない岩手のモータースポーツ施設がこんな事に。 再開の目処など分かればまた発信していきます。この先どうなっていくか全くわかりませんが もしまた営業が再開できたら 行ける方、ちょっと興味ある なんて方は是非行ってみて欲しいです。 オフィシャルでなくともコース入って掃除したり 路 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 07:57:23 | コメント(3) | トラックバック(1)
2019年05月16日 イイね!

グッドライダーミーティング 初参加!

グッドライダーミーティング 初参加!
グッドライダーミーティング岩手、行って来ました! 内容としては まず開会式、体操に始まりウォームアップという事で教習コース外周を走ります。 その後、課題が数種類用意されており それらのコースを順番に回りながら 最後は完熟走行。教官を先頭としてのトレイン状態での場内スラローム走行を一般コース、やや狭 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 07:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

練習第3回〜4回まとめ

第3回目も秋田の師匠に来て頂き練習しました。毎度感謝感謝です。 今回の内容は、車体セットアップ(ライダーの体格に合わせたペダル位置の調整、サグを出してからのプリロード調整) と長めのストレートから8の字を走り、ブレーキの使い方を教わりました。 ペダル調整に関しては、チェンジペダルは難なくクリアし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 20:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

練習 第二回! 秋田の元シード選手来てくれた!!

ライン補正前 立ち上がり開け切れない自分 190420,8の字練習1 https://youtu.be/1_82qaf4Ggk お手本 190420,8の字GP1 33.8sec(手計測) https://youtu.be/ekCdk35bOMo 完熟後比較動画 http://www.you ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 12:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

やっと練習できた

約半年ぶり、久々に練習できました! 早速指摘もらったので ブログと言うよりメモのような内容です。 ‪2019/4/13 8の字 https://youtu.be/XPmsAFAko8w @YouTubeより‬ ・コーナリングに際してまずは先行動作 ・次にバンク(この後バンク角を変えるのは非常に ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 18:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月11日 イイね!

ホーネット600整備

ホーネット600整備
40分だけ、軽く乗って ガソスタでエア見て 近場のワインディングを流しただけでしたが 今年仕様の印象 まずは上々です。 まずドライブ側1T下げたギア比設定 今の自分にはバッチリです。立ち上がりが素早くなって まるでトルクアップしたか軽量化したような印象。1速全開はまだ試してないけど これはなか ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 23:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクのクラッチカバーガードにいいね下さった方々、申し訳ありません。ステップワゴンのパーツレビューで上げてしまい、drz用の部品でしたのてdrz用として上げ直しいたしました。」
何シテル?   05/31 22:16
高橋 あきらです。よろしくお願いします。 かなり前にも登録してましたが、アカ等紛失により再登録です。 知り合いにもわかるよう普通に本名にしました。 以前はパルサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月4日練習メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 21:41:59
高橋 あきらさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 09:09:55
モタードショックと2年振りレンタルカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 03:56:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
c11ティーダより乗り換え トランポ件ファミリーカー 車検 偶数年 1月26日 R4 ...
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
スズキ DR-Z400SM 2021ラストの秋田協和の練習でDトラッカーにショックを受け ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
管理機 ◯メンテナンス情報 ディーゼル車 ディーゼルなのでアクセルワイヤー切れてしまう ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
自走式 モア ◯メンテナンス情報 エンジンオイル量 0.9l〜1l r5年6月交換実施済み

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation