• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

久し振りに2

久し振りに2 このカウンタックは珍しい右ハンドルです。
私が乗っていたクアトロとエンジンは同じですが、スイッチ関係の取り付けが変わっています。
ブログ一覧 | スーパーカー | 日記
Posted at 2009/08/04 21:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 23:47
今日の「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに、ゲストで小学生漫才の「まえだまえだ」が出ていました。
弟君のやりたい仕事は「外車の中古車屋さん。自分で買えなくても珍しい車に乗れるから。」って。
で、「一番好きなクルマは、ランボルギーニ・カウンタックLP5000S!世界で2台しかないんです!」とウルフ・カウンタックの事を紹介してました。
恐らくお父さんの影響もあるのでしょうが、カウンタックは子ども達をも惹きつける独特の魅力がありますね。

私も久々にカウンタックをじっくり観たいです。

明日は我が社で修行中の手下を2人連れてマツダで溶接の研修を受けた後、マツダ・ミュージアムと広島市交通科学館で787Bを2台観てきます。
(交通科学館にはRX500やマキF1なども展示中です)
コメントへの返答
2009年8月5日 8:44
私も見ていましたよ(笑)
二台って言っていたので何の事かと思ってましたがウルフの事だったんですね。
三台って言えばピンと来たのに・・・笑
今時カウンタックが好きな子供がいたなんて珍しい・・・。
2009年8月5日 10:19
右ハンドルのカウンタックでしたね。セリオンで見たけど気付きませんでした・・・。イギリス仕様かな?それともオーストラリア仕様かな?フェラーリでも右ハンドル仕様にオーダーできるんですね。知らなかった・・・。本物なのにレプリカだと誤解されそうですね・・・。
コメントへの返答
2009年8月5日 16:41
何処の仕様か判りませんが、イギリス辺りじゃ無いでしょうか。
フェラーリはイギリスにもお客さんが沢山いるので右ハンドルは結構いますね。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation