• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

365GT4BBの本

365GT4BBの本 二玄社から365GT/4BBのエンジンの本が発売されました。
半分が本当にエンジンだけの写真集で、残り半分にエンジンに付いての解説が
画像とデータを混ぜて細かく紹介されています。
エンジンをバラバラにバラして、スタッドボルトを外して、外したボルトは
メッキしたりして再利用され、出来るだけ本来使われている部品を使って
レストアしているそうです。
私の場合は、3回エンジンをオーバーホールしていますが、これほどまで力を注いで
組み立てたりしていません。ここまでの作業をしたエンジンですと、消耗させるのが
勿体無くなるので、日常の使用をしなくなる恐れも出て来ますので・・・。
解説に付いては、365GT/4BB自体が当時(1970年初頭)の設計のためと
少ない開発費、初めてづくしのエンジン設計の矛盾を解決出来ないまま発売されたので、生産しながら改良していくと言う方法を採らざる得ませんでしたので、
その内容は悲観的なものばかりの記述に終始しました。
実際に長年乗っている私には、これらの事は充分に解っていますが、
面と向かって書かれると悲しい気持ちになりました・・・。
それらの解決は、512TRが誕生するまで待たなければなりませんでした。
365GT/4BBの最終進化形が512TRだと私は思っています。
しかし、365GT/4BBから問題が解決された512TRに乗り換える気持ちは
ありません。余裕があったら増車は考えられなくも無いが・・・。
ブログ一覧 | ボクサー | 日記
Posted at 2009/05/25 21:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation