• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

カウンタックの思い出13

カウンタックの思い出13 またまた問題です。
カウンタックを走らせると自然に貯まる物は何ぁーに?
私も知らなかったのですが、「えっ」と言うくらい貯まっていました。
ETCのポイントとかじゃ無いよ。

ヒント、
二カ所も貯まっていました・・・。

画像は問題に全く関係ありません。
ブログ一覧 | スーパーカー | 日記
Posted at 2011/03/05 14:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 15:02
溜まるものもの・・・アクセル全開にしたい気持ち(笑

冗談はさておき、後ろの小窓の両脇に砂埃がたまる?ではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月5日 15:13
家族乗せても250キロオーバーは何回も経験したので、アクセルを全開にしたいって気持ちはなかったなぁ(笑)

う〜ん、惜しいなぁ・・・。
貯まる場所が違うんだな・・・。

セブンには、この部分が無いんだよなぁ(ヒント)
2011年3月5日 15:41
これはわかった(と思う)


水ですね
コメントへの返答
2011年3月5日 16:14
水って雨水の事?

確かに古いイタリア車は水抜け穴が間抜けで水の貯まる車がありますが・・・。
2011年3月5日 16:44
葉っぱとか虫とか溜まってたのかな?
コメントへの返答
2011年3月5日 17:03
せっかくコメントしてくれたのにハズレです。

葉っぱや虫だと貯まるが嫌ですね(笑)
2011年3月5日 20:10
小銭は落とすと、手が届かない所へいくから
溜まりますよね
コメントへの返答
2011年3月5日 21:03
確かに小銭を落とすと溜まりますが、答えは違います。
走ると貯まってしまうが、走らないと貯まらないって事とは一致しますが、別の事です。
2011年3月5日 22:18
サイドステップの中の砂かな~スーパー7にないし。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:40
いゃー、博士何でもご存知で。
大正解です。

私も知らなかったのですが、サイドステップに砂が貯まるのです。
フロントフェンダーの隙間から砂が入り、それが貯まりに貯まって左右で5キロくらい貯まってました。
サイドステップは溶接されていますから、砂を取り除くためには溶接を剥がして行います。
私は別の事で判りましたが・・・。
きっと他のカウンタックでも同じ事が起こっていると思われます・・・。

(でも中の砂が乾燥していて良かった・・・)

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation