• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコちゃん64の"ネネジム" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年2月4日

トラスト GReddy エアインクスキット遮熱カバーの改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トラスト GReddy エアインクスキットに付属しているアルミの遮熱板ですが、今回アクチェーターの交換によりこのカバーが付いているとターンバックルでブースト圧力の調整が出来なくなります。
特にこのカバーは無くてもそれほど大勢に影響は無さそうですが、せっかく有るものなので不要な所をカットしました。
2
取り外したカバーです。
ブースト圧力調整で邪魔になる部分ををカットし、GReddy のエンブレムも移動しました。
3
遮熱板も色を塗りエンブレムも移動完了。
これでブースト圧力調整の作業性がかなり良くなります。
取り付け後また写真をアップ致します。
4
プレート移動しました。
5
ブースト調整の作業性も確保。
6
一応付属の遮熱板、無いよりあった方が多少は違うかも?(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISC清掃&交換

難易度:

ht07-4a a\r7

難易度: ★★

リビルトタービンに交換【VZ27】

難易度: ★★

レスポンスジェット取り付け(7000キロ)

難易度:

ターボ/オイルリターン/ホース/交換

難易度:

ミニコンとレスポンスジェット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー キーホールカバー アルミフルビレット 【ブラック】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2149784/car/1650892/7830434/note.aspx
何シテル?   06/13 05:41
デコちゃん64です。 人生最後に選んだ車がJB64ジムニーです。 よろしくお願いします。 コペンON、ジムニーOFF、タント買い物と使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ネネジム (スズキ ジムニー)
今日まで自己満足の連鎖でここまで来ました、これからも自己満足の世界にのめり込みます。(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation