• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

結局。

結局。 久々にPCでネットを徘徊しています(笑)

以前の何シテルで機種変を止めたと書き込みましたが、タイトル通り結局機種変をしました(笑)

やはり奥さんのスマホの電池がほぼ死んでしまったので、ショップに行って店員さんと話して、電池を買うよりは機種変した方が良いだろうと言う事になりました。

先週の金曜にショップに行って色々話しつつ一旦は保留にしましたが、まぁ満充電でも2~3時間しか持たない奥さんのスマホに面倒になって来たので、日曜日にまたショップに行って機種変の手続きをしようとしたら、奥さんの欲しがっていた機種のカラーがちょうど無くなって取り寄せになると言う事で、いつもの事ながらタイミングの悪い機種変になりました(笑)

奥さんが変えるならと言う事で自分もついでに変えようって事になり悩んで選んだのがUPした物になります。

最初奥さんがスマホカバーの多さでiPhoneにしたいと言いましたが、パソコンを使って色々したりする事になるから止めなって言って何とか説得させて、またAndroidのスマホにさせました(笑)
自分もみんなiPhone持っているから何かなぁ~とは思っていたので結果的には良かったです。

自分の選んだ機種は在庫がありましたが、奥さんのが無い為、日を改めて来店する事にしました。
この日は見積もりだけ頂いて帰りました。

水曜日が奥さんが休みでちょうど良かったので、またショップに行って来ました。
ショップに行く前にたまたまテレビを見ていたらauの春モデルが出たと言うニュースが(笑)
でも画面がデカ過ぎて使いにくそう(^^;

今まで使ったいたスマホからお世話になってるショップの店員さんを指名してササっと機種変の準備をしてもらいました。
常にこのショップの人を指名して話しているので話が早いし説明も上手いので非常に頼りになります♪
担当の方からも春モデルの事を言われましたが、いらないとキッパリ言いました(笑)

日曜に作成しておいた見積もり通りに話を進めて、機種変終了です。
ちょうど機種変で10500円割引のチケットがあったのでそれも後押しになりました♪

今までのスマホよりサクサク動くし、画面もデカイ(^^)
10数年前のPCから最近のPCに変わったかのような激変ぶりです(笑)
画面が大きくなった事で見やすいけど持ちにくいですね(^^;
でも同じAndroidでもメーカーが変わって使い方も違うし、色々引き継いだりしていたら3日位まともにPCすら触れない状況でした(爆)
多少は慣れて余裕も出て来ました(^^)

これで当分はストレスフリーでスマホが使えます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/25 13:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2014年1月25日 15:35
俺はいまだにガラケーです

スマホ…

いくつかやりたいアプリあるけど
それだけのために替える気にはならないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月25日 15:54
全然ガラケーでも問題無いですよ!

奥さんにもそんなに使わないならガラケーでも良いんじゃないのと言ったんですが、説得出来ませんでした(^^;

確かにやりたいアプリもありますが、それだけで変えようって言う気にはなれないですよね。

別のきっかけが欲しいですね。
2014年1月25日 18:11
フル充電で2~3時間しかもたないのでは携帯できませんね(^_^;)

私はなるべく画面が大きいスマホを選択したのですが全体的に大きく片手で持ち難いのでもう少し小ぶりな機種にすればよかったかなぁっと後悔して早2年経過です(≧▽≦)/
コメントへの返答
2014年1月26日 21:57
そうなんですよ(^^;
機種変するまでは常に充電器は差しっぱなしでした(笑)

あまり大きいと持ちにくいし選び所が難しいですね。
そろそろ機種変出来ますね!
2014年1月25日 22:22
スマホ歴一年半年

買った時には最新機種ではありましたが、中身が一世代前だったので今では最低のスマホです(笑
コメントへの返答
2014年1月26日 21:59
その頃は昔のデジカメの様に性能が上がって行きましたからね~

自分も機種変する前はほぼ最新機種でしたが今となると中身は最低でしたね(爆)

今は安定して来たので変えても大丈夫だと思いますよ!
2014年1月26日 6:04
auのスマホ割引券31日まで、、、なやみちうです。

auはガラケー、、でソフトバンクで3GS、、、もはや一本化でしょうが、、、ガラケーはINFOBAR2を全色持って使い回し+W62CAを友人より譲り受けなので、、、まあ勝手にしてねですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月26日 22:01
自分もauスマホ割引券使いました(笑)

ガラケーはINFOBAR使いまわしてたんですね!

自分もこれに変える前はスマホのINFOBAR使ってました(^^)

でもそろそろ一本化しても良いですね♪

プロフィール

「これから修理に出してた愛車を引き取りに行って来ます😆」
何シテル?   08/09 12:08
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation