• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月25日

デイトナのお散歩

デイトナのお散歩 今朝の雨も上がり路面が乾いたので、息子と一緒にデイトナをお散歩に連れ出しました。
相変わらず掛かりの良いエンジンなので始動はスムーズに行きました。
でも、大量のオイルが暖まるまでフリクションが大きいためか、アイドリングはラフです。
仕方無くチョークレバーを引き、アイドルアップして安定させます。
アクセルを踏み込むと、迫力ある排気音を奏でます。
1速でアイドリングから発進して2000回転を越えるまでには、ラフさは皆無になり、3000回転を越える頃には金属系のエンジン音を伴った野太い排気音がして来ます。
本調子になるのは4000回転を越えてからですが、5500回転以上は異次元の世界へ突入して行きます。
デイトナのギアリングは、7700回転のレッドゾーンまで各ギアを引っ張ると、
5500回転付近でシフトされ、1~5速までを最高速280キロまでの最短時間で
到達するためのクロスミッションになっています。
回転を上げてシフトすると、常に加速しろと言わんばかりに、エンジンが咆哮を
上げます。デイトナの言う事を常に聞いていたら、乗り手の神経はボロボロに
なってしまいます。時々、耳の調子が悪いふりして聞き流しています・・・。
ブログ一覧 | デイトナ | 日記
Posted at 2009/05/25 20:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation