• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

入院~

入院~ 本日、入院しました!



と言っても愛車の話ですが(笑)
弟の車と時を同じくして、自分の愛車も買って2ヶ月で入院してしまいました(>_<)

入院場所は、Dらーではなく、いつも行ってるショップにお願いしました!
いつもオイル交換などをしているショップなのですが、たまたまミッションオイルを交換してもらった時に、リフトで上げてもらったら、オイルパンとエンジンの合わせ目からオイルが結構にじんでいて悲惨な状態になっていました(*_*)

エンジンルーム内からから見てもミッションとエンジンの合わせ目などからオイルがにじんでいたので、もうこれはやるしかないなって心の中で思っていました。

ショップの方も、これを見て、車検証のコピー取らせてって即座に言って来たので、もう逃げられないなって思い、決心が付きました(笑)
しかもパソコンで部品を調べて即、部品屋さんにFAXしていました(爆)
何と言う仕事の速さ!!ビックリですね(・_・)
交換部品は、オイルパン、ヘッドカバーのパッキン、スプールバルブ付近のパッキン、デスビのOリングなどです。

そして連休も明けて、何とか色々なメド!?が付いたので本日入院に至りました。

明日には恐らく、出来上がる予定です!
そして今日明日の代車がこちらです↑
H5年式トゥデイです。しかもMT!!
乗った時に、ハンドルが重かったので、もしや!!って思いましたが、多分付いているだろうと思っていましたが、家に着いてボンネットを開けてみると、ある補機がありません!!
お気づきの方が多いと思いますが、パワステが付いていません(爆)

5年振りに、パワステの付いていない車に乗りました(^^)
BEAT以来のハンドリング&感触です(笑)
久々に乗るとビックリしますね(+_+)
結構速いです(^▽^)  下からトルクが出ている感じで乗りやすいです!
この車もオベロンのオイルを入れているのでその効果が出ているようです(^^)


話は変わりますが、アコードの燃費報告です!
371.6km÷33.79L=10.997...km/lでした。
アーシングとプラグなどを変えましたが、エンジンの始動性や、低速トルクの出方などが若干ではありますが、変わった感じがしました(^▽^)
後程、アーシングやプラグ交換の整備手帳などをUPします!


関連情報URL : http://www.c-fuji.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/10 17:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

胃カメラ
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年5月10日 17:57
最近、入院ブームですね・・・うちも明日に(爆)
ノンパワステのクルマ、ワタシが経験したのはスカイライン・ジャパンとワンダー・シビックとアルファ・スパイダーしか無いです、たぶん(^_^;
コメントへの返答
2008年5月10日 20:36
ホントにその通りですね(爆)
入院ブームなんでしょうか!?

それだけあれば結構ある方じゃないですか??
トゥデイよりさらに重ステですから筋トレになりそうですね(笑)
2008年5月10日 19:03
オイル漏れは気になりますね。
早めに、一度治しておけば安心ですよ♪

最近の軽はビックリするほど早いですね!
コメントへの返答
2008年5月10日 20:38
オイル漏れは、漏れ過ぎていると、車検に受からないですからね(>_<)

これで直ればかなり安心出来ますね!

この頃の軽は車重が軽いので最近の軽に比べるとだいぶ、加速感が良いですね(^^)
2008年5月10日 21:19
クルマの方は色々あるみたいで。
でも楽しんでらっしゃるみたいですねわーい(嬉しい顔)

でもパワステがないクルマって・・・
僕は1度コンビニの駐車場で運転しましたが、とてもじゃないけどまともに走らせるのはムリでしたもうやだ~(悲しい顔)
しかもMTだとなおさら・・・
コメントへの返答
2008年5月11日 11:58
10万km近い個体なのでしょうがないですよね(*_*)

でもそれなりに楽しませていただいています!

この頃の軽はビート、トゥデイとパワステの無い車がありましたが、走り出せばかなりステアリング操作は軽いですよ!

慣れないと結構大変ですよね(;_;)

でも意外とMTが面白いです(笑)
2008年5月10日 22:00
僕は一度もパワステ付いてない車乗ったことないです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
どんな感じなんですかね・・・(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2008年5月11日 12:01
NSXやビートとかに乗らない限り、パワステの付いていない車は無いですね(^_^;)

停まっている状態での切り返しはかなり力がいりますが、走り始めたら、適度に重くて楽チンですよ(^^)
2008年5月10日 23:57
もうチョい後で入院かと思ったら、今日だったのね。
コメントへの返答
2008年5月11日 12:02
いつ入院しようか迷ったけど、早い方が良いだろうと思って、昨日にしたよ。

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation