• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

914のシフトリンケージの考察

914に915ミッションを搭載しているので、シフトリンケージを
ワンオフで製作して取り付けています。
4~5年毎に、リンケージのピロボールにガタが出たりして、
シフトが入らないトラブルに見舞われています。
これまで二回作り直ししていますが、今回のトラブルもそれなりの改良が必要の様です。
今現在、4ヶ所使われているピロボールの2ヶ所を新品に交換して、
ピロボールを止めている特注のボルトを5ミリロングにして、
2本加工屋さんに作って貰う様に手配しました。
シフトリンケージの左右を繋ぐターンバックル付きピロボールのレバー比を
調節・変更出来る様に3種類のカラーも一緒に頼みました。
私の考えでは、これで問題が解決されるはずですが・・・。
ブログ一覧 | 914-6 | 日記
Posted at 2009/05/27 23:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 1:27
915ミッション用のリンケージはPatric Motorsで914用のセットが販売されています。
ワンオフよりもこれがお薦め…かも?!
コメントへの返答
2009年5月28日 8:34
知っていますが、踏み切れずにいます。
今はワイヤー式のモノを使おうとしています・・・。
何でも納得するまでやるタイプなので、ロッド式とワイヤー式の良い所を取って、前後方向はロッド式で、回転方向はワイヤー式が良いかと・・・。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation