• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonporinoのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

ワイパーのメンテナンス(2回目)

10日ほど前のこと、小雨模様の中、出勤のため運転していると急にワイパーが止まり、ウンともスンとも言わなくなった。一瞬パニクリそうになったが、腹をくくって残り10分ほどの行程は目を凝らして前方を注視しながら(笑)その場は乗り切った。 前回と違い予兆のようなものは多くなかったため、ワイパー完全ご臨終 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 13:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年07月15日 イイね!

リアブレーキ・キャリパー交換

ずいぶん久しぶりの投稿となった。 サイドブレーキの効きが悪いと思っていたら、リアブレーキ・キャリパーがイカれており、パッドがローターに当たらなくなってしまっていた。 問題は部品があるかということだが、想像通り入手まで時間がかかった。 途中、サービス工場から「お待たせしてすみませんが、まだ部品が入荷 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 11:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年04月23日 イイね!

ワイパーのメンテナンス

ワイパーのメンテナンス
ここ数年、間欠ワイパーを使用するとアームが戻るときにガクガクするという症状が出ていた。 アームが上がるまではいいのだが、戻るときに段階的に短く一旦停止するような感じでスムーズではないのである。 停止する箇所でワイパーゴムの跡が付くのでとても見づらいし、「ガ、ガ、ガ」という変な音が出るのでそれも煩わ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 18:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年01月22日 イイね!

久々のやっちまった感(その2) #167A2A #ALFA155

久々のやっちまった感(その2) #167A2A #ALFA155
結局手に入れるまでに3週間近くかかってしまった。しかし、見た目が元通りになって素直にうれしい。 順を追って振り返ってみよう。 最初に見つけた中古部品屋のうちどちらかであっさり決まるかと思ったら、そんなに甘くなかった。 部品取り車を保有していると思われたのだが、すでに手放してしまったか、当該パーツ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 15:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年01月04日 イイね!

久々のやっちまった感(その1) #167A2A #ALFA155

久々のやっちまった感(その1) #167A2A  #ALFA155
正月からちょいとやってしまった。 左フロントウインカーレンズ破損である。 コトの経緯はこうだ。 年末年始ずっと家のまわりで過ごしていたので、気晴らしに午前中のみの軽いドライブに出た。 自宅のある千葉県習志野市を出て、市原から茂原方面へと155を走らせる。 正月三が日の田舎道は空いていてエンジンは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 16:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年06月18日 イイね!

車検完了・・・だけど

車検完了・・・だけど
見積に基づく発注から10日ほどで車検完了の連絡があった。 想定外の追加部品があったということでドキッとしたが、シフトリンケージ8,480円であり安心した。ただ、このパーツ交換によりシフトのフィーリングが変わったということ。つまり、若干入りにくいポジションがあるということだが、当初より2速に入りにく ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 10:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年06月12日 イイね!

続々 車検でヤラレタ件

続々 車検でヤラレタ件
さて、仮ナンバーを携えて車を引き取りに行った。 当たり前のことかもしれないが、出庫に際して一応洗車してあった。 従業員の方はなんの金銭的見返りもなく善意で対応してくれているだけに、期待していなかったので、正直この洗車はうれしかった。新しい業者に入庫する前に、洗車しなくてはならないかと思っていたのだ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 09:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年06月05日 イイね!

続 車検でヤラレタ件

前回は、さてどこに車検頼もうか、といったところまでだった。 偶然にも翌日、足車であるダイハツムーブのディーラーから、そっちの方の車検について早期予約の営業電話がかかってきた。早期予約に快く応じた後で、実はカクカクシカジカでと事情を説明し、ALFAの車検の引受業者に心当たりはないかと率直に尋ねてみ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 16:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年06月04日 イイね!

車検でヤラレタ件

車検でヤラレタ件
こんなことって、やっぱりあるんだな。 4月中旬に、ここ数年付き合いのあるショップに車検を依頼した。 G.W.を過ぎても連絡がないので、さすがに気になってメールで連絡を入れたものの返信が来ない。 はて、電話してみるか。これが5月20日くらいの話。 ショップのHPを検索してみると、あれ?ページが消え ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 08:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年07月21日 イイね!

ブレーキマスターバック(続編4・完)

ブレーキマスターバック(続編4・完)
このタイトルは一応これで終わりにしよう。 最終回ということで、いまさらながらちょっと補足。 今回調達したパーツは、正確にはマスターバックではなく、それを含んだブレーキサーボ(ブースター)システムのASSYだと思う。 155の場合、マスターバックは単品では供給されていないようだ。 マスターシリンダー ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 17:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ワイパーのメンテナンス(2回目) http://cvw.jp/b/2143805/44448077/
何シテル?   10/04 13:52
tonporinoです。千葉県を中心に、ぶらぶらドライブ&食べ物屋めぐりが目下の趣味。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 ノート のすモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 12:56:56
ワイパーカクカク修理 長文です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 06:41:49
間欠ワイパー時のガクガクガクを直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 08:29:33

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2023年4月に増車しました。 なんか最近の車が欲しくなり、国産車やドイツ車などふらふら ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2018年5月から乗ってます。 「デカデカ」という車名をつけるという案もあったように車内 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ 155に1996年から乗っています。 コロナ対策で通勤に使っていましたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足グルマなのだ。 最近の(でもないか)軽は広いし、よく走るし、街乗りには申し分ないね。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation