• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

カートとF3、2

カートとF3、2F3のサスのセッティングに定盤の様な所に載せて基準の車高時にコーナーウエイトゲージで各輪の重さを測ってみます。
重さの誤差が基準以内ならオーケーですがウエイトを載せて調整します。
ウエイトは重心位値変える時にも使います、ウエイトを数ミリ動かしたらマシンの姿勢が違うと言うドライバーが多い中,半年ぶりに乗る私は凄まじい加速と減速の中に温まらないタイヤと格闘しながら4〜6マス(ひとマスは30分間)のセッティングを変えて乗り易いマシンに仕上げるだけで精一杯です。
走行データ(天気、百葉箱から気温、気圧など)とマシンのデータ(車高、トー、キャンバー、キャスターの前後とウイング角など)を毎回取って、マシンの素性がわかるのが3回目の走行くらいからです。
7回目くらいにはセッティングの泥沼に陥ってしまいます。
例えば前サスを数ミリ落としたら踏ん張りが良いのは車高を下げたからなのかキャンバー角が付いたからタイヤを効果的に使えたのか考えると深みにハマる・・・。
だから4〜6回目は毎回課題を見つけてマシンも安定して速くなりタイムを削ってくれます、本当に至福の時です・・・。

画像はある場所でラルトを預かってもらっていた時のもので水色のアメ車は戦後の進駐軍が乗っていた珍しい8気筒モデルです。それは直列8気筒。興味のある人は調べてみてください。鯨様なバンパーとメッキグリルの巨大な車体に驚きますよ。
Posted at 2022/12/27 00:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | 日記
2022年12月25日 イイね!

カートとF3

カートとF3カートをマスターすればF3に乗れると言う間違った考え方を一時期持っていました。
F1に乗った多くのドライバーがF3に乗っていて、それに乗るためにはレーシングカートでチャンピオンになったアイルトン セナが代表格です。

でもそれはクルマで戦う事は学べますがそれ以外は。
例に挙げるとセッティングの仕方が全く違う。
カートはキャンバー角が一定でフレームがサス?になっているので細かく調整出来ません。出来る事はカラーを入れてトレッド幅を変えるだけです。あとは私の腕の力と体重をブレーキ力やトラックションに活かす事です。カートのシートは大きめなのでブレーキ時には体重を出来る限りシートの後方に掛けないと効かない(当時はリアしかブレーキが無いので),トラクションも同じ事。私は同一車種でエンジン違いを乗ってたので、その差はタイヤの径とシャフトの径とシートと車体を結ぶシャフトが4本くらい・・・。ハンドルの右上を強く押すと右前のサス剛性が上がる?と言う裏技も・・・。

F3は車体剛性が100倍違います。シートは私の体に合わせて作った鉄板(すぐFRP製に)にレース規格の幅広の6点式のベルトをメカさんが渾身の力で締め上げるので1ミリも体を動かせません。こうしないとクラッシュした時にダメージを負います。
頭の重さが7〜8キロ、ヘルメットが5キロで30G掛かると首が10センチ伸びるのでハンドル等に当たる恐れがあるので箱車のレースは自分で締める事がありますがフォーミュラはメカニックが締めます。3秒の掟もあります。クラッシュした時に脱出しないと発火に巻き込まれる危険があります。そのため3秒以内に車外になりませんがこれが難儀で十時懸垂をはじめ常に体を鍛えるハメに・・・。

また遅くなったのでこの辺で。
Posted at 2022/12/25 01:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカー | 日記
2022年12月15日 イイね!

F3のエンジン

F3のエンジン画像はハヤシ322の物です。

エンジンは2TGを2リッターにして170馬力を発生します。吸気制限をしているので6500回転しか回りません。しかしレスポンスは抜群でフェラーリの倍以上の感じです。車高が90センチしか無いのでサーキットでフェラーリを抜く時はトラックを抜くのと同じ感じです。バックミラーに出来るだけF3が映る様にして抜いていました(着座位置が地上4センチ、目の高さが70数センチ)。箱車と走るのは危険です。
ブレーキングポイントが全然違うので、菅生の1コーナーなら一般の車は150mですがF3は30mです。こう書くと素晴らしいブレーキが付いていると思いがちですがソリッド(単板)サーボ無し、鬼の様に踏まないと効かないですが唯一コントロール性だけが素晴らしいです。あと走り方が違うので・・・。
Posted at 2022/12/15 01:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | 日記
2022年12月13日 イイね!

ガソリンのお話し

ガソリンのお話し私達のレース仲間がレギュラー、ハイオク、レースガスであるレース車輌で調べた結果(馬力測定)が各社で違っていた。

その中で面白い事はある会社のハイオクよりレギュラーの方が馬力が高かった事です。オクタン価は燃えにくい事で馬力とは関係無い・・・。

レギュレーション決められた車輌でエンジンパワーが十数馬力も違うなんて(試験車輌の特性とセッティングの違いもあるが)。

高いガソリンがパワーあると思っていませんか?(計測時代が違うので・・・)

画像だけF1のフロントサスの図です。88年の鈴鹿のフェラーリのピットにて。

この時のF1はホイールサイズが13インチ,今は軽でも14インチ。中に入っているブレーキ(ベンチ)も小さい、これで止まれるのって感じです。F1が車重500キロ。F3は450キロ、ブレーキはサーボ無しのソリッドディスクで止まります。ブレーキペダルを親の仇の様に踏まないと止まれませんが。
Posted at 2022/12/13 13:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月12日 イイね!

F3のタイヤ

F3のタイヤF3のタイヤは確か6ヶ月も持たない(消費期限)のでサランラップの大きいヤツでタイヤをグルグル巻きにすると6ヶ月は大丈夫と言われた(オゾンの影響を受けると言われていた?)。
F3のタイヤの購入先は街のタイヤ屋では売ってません。BSやYHやDL等ありますが個人がF3を遊び(命懸け)で走らせるために協賛してくれる所が無かった。
その当時知り合った人がレース関係に詳しくて手配してくれた、10年間も(F3は購入する事は出来ても生きた(消費期限内の)タイヤはレースに出なければ手に入りません、大感謝)。

F3を運ぶ為にフェラーリ仕様のトラックを買いました。
この小型のトラックは荷室高はあるのですが長さと車幅が全然足りなくて画像の様な特殊なホイールで対処しました。

車幅はバイクのアルミホイールの中央部分を切断してF3のアダプターを溶接して対応、長さはフロントカウルとリアウイングを外しました。それに後ろ向きに積んでシフトレバーのすぐ近くにまでトランスミッションケースが来ていました。
このトラックの中にF3が入っているとレース関係者に言ったら誰も信じて貰えませんでした。F3の他にタイヤ12本、予備のフロントカウル等々入ってます。

画像はフェラーリのF1でアライメントやコーナーウエイトを測る為に作ったFRP製のホイール(今はカーボン製)です。右後輪にコーナーウエイトゲージ(車重計)で重さを測っていると思われます(違ったらごめんなさい、百数十キロの重さしか計らないのでこの位で良いのかなと推測した)。F1でも当時のアライメント計測は原始的なんですね。余談ですが飛行機で運ぶ時もこのスタイルです。安価で運ぶ時はパレットに乗せてぶ厚いサランラップの様な物で覆っています。

私のF3を運ぶ時の光景に似ていたので・・・。

Posted at 2022/12/13 00:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | 日記

プロフィール

「CX5 ご臨終❔3 http://cvw.jp/b/215810/47677269/
何シテル?   04/25 18:39
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
456 7 89 10
11 12 1314 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation