• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New CELICAのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

長岡「昭和の車展示会」へ 前夜祭参加メンバー集合案内

長岡イベント、TCD番外編・集合案内です。

いよいよ今週末の土曜日になりましたので
集合案内及び予定をご連絡をさせて頂きます。

2日(土) ・高坂SA下り    11:00 出発予定(vixen殿・st205tt殿・newcelica)
      ・赤城高原SA(昼食)12:00 スギチャン殿合流予定
        ※雨で支障無い限りパーク君による走行写真撮影を行います。
      ・長岡南越路スマートIC下車
      ・長岡市役所にてミーティング
      ・夕方ホテルチェックイン
      ・非公認前夜祭 
        一次会 6000円 15名参加予定

3日(日)昭和の車展示会参加



Posted at 2012/05/29 13:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月27日 イイね!

6月 高坂セリカdayのお知らせです。

6月 高坂セリカdayのお知らせです。最近皆様ブログにコメントなかなか出来ず~スミマセン!


さて、6月の高坂セリカDAYのお知らせです。
第三週の16日(土)開催です。
(第2週予定してた方ゴメンナサイ~小生仕事でした)




旧車・セリカ好きな皆様のご来場、心よりお待ちしております。

◇日 時◇   6月16日(土)
  13時~16時まで(自由集合~解散です。)
  基本、雨天中止ですが・・・熱いセリカ乗りには関係ないかも?
 

◇場 所◇   関越道下り線 高坂SA    
          ※新潟方面行きの下りSAです。
   
◇対 象◇   昭和のセリカ&昭和のトヨタ車      
     
      *セリカ好きの方。旧車好きの方見学歓迎です。
      *公共の場につき、違法改造車・騒音・旧車會系車乗り入れ、
       迷惑行為は固くお断りいたします。
      *大人としてのモラルとマナーを守って楽しいミーティングにしましょう。
      *旧車乗りが集まって、車見たり、情報交換したりのミーティングです。お気軽に!




みんカラさんで参加してみようと思っている方、このブログご覧頂きましたら
イイね!クリックにて参加表明としたいと思います。

<連絡>
高坂の前に来週は長岡のイベントがあります。
TCDメンバーの集合時間等は後日アップしますので少々お待ちを。
Posted at 2012/05/27 22:53:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | 日記
2012年05月12日 イイね!

初のコラボ実現! 5月高坂セリカday

本日の高坂SA、偶然?計画的?よくわかりませんが(笑)
60セリカミーティングと同時開催となりました。


北は山形~西は岐阜からと熱いセリカ乗りの皆様が大集合。
60セリカ軍団の勢いに圧倒されてしまいました。
季節外れの強い北風が少々厄介でしたが・・・楽しい一日となりました。


しかし~
本日の特別ゲスト!!


彼女の登場で・・・・ちょっとHentai的な
ミーティングになってしまいましたが・・・・決して怪しい集まりではありません。
ともちゃんを羽交い締めする隊長。


離れた場所で醒めた視線を送られていた60セリカの皆様(汗)これに懲りずに・・・
また是非高坂に足を運んで下さいね。

一足先に帰路に。えっちけいわいさん&TA64さん~有難うございました。
(TA64さん、TCDステッカー渡せずにすみません!)




さて本日のパーク君、後方撮影仕様でデビュー!


でも・・・・ちょっと静止画的になってしまいました。
う~ん難しい。でもなんとなくシャッター押すタイミングは掴めました。
次回はもう少し近くを角度付けて撮影してみようと思います。

本日は、
初代セリカ3台
2台目1台
3代目60系9台?
4代目なし
5代目1台
6代目~7代目なし
レビン3台

また来月も高坂SAでお会いしましょう~!!


Posted at 2012/05/12 20:34:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | 日記
2012年04月29日 イイね!

5月の高坂セリカdayのお知らせです。

世間一般GW突入しましたね~
小生は、この連休で普段の休みでは出来なかった、
庭先のウッドデッキの修理を命じられ悪戦苦闘しております。
早く片付けで車でも磨きたいのですが・・・・


さて、5月の高坂セリカDAYのお知らせです。
第二週の12日(土)開催です。

旧車・セリカ好きな皆様のご来場、心よりお待ちしております。

◇日 時◇   5月12日(土)
  13時~16時まで(自由集合~解散です。)
  基本、雨天中止ですが・・・熱いセリカ乗りには関係ないかも?
 

◇場 所◇   関越道下り線 高坂SA    
          ※新潟方面行きの下りSAです。
   
◇対 象◇   昭和のセリカ&昭和のトヨタ車      
     
      *セリカ好きの方。旧車好きの方見学歓迎です。
      *公共の場につき、違法改造車・騒音・旧車會系車乗り入れ、
       迷惑行為は固くお断りいたします。
      *大人としてのモラルとマナーを守って楽しいミーティングにしましょう。
      *旧車乗りが集まって、車見たり、情報交換したりのミーティングです。お気軽に!




みんカラさんで参加してみようと思っている方、このブログご覧頂きましたら
イイね!クリックにて参加表明としたいと思います。




Posted at 2012/04/29 22:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | クルマ
2012年04月14日 イイね!

本日のTCD、雨降りツーリング参加有難うございました!

本日ご参加の皆様、雨の中有難うございました
淡い期待も空しく・・・・
最後には雨の中の運転に慣れてしまいました(笑)

まずは先日、土浦でデビューした、「パークくん」

今回はst205ttさんに対抗して高速並走撮影の予定でしたが、
残念ながら雨のためお休みです

従いまして運転席のカメラにて、セリカのお尻を中心に撮りました
雨粒でオートフォーカスがナカナカ定まらず、あまり良い画像有りませんが
ご了承ください。

高坂~上里SAまで。
報道st205ttさんを乗せて走ります
ゆっくり追い越し車線を。隣では窓全開・カメラレンズ付き出して連写です
隊長~早過ぎです~報道班追いつきません!


上里SA~高崎IC~第二集合場所~出発
ここでARMAさんと合流
Rallyさんの車に乗り換えたst205ttさん
カメラのレンズが獲物を捕らえました!
第二集合場所で、スギチャンセリカさん・す~様さん・パンダトレノさん2台合流
雰囲気も盛り上がって来ました。



市内走行~休憩~榛名湖へ
途中にてclapperさん・ぶりさ~どさん合流



いよいよ榛名湖へ上る1本道。
まあ雨も降っているのでゆっくり行きましょう~とのことでしたが・・・・
まじ~ペース早~っ!
我がセリカ、パワー不足。エアコンも作動中にて、若干遅れながら付いて行くのがやっとでした


榛名湖・ビジターセンター休憩




帰り~記念撮影~伊香保自動車博物館に寄って~流れ解散
同じ方面へ帰る者が高坂SA上りで小休憩~解散となりました。


最後まで撮影に気合いが入るst205ttさんとえすしようさん号
迫力ある画像を期待しております!!
 

今回ツーリングでは、コース設定含めスギチャンセリカ殿には大変お世話になりました。
どうも有難うございました。
また機会がありましたら、ご案内宜しくお願いします。
小生は走っていて道中の温泉がとても気になりました。

本日の参加者
vixenさん
スギチャンセリカさん
お友達パンダトレノさん2台
す~様
AREMAさん
通勤トレノさん
GTR-cupeさん
clapperさん
えすしようさん
レフトハンダーさん
ぶりざーどさん
Rallyさん
テイラーケンさん
フロントドックさん
st205ttさん
new celicaでした。

また一緒に走りましょう~

本日の走行距離
283km 燃費 10.6㎞
エアコン稼働


Posted at 2012/04/14 21:54:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | 日記

プロフィール

私にとってこのセリカは、1980年代へのタイムマシン。「ある程度、快適に普通に乗れる事」を大前提とし、当時の雰囲気も大切にしながら維持してゆくつもりです。どこか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成20年元旦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
First car
その他 その他 その他 その他
NOS コーヒーブレイク 小江戸川越
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9/4 高坂SA 米仕様スープラ&2代目セリカ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation