• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

エンジン始動

エンジン始動 会社の車庫に行ったのでアバルトのエンジンを掛けました。
アバルトのエンジンの切れに痺れました。
でもロールケージは鬼門でした・・・(笑)
ブログ一覧 | アバルト | 日記
Posted at 2008/11/03 16:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 16:52
うちにはコペンがあるのですが
ドア開口面積はそれより小さそうですね
さらにケージまで付いてるとなると・・・・・・
コメントへの返答
2008年11月3日 17:09
エンジンを掛けるために乗る分には良かったのですが、降りる事を考えて無かった・・・。
もう一人いたので良かったが(笑)
2008年11月3日 17:12
コンパクトボディでゲージ付きは、確かに乗り込みつらそうですね。
コメントへの返答
2008年11月3日 17:29
普通でも体が固いのに、ますます体が固くなってしまって・・・。
筋弛緩剤を飲んでるのに・・・(笑)
2008年11月3日 21:17
boxer365さんのその前向きな姿にいつも敬服します。
辛さを知っている分、僕も頑張ろうと思います。
身体の間接はいつも伸ばしてくださいね。
僕も車バカを目指します^^
コメントへの返答
2008年11月3日 21:40
前向きな姿・・・,ただ考えず行動しているだけなんだけど。
あとボクサーのフロントカウルを開ける時に・・・。わかんねぇだろうなぁ。

身体の関節を伸ばそうと。
2008年11月3日 23:23
boxer365さん、興味があるからこそ行動すると思うのですが、それは良いことだと私は思います。以前と比べて少しづつ動けるようになっていませんか?
コメントへの返答
2008年11月4日 9:02
実は昨日、車を見たいという人が来てアバルトがバッテリーが繋がれていた。
それで充電しました。
それならエンジンを掛けようて思ったのです。

身体があちこち痛いのは柔軟体操をしなかったからかなぁ・・・(笑)

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation