• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

天国と地獄

天国と地獄 今日はお昼前に同僚さんの所に行って来ました。
なんでも、美味しいご飯屋さんがあるから行きましょうとの事で行って来ました!

車を駐車場に置いて、同僚さんの車で出発!
10分位してお店の近くに到着。
歩いてそのお店に行くと、まさに「きたなトラン」に出て来ても問題ない位の古いお店でした(笑)
同僚が専門の学生時代にはしょっちゅう通っていたので味はバッチリですとの事♪

同僚のお勧めの肉丼を食べました(^^)
丼に盛られた多めのご飯と、ちょっと辛めのタレが良い感じに絡んだ肉と野菜の炒めた物がのっている丼でした!
食べるとスゴイ美味しくてドンドンご飯が進みました!
しかも600円と言う安さなのでこれなら頻繁に来ても良いなって思いました♪
外観は古くて入りにくそうですが、ご飯はスゴイ美味しかったです(*^^*)

ご飯を食べ終わると、ちょっと2人で散歩がてら中心街のメインストリートを歩きました。

もう10年位宇都宮にいますが、こんなに中心街のメインストリートを歩いたのは初めてでした(笑)
そんな中歩いていると焼きまんじゅう屋さんがあったのでお土産用に買って行きました(^^)
また歩き始めると楽器の音が聞こえて来ました。
メインストリートの中に広場があってそこでジュニアジャズの方々が演奏をしていました。

ジャズの生演奏を聴いた事が無かったので、とても気分が良かったです♪
映画の「スイングガールズ」で流れたいた曲などを演奏してくれていたのでジャズがスゴい近くに感じました(^^)

一通りジャズを聴き終えて帰る事に。
車に乗り込み、jmsとヤマダ電機に行きました。
同僚が車用のコンビニフックが欲しいとの事で、コンビニフックを購入♪
ヤマダ電機ではスマホ用のカバーを探しに行きましたが、欲しいのが無かった様で購入しなかったみたいです。

この後同僚のアパートに戻りました。
駐車場に着いて自分の車に乗り込んで走り始めた所、ガリガリと嫌な音が・・・
バックして降りてから左側を見てみると縁石があってそこにサイドスカートが乗りあげたみたいです(>_<)
思いの外縁石が高いのと完全な死角だったので気付きませんでした(爆)
これでエアロにも大きな傷が1つ増えました(^^;
その足でディーラーに行って見てもらうと、サイドスカートを買うのと変わらない値段だったのでタッチアップで直す事にほぼ決めました(爆)
それにしても痛いですね・・・

まさに昼間は天国でエアロのキズは一気に地獄に落とされました(+_+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/02 17:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 17:26
これは痛そうなスリ傷!
タッチアップでの治療、うまくいくといいですね~
コメントへの返答
2012年4月2日 17:32
ここが一番ヒドイ擦りキズです(^^;

この手前に20cm位の浅い線キズがあります。

何とかタッチアップで治療したいと思います!
2012年4月2日 20:57
イタタッ・・・

赤チンじゃムリっぽいですね・・・


コメントへの返答
2012年4月2日 23:44
痛いですね・・・
まさかのまさかでした。

赤チンでもポスカでも無理ですね~(^^;
2012年4月2日 20:59
ご愁傷様です

う~ん、
安い肉丼が高くついちゃいましたね
コメントへの返答
2012年4月2日 23:45
肉丼は美味しかったので良かったです!

タッチペンで直そうとしてもタッチペン代の方が高いので、やっぱり高く付きますね(爆)
2012年4月2日 21:48
ショックですよね。
自分も、バックして車止めにバンパーをぶつけて凹ませたことがありますが、暫く心も凹みました。
タッチアップで目立たなくなるといいですね。
コメントへの返答
2012年4月2日 23:41
ショックですが、いつもより凹み度はなぜだか少ないですね。

やっぱり擦ったり、凹ませると心のダメージが大きいですよね・・・

タッチアップでどこまで出来るのか試してみます!
2012年4月2日 22:21
結構傷口大きいですね
これは痛いーーーー!



数週間後、
まさかFLHさんがパテ埋め職人になろうとは・・・
コメントへの返答
2012年4月2日 23:43
結構幅が広い傷口です(^^;
縫合も無理そうです(爆)

パテ埋め職人になりたい所ですが、こういう事はへたくそ過ぎるのでヌリヌリします(笑)
2012年4月2日 22:52
これはけっこう痛々しいですね。

HR-Vは最低地上高が高いと思い込んでいるので「行けそう」と決め付け、結果痛い目にあった、という事が自分にもありました。

納得のいく修復が出来ればいいですね。
コメントへの返答
2012年4月2日 23:49
見て、触ってキズの大きさに驚きました。

今回は縁石が一切見えなかったのが一番の原因ですね(^^;

やるならエアロ交換が一番ですが、そんなお金もないので、タッチペンなどで頑張ろうと思います!
2012年4月3日 0:05
あたたたた・・・
御愁傷様ですX_X;

上手く直せる所があると良いですね。
コメントへの返答
2012年4月4日 13:43
ありがとうございます。

ちょっと忙しくてまだお店を探してません(爆)
でも自分でするかも知れません!?
2012年4月3日 0:29
うっっ(汗
結構、傷大きそうですね(ノД`)
私なら、3日くらい寝込んでます(苦笑)
上手く補修できると良いですね。
コメントへの返答
2012年4月4日 13:45
ビックリしました(爆)
写真で見ると大きいですが、実際はそこまで大きくはないんですよ(^^;

寝込みたい所でしたが、この前の出来事が充実し過ぎて寝込まなくて済みました(笑)

上手く補修したいですね!
2012年4月3日 11:20
貴重な後期型エアロ、極上品は手に入らないですよねー

オクでこんなのを見つけました。

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x217890765

全塗装して交換もありかもですね

コメントへの返答
2012年4月4日 13:46
後期の赤は多分出ないと思いますね(^^;

バリュースポーツのエアロですね!
塗装してもありかもです(^^)
2012年4月3日 22:58
イタタタ・・・

天国→地獄 ときたら・・次はまた天国ですね(^^)/

しかし、縁石が高過ぎですね(T_T)
コメントへの返答
2012年4月4日 13:48
痛かったですね。

また天国になると嬉しいです♪

縁石と言うか、花壇のブロックと言うか高過ぎですよね(^^;
そこに住んでいる人も何人か擦っているみたいです。

同僚さんが縁石が高いと前から思っていたみたいで、管理会社に電話してくれて対応してくれるみたいです。
2012年4月4日 13:16
心中お察しします。

ペイントもいいですが、カーボンシートなどはいかが?越後のおやぢさんばりにエアロまるごと貼っちゃうとか。
コメントへの返答
2012年4月4日 13:49
ありがとうございます。

ペイントは苦手なのでかなり雑な感じになると思いますね(^^;

カーボンシートで隠すのも1つの手ですね♪

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation