• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

早朝、5時半にコンビニでボンネットオープン

今日は、仕事が休みでした。
~昨晩の天気予報では 山中湖方面晴れ予報。
再び、雪を頂いた富士とセリカ撮るべく朝5時過ぎに家を出発ました。

しかし、出発してふと油圧計をみると・・・なんだか走り出して直ぐなのいつもより低め・・・
気になって24時間営業のスタンドに寄ってオイルゲージ確認すると~
オイルがゲージに達してない(汗)マジ?どうしちゃったの?富士山中止?

でも油圧計は一応動いているので、家に戻りオイルを積み、まだ暗いので近くのコンビニの駐車場で補充。約300~400ccくらいは入った感じ(汗)
どこか漏れているかと下回りみてわかりません。さてどうしようかと思いましたが、
ここで家に帰ってまた寝るのも何だし、ま~途中で確認すればいいやと出発。

道中あれこれ考えました。
唯一思い当たる事は、タイヤ交換。
交換前は前185・後ろ195で若干前下がりにしていたのですが、
ワタナベに履きかえ換えたので同じサイズに。(結果的に前が上がる)
ひょっとしてこれが原因???
よくわかりません、ほかの複合要因もあるもかも。
よって、高坂セリカday、トランクの持ち物にオイルが追加となりました。

さて、談合坂でチェックするも、オイルは問題なして快適に河口湖ICへ、山中湖へ向かい
お決まりの場所で富士山を拝んだあと、帰り道139号線を流していたら、
なんとなく富士スバルラインに、この時期でもまだやってるんですね!

折角なのでセリカで初登り。(なんでわざわざこの時期にと思いましたが)
4合目から先は、まだ不通かも?と料金所の人に言われましたが、駐車場でしばらくまっていたら、
開門。

一気に5合目まで登り記念撮影し帰ってきました。

しかし凍結防止剤だらけで、セリカが思いっきり「しょっぱく」なってしまいました。
もちろん、帰って家の近くのコイン洗車で超念入りに洗車したのは言うまでもありません。

さて、私もそろそろ週末の高坂の企画に向けた準備をしなくては。
あっ、そうそう交換会用の品物はなんでもOKで~す。
基本的に、今お持ちの不用品で結構です。
よろしくお願いします。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2011/12/13 21:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 23:07
塩カル地獄の中(今は違うのかな?)、ふじやま まで!
お疲れ様でした♪。

我Levinも、昨年から 冷感時の燃調(燃圧)が不安定で
アイドリングが下がらなくなります・・・(-_-;)

オイルが約300~400ccも補充されるということは、
メーター周りの不具合ではないんですね?

ワタナベうを履いたセリカGT!カッコイイ~^^。

高坂・・・遅れますが、宜しくお邪魔(爆^^)します。
コメントへの返答
2011年12月14日 6:25
おはようございます。

仰せの通り~塩カル地獄です。
ちょっと舐めたらしょっぱ苦い味がしました。

やっぱオイル減ってしまったのかなあ・・・

暫く様子見です。
2011年12月14日 0:39
なんともなかったようでホッとしました♪

それにしても凄いところに行かれちゃいましたね!
この季節にこの場所でFRセリカの写真、超希少ですね(笑)

高坂もう直ぐですね~楽しみにしてますw
コメントへの返答
2011年12月14日 6:26
おはようございます。

スカイラインは車も少なく、凍結の心配はなかったので、走行は快適でした。

でも、富士山は遠くで見るものですね。
2011年12月14日 5:29
おはようございます

回転数上げれば油圧も上がりますよね?今までが何キロぐらいに上っていたか覚えていれば良いのですが4kぐらいに上がりますか?上る事を前提に!

前オイル交換をしてから何キロ乗っていますか?
昼間ガバッとアクセルを踏み加速した時にルームミラーから白い煙が見えますか?
アクセルを戻した時にルームミラーから白い煙が見えますか?
プラグを全部外し焼け具合を確認しまっ黒のプラグはありませんか?
確認するのはなどですかね~
エンジンの調子が良いのであれば気にする事はないので、調子悪くなったらプロに相談しましょう!

コメントへの返答
2011年12月14日 6:44
おはようございます。

アドバイス有難うございます。

油圧は始動時から暫く3~4キロ位です。
暖まると、高速でも2キロ位で。

オイル交換後1200程で燃えている感じはありません。

プラグは、未確認でした。早速見てみます。

エンジンの調子は至って普通でして、暫く様子見かなと思っております。

2011年12月14日 7:06
写真めちゃくちゃカッコイイですね!空の青さと赤いセリカ。ボディーの映り込みがたまんないです。
コメントへの返答
2011年12月14日 12:05
こんにちは。
有難う御座います。
往復2000円でしたが、楽しめました~。
2011年12月14日 14:16
万が一って事もありますので、ラジエターキャップを
外して、LLCにオイルが混じっていないか見て
みましょう(勿論、まじっていたら即入院を)。
交換品‥NCNRを前提に発掘&でっち上げ中なり♪
コメントへの返答
2011年12月14日 18:04
こんばんは。

アドバイス有難う御座います。
明日にでも確認してみます。

しかし~クーラントにオイル混ざっていたら・・・
考えるだけで恐ろしい事態です。

交換品発掘感謝いたします。
尚、ジャンク品にはこちらで用意した札を付けますのでどうぞご安心くださいませ。
2011年12月14日 15:03
雪とセリカ!
背景の建物からスキー場?なんて思ってしまいました。
富士山ドライブ、いいですね~♪

オイルの件は気掛かりですね。
って自分のを心配しないといけないのですが。
XXは先日の仙台往復1000kmで約1L減りました。
まあ1G-Gのオイル下がりは持病なので、こまめに量をチェックして継ぎ足しながら走る日々です(^^;
コメントへの返答
2011年12月14日 18:06
こんばんは。
有難う御座います。

初耳でした、XXもオイル下がりでしたか!
マジで1Lですか!
ってことはオイル積んでいるのですね。

私も暫く注意して走行するようにします。

プロフィール

私にとってこのセリカは、1980年代へのタイムマシン。「ある程度、快適に普通に乗れる事」を大前提とし、当時の雰囲気も大切にしながら維持してゆくつもりです。どこか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成20年元旦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
First car
その他 その他 その他 その他
NOS コーヒーブレイク 小江戸川越
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9/4 高坂SA 米仕様スープラ&2代目セリカ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation