• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ariusのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

今日は山のほうへ。


昨日は写真を全く撮らなかったので、今日は写真付です。

いつもは厚木のほうから行くのですが、今日は道を少し変え、伊勢原から宮ヶ瀬湖を抜け、道志~山中湖と行ってみました。

今日の青空は最高!
透き通るようで、そこに羊雲がわあっと広がって。
途中で何度も止まって写真を撮りました。

我が相棒も気持よさそう!笑顔が晴れやかです。

もう山は寒いくらいです。シートヒーターは3にまで上げました。

山中湖に着いた時はもう夕方。
富士山はシルエットですが、それでも雄大ですね。

我が相棒は峠道などものともせず駆け抜けてくれます。
いつもありがとう。

そうそう、今日はNBではなく、空冷ビートルに2台すれ違いました。一台は鶯色のような、渋い色でした。
Posted at 2006/10/15 21:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップへの道 | 日記
2006年10月14日 イイね!

今日は西湘近辺を走ったのですが・・・

天候が良かったので、ただひたすらオープンにして走りたくなり、午後から厚木~藤沢~西湘バイパスと走りに行きました。

でも今日はよくNBとすれ違いましたね。

まず厚木で若い女性オーナーのサンフラワー
次は綾瀬近くで若い女性オーナーの左ハンドルのターボのブラック
藤沢の街中では中年男性の左ハンドルのレッド
江ノ島ではHMベージュのカブ。オーナーの中年男性は、こちらに気づいて微笑んでいました。
西湘バイパスに乗ったらサンフラワー(夕方近くで暗かったのでオーナーは見えず)。
そのすぐ後にボードを乗せたゲッコグリーン。珍しい!

途中西湘PAで休んで、小田原で引き返してきた帰りには再びサンフラワー

サンフラワーばっかり! 同じオーナーさんだったのかな?

Posted at 2006/10/14 21:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨモヤマ | 日記
2006年10月14日 イイね!

送別会・・・インドの二人、元気で!

昨夜は、インド人のスタッフの送別会。
インド料理のお店でみんなで食事&飲みでした。

みんな二人に習って、食事は右手で直接つかみ食い。
これが大変。
焼きたてのナンを右手だけでちぎりながら、液体のカレーをつかんで食べる。

・・・熱い!つかみづらい!慣れないと難しいですよ!
お米だともっと難しい!

その食べ方を、以前二人のウチに招待してくれて、教えてもらったことが思い出されます。

思えば本当に遠いところからやってきて、慣れない環境で複雑な仕事によく着いていってくれていたと思います。
会社の契約の都合で、不本意ながら今日でお別れとなりましたが・・・。

最後に「今夜皆さんと過ごした時間のことはずっと忘れません。」といってくれたのが、何より嬉しかった。

二人とも、本当に有難う。
日本で仕事を続けるそうなので、きっとまた会えると思います。
その日まで、元気で!
Posted at 2006/10/14 15:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨモヤマ | 日記
2006年10月11日 イイね!

嬉しかった一言!

つい先日のこと。

オフに参加する為に洗車をして、準備完了!と、オープンにしてウチを出ました。

近所の十字路で右折をしようと止まった時、路地で遊んでいた小学生くらいの子供達が我が相棒に気づいて避けてくれました。
その中の女の子が一言、

「かっこいいい車!」

そのときは無表情で通り過ぎましたが・・・。

その飾りの無い一言にどれだけ心舞い上がったことか!
純真無垢な子供の一言ですよ!本当にかっこいいと思ってくれたんでしょう。
この車のオーナーになって、一番嬉しかった一言でした。

忘れないうちに書いておきました。
Posted at 2006/10/11 21:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨモヤマ | 日記
2006年10月08日 イイね!

このミニギター、最高!

このミニギター、最高!先日、会社の人達にキャンプに誘われた時、上司から、当然「ギターを持って来い」と言われると思っていました。
NBカブはスペースの都合で、普通のギターを入れるほどスペースは無いと思っていたので、ミニギターを探すことにしました。
当初は1万円代のものを考えていたのですが、しかし、楽器というのは音の良さが値段に比例するもので、最終的に選んだのは、名門マーティンのLXMというギターでした。

マーティンはアメリカを代表する高級ギターメーカーとして有名ですが、高価なブランドのイメージに固着されるのを恐れた今の社長が、新設計の合板ギターの開発を目指し、数年前に出したもののミニ版が、このギターです。

私は以前、通常のマーティンも持っていたので分かりますが、このギター、本当にいい音がします!
本当に合板なのか!?とにわかに信じられないほどの音のよさで、通常のギターに遜色なく、ミニギターにありがちなチューニングずれもほとんどおきません。ミニギターなので良音は諦めようとしていましたが、これは本当にいい音。
「ザン!」「ドゥイ!」「チーン・・・」という音がメリハリ良く、非常に心地良く響きます。

良い楽器は、持った瞬間からずっと引き続けていたくなるのですが、このギターも正にそういう気分にさせてくれます。逆に良くない楽器は、弾いていてすぐに飽きてしまいます。

予算は大きくオーバーしましたが、このギターを相棒に積んで、あちこち出かける楽しみが出来ました。
後席か、トランクの奥にぴったり!

もし皆さんも車に積むギターをお探しでしたら、お薦めしますよ!
Posted at 2006/10/08 23:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

現在の愛車はVW up!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
いい車です。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
'06年6月納車。 初めてNBの写真を見てから8年、 やっと出逢えた可愛い相棒です。 笑 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation